投稿日:6/9 18:01
越冬スギノ木群、良い感じだったが分蜂複数回後、スムシの蔓延? その後西洋蜜蜂の分蜂群入居か? 他群への影響防止のため、箱終いをやりたいが、その方法について教えて下さい。
⇩ 最近数日巣門スリット前にネバ紙セット。ウチのミッチー犠牲もやむなし。蜂場に計13群あり、西洋の他群への伝染防止
⇩ 300とか既に5枚ほど処分。
⇩ 1カ月ほど前の底板引き出した画像、5段の下に丸胴。巣碑は4段巣落ち防止棒にかかる。5段棒は丸見え。
⇩ 2週間程前の画像、スムシ繭がある。継箱時箱の回転を戻さなかったので巣碑並びが90度ずれ。 この時期処理をしておけば。
家主さん、西洋さんあきらめます。 宜しくお願いします。
こんばんはー
ダニの未駆除の事、梅雨の長雨、今から蜜枯れ期となる為、大量の給餌をしない限り、同じ事を繰り返すと思われる為、箱終いをして縁切りした方が安全と考えます
私の場合ウイルス感染症の疑い又はウイルス感染症が出た箱は箱終いをしています
まず、夜間に巣門を閉じ上からガムテープでぐるぐる巻きにします
その後黒い厚地のビニール袋ですっぽりとビニール袋を被せ、蜂が出てこないようガムテープで封鎖し1ヶ月強放置すれば、中の蜂は死んでしまいます
4年前にSBV感染症を出した巢板6段ほどの巣箱です↓ウイルスが残って居るのか検査する為、開封した所、巢板は全て無くなり、量が少ないピートモスのようになって底板の上にたまっていました
意外な事にスムシの蛹はあるものの箱にスムシの被害が殆ど無かった事です
とても綺麗な状態でした
このように長期間外部で封鎖すれば蜂も巢板もスムシも全て微生物により分解され土に戻ります↓
生体が箱の中に入ればスムシは箱を侵食しますが、閉鎖的空間では生体がいなくなればこのように箱を侵食する事無く、全てが土に帰ります
ご参考まで
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
6/9 22:17
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
6/9 19:01
masahiko y
岐阜県
2023年から日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂きました。でも、...
6/10 18:22
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
6/11 10:19
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
蜂三朗さん
おはようございます
いえいえこの箱は封鎖して4年経過しています
ただ蜂が死ぬのは封鎖して1ヶ月もすれば死んでいると思います
長めに2ヶ月も放置すれば貯蜜も尽きて確実だと思います
実際全群に頻繁に給餌をすれば飼育群同士の盗蜂は予防出来ます
蜂三朗さんは頻繁に飼育群に給餌をされない方のようですし…そうなると盗蜂は止まりません
蜜が無ければある所へ行くのです
可哀想ですが….西洋は管理出来なければ後々飼い犬に手を噛まれる事になりかねません
今年の梅雨は長雨となりそう?そうなると貯蜜不足となり、また他の手薄な元巣を狙いますからね…
もし暫く処置されないなら….西洋に2ℓの糖液と1kgのキャンディーポードと250gの花粉パテを半月ごとに給餌して下さい
とても大人しくなる筈…^^;
西洋の場合給餌をすればしただけ貯蜜しますので、育児層を圧迫し後々衰退していくと思います
ただ私ならそんな無駄な事はせず箱終いをします
アルコールの噴霧?合同させるのですか⁈
アルコールは互いのコロニーの匂い消しとして合同の時に使用しますが…合同し易くなりますね…
6/10 06:24
Michaelさん、今晩は。
4年間も放っておいたのでしょうか、成程です。
私はこの1年、給餌はしていません、初期の頃は熱心にやりました。砂糖なんかの購入ストックは沢山あるのですが面倒なのでやっていません。採蜜はその年入居群は取りません。まあ8群で越冬に入って8群全部生還ですので給餌はやらなくていいかとか、、。
今日は袋を購入して4箱密閉して冷凍庫に入れようとしましたが、雨で止めました。冷凍庫も巣屑いっぱいです。蜜蝋を取った方がと思いますが、先送りです。
今回の杉木群は、西洋の分蜂入居でしょうか、雨が止んだら4箱冷凍庫に入れます。
あと10日ほどで採蜜の時期?らしいので忙しくなるのでしょうか。
コメント有難う御座いました。
6/10 20:44
テン&シマさん、お早う御座います。
4日も経過してしまいました、遅延御免なさい。
昨14日、杉木群の2日間冷凍庫に収容していた巣箱巣碑4個取出しました。西洋さんはタップリ入っていて御名御璽。有難いことに若干の蜂蜜残存。
盗蜜(盗蜂)と乗取入居の違い、当方も良く分りませんでしたが。
ネバ紙6~7枚使用、昨日の巣箱内の蜂数の膨大な死骸、 極めて執拗な多数の蜂の複数回の攻撃等考えて、他ベテランのコメントで分蜂入居ではないかと思ってます。花粉玉を付けた西洋も居りました。1週間程の間に入居か。
盗蜜では襲撃無しとか。近接他群の入出に西洋の姿がチラホラ有り、此れはまずいと思い正面に腰を据えて、手袋はめて西洋を潰すこと1時間以上。これを3回ほど反復。西洋見えなくなりました。この時、二ホン、西洋の私に対する攻撃は皆無でした。これもベテランのコメントに有りました。
と言う事で1件落着。整理して待箱でも置きます。
コメント有難う御座いました。
また宜しくです、御免ください。
6/15 10:15
テン&シマさん、今日は。
私も確信は持てないのですが、 1,大量の西洋、 2,西洋の花粉持ち込み、 3,巣門付近の西洋をアルミ片等で圧死、すぐ数匹が襲ってくる、その執念とシツッコイさ。 4,他飼育箱のチラホラ西洋(盗蜜)の処分時襲ってこない。
等の現象で分蜂したのが乗っ取り入居かとお勉強です。 スムシ被害も相当で、ご指摘のようにこの箱での営巣考えてしまいます。
私は二ホンのみ飼育で、継箱や蜜切の巣箱接触時は網を被った事なしでしたが、今回の西洋襲撃は恐怖心も発生網も被りました。
昨年だったか、待箱に西洋さん入居で蜂場は二ホンばかり数コロニー、影響考えて、ベテランさんに移譲しましたが、その時の作業はとても大人しかったです。西洋女王蜂などの扱い、さすがベテランさんと思いましたが。
という事で今回は西洋さん、とても勉強になりました。
コメント有難う御座いました。
御免ください。
6/15 17:51
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...