ネコマルさん、こんばんは
桜の木の芯(赤身、あかみと言います)はとても固くて、しかもそれが切ったばかりではなく、時間が経って水分が抜けきっていると簡単には切れません。チエンソーの扱いに充分に慣れている人でないと、上手に切り抜くのは難しいです。ヘタに刃を当てると跳ね返りがおき、とても危険ですのでご注意下さい。それとチエンソーでくり抜いただけでは、チエンのオイルが浸みて臭いが残るのでしばらく雨にさらすか、バーナーで焼く事が必要です。杉ならば、芯だけチエンソーでくり抜いてから、廻りを年輪に沿って割っていく事が出来ますが、桜では全く割る事は出来ません。ネコマルさんがどの程度チエンソーの扱いに慣れているか分かりませんが、やってみるなら、充分に気を付けて下さい。
ネコマルさんこんにちは!チェンソーを突っ込む作業は確かに危険だし根気もいりますが、もしやる場合の注意点といたしましては、1にも2にも、刃をよく研ぐこと、まめに研ぐ事です。針葉樹に比べてサクラやケヤキなどの堅木はすぐに切れにくくなります。研ぐ時は刃の丸みに合ったヤスリを使うのは言うまでもありませんが、ガイドの付いた専用のヤスリホルダーを使うと、角度を安定して研ぐことができます。メーカーの代理店などで研ぎ方のコツを聞くと良いと思います。
チェーンの張り具合は、ブレードの下に弧を描いて垂れ下がるようではダメで、気持ち張り気味が良いと思います。
向かって右のサクラは高さ30センチくらいでしょうか?貫通させるのにほんの少し長いだけで結構大変さが違いますので、必要な高さに詰めてからくり抜き作業を始めた方が良いですよね。
段取りは、2本の角材(3寸角とか)を丸太の太さよりも少し狭い状態になるように並行に並べて、下に敷いたベニアにビス止めして、その上に丸太を置くと安定します。キックバックは刃を入れる最初と最後出すときに起きますが、突っ込んでる途中は安全です。
絶対にやってはいけないのは、写真のように立てた状態でチェンソーを縦にして使うことです。必ず水平にして、縦に力がかかるように材料をその都度回転させてグラグラしない状態で納め、突っ込み作業を開始してください。
チェンソーオイルは刃が行って来いする時のコーナリングで最も飛び散りますので、貫通するまでは中がギトギトになりますが、仕上げの段階で表面を削り取るようにして、全て終わったらケルヒャー(高圧洗浄機)で洗うとかなり綺麗になった感じがします。完璧に取りたければ最後はノミで一皮剥くしかありませんね。
写真の左の材料もサクラですか?ぱっと見はエノキのように見えます。エノキだったらサクラより少し柔らかいです。
頑張ってください!
ネコマルさん。こんばんはです。本題では無いのですが、桜の木ですよね。皮はついてますかね?もしついているならば、その皮で分蜂集合板を作ると良いですよ(^-^) 私の地域のベテランさん達は皆さん桜の皮で作っていますね(^_^)/ 本題ではなくてすみません(。>д<)
こんばんは。
http://www.ringyou.or.jp/publish/detail_802.html
https://www.mori-anzen.com/spotinfo/kickback/
キックバックと言う現象はとても危険なので、注意が必要です。
ネコマル様 今日は。φ22程度のドリルで刳り貫くこともこともできますよ。
おはようございます。
銀杏の木には劣りますが、桜の木のまな板が良いですよ(^o^)v
今は木製のまな板は細菌が繁殖しやすいとプラスチック製が主流ですが、堅くて包丁の刃こぼれが少なく使いやすいです!
質問と関係ない話しで失礼しましたm(_ _)m
2018/3/31 23:47
2018/4/1 12:12
2018/3/31 23:18
2018/4/1 00:35
2018/4/2 13:52
2018/4/1 07:30
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
右のは 蜜蜂迷路ですよ、 どんな経路で 入って行きますかね、 ハハハ
2018/4/1 14:07
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
nakayanさん、こんばんは。私は新しい木がより難しいかと古い方から2個選んでしまいました。逆なのですね。放置された太い柿の幹や栗の芯抜きなどノコギリでは大変な作業時にチェーンソー使っただけです。だから扱いは慣れるどころかど素人です。跳ね返りも知りません。暫く休日を蜂に使い本来すべき事が遅れてます。自分のトラブルは避けたいので上手そうな人に聞いてお願いしてみようかな。でもおそらく少しは刃を入れて見るかも知れませんが。その場合は注意してしますね。お聞きしてよかったです。ありがとうございます。
2018/4/1 00:08
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2018/4/1 13:10
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
よく見ると桐っぽい感じもしますね。右下の穴の周りや左上の樹皮の感じとか。サクラと比べて大きさの割にすごく軽ければ桐でしょうね。でも右側面に見られるシワの感じは榎に似てる気もします。
2018/4/2 12:26
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2018/4/2 13:03
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
オッサンハッチーさん、そうなんですか知りませんでした。どれも皮付きで左の新しいのは良い状態です。未だ沢山有ったので明日新たに持ちに行くのも良いですね。養蜂長い地域の中から経験則はとても大切です。早速ありがとうございます。
2018/3/31 23:51
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2018/4/1 13:22
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
はい。これも勉強だと思って頑張って下さい(^_^)/ これからの養蜂にプラスになると思います(^-^)
2018/4/1 13:51
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ありがとうございます。最強のアイテム手に入れた気分です。
2018/4/1 14:02
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2018/4/1 19:57
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
バッチリですね(^_^)/頑張って下さい(^_^)/
2018/4/1 23:08
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
Samber 3839 さん、こんばんは。
リンクの知らせありがとうございます。はい、自分でも何がどんな事が危険なのか検索してみました。胴を抜く突っ切りが危険な事がよく分かりました。避けた方が良さそうです。ありがとうございました。
2018/4/1 01:24
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ありがとうございます。刈り払い機のキックバックと同じなんですね。理解出来る気がします。他の機械で出来ないか考えてもみます。
2018/4/1 07:57
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
こんにちは、遊山房さん。ありがとうございます。この方法良いですね。早速仕立てて待ち箱増やします。右のはチェーンソーアートかと思いましたよ。笑 宜しくお願い致します
2018/4/1 12:26
Sambar 3839
高知県
3年ぶりに入りました。
重用なのは、切断する木の硬度とソーの切れ味なので、柔らかい木で出来たからと油断すれば最悪死亡事故に至るところを留意しなければならないと思います。比較的柔らかい杉材と桜や欅、樫等硬い樹木ではぜんぜん違います。
2018/4/1 19:26
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
Sambar 3839さん、ありがとうございます。その通りでしょうね。今日は材の上下をカンナで面出しして終わりました。それで分かったのが最初の写真の右の2個は風雨に晒され芯がかなり柔らかくなっていました。問題は左の材種不明の1つ。これはとても硬く手出しは見送ります。
抜く時は注意してします。ありがとうございました。
2018/4/1 19:49
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
如庵さん、こんにちは。ありがとうございます。
はい、実は巣箱を作り出して初めて木用のドリル使いましたが良く食い込みどんどん木屑排出します。硬い樹種でも出来そうな気がします。何より安全かな。φ22程度がおススメなんですね。熱気抜きなど使い道は有りそうなので手に入れてみます。
2018/4/2 16:24
如庵
愛知県
退職後の楽しみとして ‟日本蜜蜂と遊ぼう” と誘われて始めましたが ‟物作り(巣箱等)” が楽しくなり ‟蜂さん” にのめり込んでいます。まだまだ分からないこと...
φはいくつでも構いませんが、長さがある程度必要かと思います。高さが40cm程度なら両側から空ければよろしいのでは?希望サイズより少し小さめの同心円状に穴をあけていけばよいと思います。安全第一でお願いします。
2018/4/3 01:57
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ありがとうございます。
2018/4/3 07:29
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ひろみさん、おはようございます。ありがとうございます。
そうなんですか。桜のまな板作りたいですね。今日もう一度引き取りに行こうと思います。
いえいえ、宜しくお願い致します。
2018/4/1 07:49
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハートピースさん、こんにちは。経験のある皆さんはそれぞれ材料見て判断され注意点とかも良くおわかりの様です。
木材用のディスクなら目詰まり無く行けそうですね。持ってませんし知りませんでした。ありがとうございます。
2018/4/1 19:05
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
Sambar 3839
高知県
3年ぶりに入りました。
如庵
愛知県
退職後の楽しみとして ‟日本蜜蜂と遊ぼう” と誘われて始めましたが ‟物作り(巣箱等)” が楽しくなり ‟蜂さん” にのめり込んでいます。まだまだ分からないこと...
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
こんにちは
皆さんチェンソーでくりぬいた後色々なんですね
私は チェンソーでくりぬいた後 サンダーで削ってます
参考までに刃の名前を書いておきます
ディスクグラインダー 刃 ジズクグラインダー 木材用とゆうのがあってなかなか優れものです 怪我には十分気を付けてくださいね
2018/4/1 15:31
ハートピース
香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。