ハッチさん、おはようございます。
2~3日前、ミツバチの羽音がすごくて、見上げたら“イヌツゲ”の小さな花に、たくさん訪れていました。(たぶん、我が家の娘達です。)
東北だとそろそろ花季が終わりますが、ニセアカシアとエゴノキですね。特にニセアカシアの木の下に立つと「ブーン……ブーン……」と木全体が唸っているかのようにハチの羽音がします。
ハッチ@宮崎さん
わたしのところの榊に、クマバチやスズメガ・コガネムシ・蟻などたくさんの昆虫がやって来ていました。
数日前から、臭木(くさぎ)の花が咲き出しています。この花は少し上なので近づけなく、双眼鏡で見たところ、熊蜂の訪花は確認できました。
臭木は広範囲に自生している木なので、どなたか日本蜜蜂の訪花確認いただければ、蜜源として当てにできます。
ハッチ@宮崎さん こんばんは
センダンも終わり、もう少しでシマトネリコが開花しそうですが身近ではナンテン、ガウラ以外に訪花の様子を確認できません。にもかかわらず毎日どこかからせっせと花粉を持ち帰っています。
2018/6/9 07:45
2018/6/9 11:10
2018/6/9 10:19
2018/6/9 10:45
2018/6/9 11:25
2018/6/8 23:15
nakayan@静岡さん、こんにちは!
ツゲ今咲いてるんですね(^^)
こちらでも日本みつばち、西洋ミツバチともに訪れていましたが既に花期終了です(^_^;)
2018/6/9 12:59
オタクの蜂飼いさん、回答ありがとうございます(^-^)/
何という樹木なんでしょうね⁉
2018/6/9 13:04
ハッチさん!
ジョウナイさんから教えて頂きました。
クマノミズキと言うそうです!
2018/6/9 18:22
クマノミズキですね!
ありがとうございます(^^)
2018/6/9 20:09
OGmk2さん、回答ありがとうございます(^-^)/
ニセアカシアこれからなんですね(^^)
2018/6/9 13:01
masamituさん、回答ありがとうございます(^^)
クサギ~こちらではあまり耳にしない樹木です。
2018/6/9 13:02
ジョウナイさんこんにちは。花の名前ハルジオンでしたか、ありがとうございます。もしかして乃木坂46のファンでしょうか、ヒット曲の中にありますね。あちこちにたくさんありますが名前は知りませんでした、勉強になります。そして金糸梅の花に訪花ですか、我が家の庭にも数株あります、種が飛んで増えまくっております。まだ蕾ですので、あと数日かかりますね。あまり増えすぎるので刈り込んでいましたが蜜源となると考え直さないといけません。ハルジョンの訪花も確認しておきます。
2018/6/9 13:00
ハッチ@宮崎さん、ヒメジョオンで正解ですよ。私の投稿写真もヒメジョオンですね。花びらの幅で見分けが付きます。10分間ほど見てましたが訪花は確認出来ませんでした。矢印が↓になっているのはもしかしてダメかも、と理解しましたが・・・
2018/6/9 13:20
参考URLが下にあることを示す矢印ですJ&Hさんf(^_^;
2018/6/9 13:23
ハルジオン談義に参加します。
ハルジオンの茎を真横に切ると、中が中空です。それに、ヒメジョオンはもうちっと開花が遅いように思いますが………
遊山房さんじゃないですが本当にミツバチが来ているのですが⁉喜びそうな蜂飼いさんが3km西にすんでいます。ハルジオンが繁っています(*^_^*)
2018/6/9 14:22
本当ですね。中が詰まっていて蕾が上を向いています。
もう、ヒメジョオンが咲いているのですね。
2018/6/9 20:08
ACJ38さん、回答ありがとうございます(^-^)/
私のチームで飼育している地域の街路樹として植えられているシマトネリコは既に開花しています。なかなか日本みつばち見つけること出来ないです(;_;)/~~~
2018/6/9 03:54
ハッチ@宮崎さま、皆さまこんばんは。
今朝早く、羽音で気が付きました。庭の金梅花に沢山の蜜蜂が群がっていました。
2018/6/9 22:01
御免なさい、名前間違いました。ギンバイカの花でした。
2018/6/9 22:27
Jナイ
三重県尾...
2018年夏は蜂飼育の難しさを痛感する年になりました。台風対策が悪かったせいで落下事故、巣落ち後の不手際、原因不明の消滅で3群を失いました。飼育続行の気力がわい...
Jナイ
三重県尾...
2018年夏は蜂飼育の難しさを痛感する年になりました。台風対策が悪かったせいで落下事故、巣落ち後の不手際、原因不明の消滅で3群を失いました。飼育続行の気力がわい...
Jナイ
三重県尾...
2018年夏は蜂飼育の難しさを痛感する年になりました。台風対策が悪かったせいで落下事故、巣落ち後の不手際、原因不明の消滅で3群を失いました。飼育続行の気力がわい...
toko
広島県
数年前は全く興味はなく、蜂ときたら怖いだけの存在でした。というのも、40年くらい前の秋に、寒いので外に干してあった丹前を着た瞬間、肩のあたりに幾度も激痛が走りま...
toko
広島県
数年前は全く興味はなく、蜂ときたら怖いだけの存在でした。というのも、40年くらい前の秋に、寒いので外に干してあった丹前を着た瞬間、肩のあたりに幾度も激痛が走りま...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
OGmk2
岩手県花...
何を書けばいいかわからなくなってきた
2018年から始めようと思います。 未経験者です。
J&H
和歌山県
J&H
和歌山県
J&H
和歌山県
J&H
和歌山県
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...