投稿日:2019/3/6 20:08
お世話になります。
重複の質問もあり、恐縮です。
待ち箱の設置時期は、分蜂予定時期のどれくらい前に設置すれば良いのでしょうか?
分蜂マップの山梨県の予定だと4月中旬となっておりますが、
・待ち箱に蜜蝋を塗る時期(匂いがなくなってしまうとのことで心配)
・待ち箱を設置する時期
何日ぐらい前に行えば良いのか知りたいです。
誘引ルアーは、4月上旬に付けようと思います。
宜しくお願い致します。
T.N20 さん
❶待ち箱に蜜蝋を塗る時期(匂いがなくなってしまうとのことで心配)
❷待ち箱を設置する時期
昨年使用した巣箱を利用すると、捕獲確率が高いようです。それでも新鮮な臭い付けは、更に効果があると推定され、過去の分蜂マップ等を参考にして、その土地の分蜂開始の少し前が良いかと思います。
❸何日ぐらい前に行えば良いのか知りたいです。
❶❷と同時に
❹誘引ルアーは、4月上旬に付けようと思います。
ルアーやキンリョウヘンの誘引剤が単数の場合は、その土地の分蜂のピークと誘引剤の効能期間の中間期が、一致するようにすればよいかとも思います。(実際に合わせるのは、極めて困難ですが)
複数の場合は少しずつ、期間をずらすか、一時期に集中させるか迷うところです。いずれにしても、ギャンブルのようなものかもしれません。
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
2019/3/7 21:53
windy172002
山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018年にアカリン...
2019/3/6 20:24
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
2019/3/7 21:44
ヘキサゴン
岐阜県
2013年より日本ミツバチを飼っています。やっと一通りのことは経験し いまでは5群を越冬させ 蜂蜜や分蜂群も知り合いに配ることもできました。今まで経験してきたこ...
2019/3/7 00:35
T.N BEE
山梨県
山梨県の本栖湖で2019年から養蜂を始めました。 色々と学ばさせて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。
T.N BEE
山梨県
山梨県の本栖湖で2019年から養蜂を始めました。 色々と学ばさせて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。
T.N BEE
山梨県
山梨県の本栖湖で2019年から養蜂を始めました。 色々と学ばさせて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。
T.N BEE
山梨県
山梨県の本栖湖で2019年から養蜂を始めました。 色々と学ばさせて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
T.N BEE
山梨県
山梨県の本栖湖で2019年から養蜂を始めました。 色々と学ばさせて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。