投稿日:2019/12/11 17:43, 閲覧 469
今日も、給餌するために巣門開けると〜居た、ナメクジが〜今日は2匹も居ました❗
捕まえて外に放り出すのですが、(はじめは始末してた)同じやつかはわかりません。
蜂さんは、構ってませんがどうなのでしょう。害は無いとは思うのですが〜皆さんどうされてますか? 教えて下さい宜しくお願いします⤵
巣箱はどんな環境下にありますか?
花蜜搬入が多かったりすると巣箱内壁は水分が付着しますしまた巣箱内外の温度差による結露でももびちょびちょになることがありますが、日本みつばちでは西洋ミツバチが調子を崩してしまうのと比較して幸いなことにあまり影響が無い、少ないと感じます。
巣箱材質(サワラ材など)によっては樹種の通気性の良さからある程度結露など湿潤環境が緩和されることもあり、そうなればナメクジの誤侵入も防げるのではと考えます。
特に日本みつばちに対して悪さをする訳ではないナメクジですから、管理者が気にする程度ほど心配には及ばないと思います(^^)
こんにちは。
私のところもナメクジいました。夏に多かったです。スラゴという薬剤をコーヒーの空き缶にいれて巣箱の下に転がしていましたところみかけなくなりました。燐酸第二鉄という成分でナメクジが誘引されて食べると死ぬようです。農薬ではなく安心安全の薬剤です。その他の対策としては台の脚に銅テープをまくとナメクジが上がってこなくなるようです。
もちろん本サイトからの受け売りです。https://38qa.net/37329
うちで現在困っているのはゴキブリです。小さいのや大きいのが入り込んでいます。暖かいのでしょうね。
T.山田さん
今晩は。
福岡市西区で2群飼っているミツバチハマッチです。
冬になるまで、自宅裏の畑で飼っている群れの巣箱にナメクジが寄ってきていました。
気持ち悪くて見つけ次第処分していましたが、蜜蜂への実害はなさそうでした。
コーヒーの匂いが苦手らしいので、春になったらコーヒーの淹れカスを巣箱の周りに撒いておこうと思っています。
2019/12/11 17:55
2019/12/12 08:54
2019/12/11 20:15
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ミツバチハマッチさん
こんばんは
西の糸島にもお仲間がいらしゃったのですね〜何だか嬉しいです。
ほおコーヒーの匂い嫌いなんですか、貴重な情報有難うございます❗
此れからも宜しくお願いします。
2019/12/11 20:56
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ミツバチハマッチさん
とっても良いアイデアかもしれませんね(*^ー^)ノ♪
2019/12/12 20:59
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
KK35さん
こんにちは
お〜それは良い情報有難うございます❗
早速購入します。 銅テープの案は私も読みましたが、ケースなので〜
ゴキブリですか、私の所はまだ見かけませんね〜良い質問案件ですよ!
2019/12/12 11:36
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
2019/12/11 18:25
T.山田さん、断熱材はウレタン? 発泡スチロール様なもの!? ですか?
余り気密性高めると杉材も通気してる筈ですから湿気を籠らせてしまうように思いますが。
2019/12/11 19:37
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ハッチ@宮崎さん
ウレタンです〜(^^;
やっぱり、ヤバイですかね〜今度はカビと格闘することになったりしますか? 板厚み25mmの上に巣箱内、半分吹き抜けなもので〜f(^^;
2019/12/11 20:12
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
あっ、巣箱とウレタンの間には隙間を設けてはいますけど(^^;
2019/12/11 20:14
空間があっても水が蒸発する上方向が塞がれていて逃げ道がないかもです。
以前湿気に弱い西洋ミツバチでは、二重箱と言って一回り大きな巣箱を準備してその隙間に藁など通気性のある素材をいれることを奨めた書籍がありました。
2019/12/11 20:17
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ハッチ@宮崎さん
そうですね、上に抜けないかも〜
二重箱に藁ですか、色んな方法が有るのですね❗
それにしても、良く勉強されているのですね感服です。
上に逃げ道考えます。後は気持ち悪〜いナメクジですね(>_<)
2019/12/11 21:02
T.山田さん
以前、同じような問い合わせに『銅イオンが嫌いなので、銅線か銅テープを巣箱の台に巻いておくと寄ってこない』という回答を見つけました。
来年は両方を試してみたいと思います。
2019/12/12 20:33
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...
ミツバチハマッチ
福岡県
福岡県北西部(糸島半島)で飼育しています。
ミツバチハマッチ
福岡県
福岡県北西部(糸島半島)で飼育しています。