投稿日:2020/3/8 15:10, 閲覧 856
初めての投稿になります、宜しくお願いいたします。昨年の高温で5群、分蜂2群すべて巣落ちし全滅しました。日中37~39度、夜になっても30度前後の日々一週間ほど続き、たくさんのみつばち達が蜜に溺れる姿をどうする事も出来ずに毎日泣きながら見ていました。10年飼育していて初めてで可哀想でショックでこんな事になるのならもう飼うのをやめようと思い、重箱も焼却してしまいましたが雪のない富山、畑作業の準備で納屋を整理していたら作成し使用していなかった重箱が出て来ました。やっぱりみつばちを飼いたい、でも蜜に溺れたみつばちが思い出されて駄目だの思いが交差しています。高温対策が出来れば飼えるかもと思ってしまいます。皆さん何か良い対策は有りますでしょうか。
東風吹さん
とてもつらい思いをなされたのですね。お気持ちは十分わかりますが、巣箱がどのような場所にどのように置いてあったのか分かるとコメントしやすいのですが。
例えば、私の友達では昨年は次のような例があります。
巣箱の上に寒冷紗をはり日除けをしましたが巣落ちしました。朝日がすごく当たるとこで太陽が上の方にくるまでまともに日を受けて高温になったためだと思います。
もう1例は、桜の木に下において春から初夏までは日陰になっていたのですが、夏の後半には落ち葉に
なって日が直接あたるようになって巣落ちしてしまいました。
これらは、要因が比較的わかりやすく今年は同じ失敗はしないと思います。
東風吹さんはどのような対応をされ巣落ちしたのでしょうか?
東風吹さん はじめまして。
同じ富山県ですね。うちも去年は2群が暑さで巣落ちしました。2群とも建物の壁際にあった群です。樹林の中で朝日しか当たらない群れは巣落ちしませんでした。
それと、巣枠式は当然巣落ちしませんので、巣枠式が良いかも知れませんね。現在1郡だけ巣枠式がいますが、採蜜も簡単です。
日本みつばちは夏の暑さから徹底的に守ってあげなくてはいけません。
①落葉樹が南にふんだんに有る所に設置するのが最高です。
これで巣箱周辺が涼しくなります。
②直ぐに落葉樹が生える訳でもないので、上の様になるまでは、寒冷紗とか朝顔とかへちまとかで巣箱の前を夏場は徹底的に熱を遮断するのが良いです。
但し、飛び出しの空間だけは広く開けておくのが必要です。
③その他の方法として、巣箱の南と西と東など、直接巣箱に太陽が当たらない様に、合板で覆いを造ります。
その時には巣箱との間は5cm~10cm程空間を開けて、空気が上へ逃げる工夫が要ります。
是位でOKです。
お願いです。
日本みつばちをどこかで捕獲して、暑すぎる空間に閉じ込めないで下さい。
巣箱の中の温度は育児(35℃)より少し高い38℃が夏は上限位かと思います。
ましてや40℃以上に巣箱の内部がなっていたら、巣板が変形する恐れがあります。
蝋の融点はもう少し高いです。
私は夏の養蜂経験がまだありませんので、空想で回答している部分がありますから、
ちょっと間違ってるかもしれないですよ。
2020/3/8 15:47
2020/3/8 20:06
2020/3/10 13:12
2020/3/10 14:55
2022/12/29 07:26
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
東風吹さん
それほど対策されているのにどうしてですかね。
ただ、「・・四方を囲んで・・」が気になります。寒冷紗といえども四方を囲むと風通しはなくなります。夏の太陽の当たり方を早朝から夕方まで
観察され対応なされてはいかがでしょうか。また、空の箱を1段追加して
巣箱内の空間を広くされてはいかがでしょう。
2020/3/8 17:02
windy172002
山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018年にアカリン...
2020/3/9 08:06
kyuchanさんありがとうございます、五面巣門すごいです、熱さ対策、スズメバチ対策完璧です、参考にさせていただきます。これからも宜しくお願い致します。
2020/3/8 22:33
初心者ふさくんさん
2020/3/8 22:33
初心者ふさくんさん、ありがとうございます、kyuchanさんからも写真でいただきました5面巣門参考にさせていただきます。五段重ねた重箱に巣門一段をビールケースに積んでいたので上方が重く不安定になるのと巣箱の熱い空気が抜けにくいのではと思い空箱一段を入れる事をためらてしまいました、自己流の思い込みでした。これからも宜しくお願い致します。
2020/3/8 22:45
windy172002さんありがとうございます、大変に参考になります。すいませんが巣門の下の土台部分は何を使用されているのでしょうか、何か仕掛けが有るのでしょうか?宜しくお願い致します。
2020/3/8 22:54
windy172002さんおはようございます、ビールケースを使用していますが5段、巣門一段で不安定なので裏側で支柱を2本立てていましたがこれならドッシリと安定します。ありがとうございm(_ _)mこれからも宜しくお願い致します。
2020/3/9 08:28
toyama38さん、メッセージ有難うございます、宜しくお願い致します。過去重箱式でしか飼った事がないのですが以前から巣枠式を試してみたいとは思っていましたが中々踏み切れませんでした。巣枠式、一度見させて頂けたらありがたいです。
2020/3/10 14:17
極楽トンボさん有難うございます。まさにみつばちにとっての理想郷ですね、参考にさせていただきます。昨年は気温が40度の日がつずいただけでなく夜間も気温が下がる事がなかったので溶けだしてしまったようです。これからも宜しくお願い致します。
2020/3/10 15:26
雄山さん、コメント有難うございます。皆さんのコメント有り難く参考にさせていただいて考えて行きたいと思います。これからも宜しくお願い致します。
2020/3/11 11:43
windy172002
山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018年にアカリン...
toyama38
富山県
2018年4月から自宅で日本みつばちを始めたばかりの初心者です。 農地と住宅が混在した地域です。近くには大きな公園があります。 2019年からは巣枠式でも飼育を...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
こんにちわ❣️
素人考えですが、底は全面金網にして巣門は4面、上部はスノコの上に1段程度の巣箱を置いて空間を作るだけでもかなりの効果は期待出来ると思うのですが?
こちらは有り難いことに、それ程酷い酷暑にはなりませんので、夏季は直射日光が当たらない工夫と、風通しの良い雑木林の木陰に巣箱を置いて置くだけで済んでいます。
2020/3/8 17:53
東風吹さん、こんにちわ。大変な思いをされたんですね。心中お察しします。皆さんのコメントを参考に再挑戦して下さい。
高温対策として重箱、簀の子の上にちょっとした給餌箱を設けると更に重箱内の換気に役立つと思いますよ・・・。巣落ち防止バーも工夫が必要かとは思いますが、解りませんm( _ _ )m
2020/3/11 09:11
kuniさんありがとうございます。場所は木陰でほぼ直射日光が当たらない場所で高さ2メートルぐらいから寒令紗を巣箱から1,5mぐらい離して四方を囲んで地上から50Cmぐらいにつるしていました風通りも良かったのですが夜間も30度位だっつたのでみつばちが巣層にぶら下がり羽ばたいて換気をしていて溶けだした巣層に負担がかかったのではないかと思っています。
2020/3/8 16:30
kuniさんありがとうございます、寒冷紗は1.5mX1.5mの木枠に1m幅のものを4枚吊り下げいて2mぐらいの所に取り付けてかこっていたので風が吹くと一枚一枚ゆれて風を通すと思い込んでいましたが風が無い時は熱がこもっていたのかもしれません、あと底板は抜いていたので空の枠一段増やすと熱い空気が抜けにくいとかと思っていましたが自己流の思い込みでした、また色々とご相談させてください宜しくお願い致します。m(__)m
2020/3/8 22:26
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
東風吹
富山県
趣味でそばの受粉に日本ミツバチを飼育しています
東風吹
富山県
趣味でそばの受粉に日本ミツバチを飼育しています
東風吹
富山県
趣味でそばの受粉に日本ミツバチを飼育しています
東風吹
富山県
趣味でそばの受粉に日本ミツバチを飼育しています
東風吹
富山県
趣味でそばの受粉に日本ミツバチを飼育しています
東風吹
富山県
趣味でそばの受粉に日本ミツバチを飼育しています
東風吹
富山県
趣味でそばの受粉に日本ミツバチを飼育しています
東風吹
富山県
趣味でそばの受粉に日本ミツバチを飼育しています
東風吹
富山県
趣味でそばの受粉に日本ミツバチを飼育しています
東風吹
富山県
趣味でそばの受粉に日本ミツバチを飼育しています
東風吹
富山県
趣味でそばの受粉に日本ミツバチを飼育しています