こんばんは。 ご心配ですね。
移動時は、パニック状態だったと思いますので、酸欠や振動などで幼児が体調不良になりやすく、夏場は特に注意が必要です。
移設中の振動や環境変化、新天地になじむまでのストレスなどの影響で、子育てよりは生活重視により生育不良児や口減らしを行ったものと推察します。
数日すれば大丈夫だと思いますが、気になるのなら給餌をすれば回復すると思います(^―^)。
tototoさん 私の移動も無事終了しました。
この季節ちょっとの変化で児捨て起きることもあります。
梅雨から夏にかけて。
朝の早い時間に花粉沢山運んでいますか、このハチ群給餌していますか、
花粉の運び込みが順調であれば、もし給餌しているのであれば、
少しの間給餌止めて様子を見ることですね。
給餌していない場合は3.4日様子を見て児捨てがあるのであれば、
少しの給餌して見て下さい、2日置きぐらいに。
今晩は、私もこすてに、半年悩まされまさた、あらゆるB401ほか、蟻酸、毎日の掃除砂糖水きゆじ。半年がんばり。やつと、無くなりり。ました。結果てきにわになが原因か。小まめな、かんり。と思います。かずもすくなすなり。いちじわ。どうなる、事かと思いましたが。通風もよくし、いまでわ二週かん。おきに。見回り掃除くすり小まめ、やつたています,たいへんげんきで。飛びまわつてます。無駄な巣も箱ひ繰り返し、とりました、逃げるかも?トも思い、勇気も要ります。頑張って下さい。巣の状態投稿あれば、良いですね、
極めて軽度の子捨ての場合は、 “愛媛Ai”濃度30%を数回掛ける事で回復した事もあります。この方法は、かってここ38Q&Aに殆ど毎日登場しておられた tamariさんから教えて戴いた方法(と書きながら、あれ、村の遊び人さんだったかなぁ? どうも最近記憶が曖昧になってきました。(^^ゞ)なのですが、軽度の児捨てには効果がありますが、あきらかなSBV(サックブルード ウィルス)に原因する場合には、効果を出す事は難しいだろうと思います。
2020/7/18 21:28
2020/7/18 21:49
2020/7/18 23:57
2020/7/19 01:00
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
wakaba-どじょっこさん こんばんは~
いつも大変お世話になっております。
ミツバチの巣門からの出入りも多く、花粉も、蜜も運んでいるようです。
したがって、このままで様子見とします。
ありがとうございました。
2020/7/18 21:35
tototo
鳥取県
ちいちゃんさん 早々のご回答ありがとうございます。
給餌はしていませんが、花粉も運んでいます。
この季節に、刺激を与えると児捨が起こるのですね?
正確な名前ありがとうございます。
ご指摘のとおり、4~5日様子を見ます。
2020/7/18 22:02
芳.竹
山口県
お世話に成ります一年目に成りました。宜しくお願いします、
お早う、間だ小出しにきがついたのがはやかつたのです。良かった。普通群れが少なくなり、気が付きます。はやめに。色々だんどりしそうじくすりきゆじ。をはじめられたら。その事におくれはありません。すのなかが、汚れてからでわおそいです。あめが、4日つずく様な日ははやめに砂糖水を。天気良くなりはちが。出歩くようになつたら元気になります。よわたしもなんかいも小出し下痢べんになやまされさそのたび悪戦苦闘、がんばつて。
2020/7/19 08:16
tototo
鳥取県
nakayan@静岡さん お世話になっております。
子捨ては1日に100匹? よくわかりませんが。
えひめAIも研究してみます。ありがとうございました。
2020/7/19 08:02
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
tototoさん、
>子捨ては1日に100匹?
日に100匹からの児捨てがあり、それが数日以上続くようだと、SBVが疑われると思います。その場合の治療法(巣箱の総入れ替え、など)は経験がないのでお答えすることは出来ません。それが原因だと回復はかなり難しくなると思います。
2020/7/19 22:01
tototo
鳥取県
nakayan@静岡さん この群は、数日前に移動時に巣箱が落下して大変なことになった群です。大きな幼虫を銜え飛べずにいるハチもいました。
今日、確認にするとなんと幼虫を銜えてる蜂はいませんでした。
大丈夫なのでしょうかね?
ありがとうございました。
2020/7/19 23:01
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
芳.竹
山口県
お世話に成ります一年目に成りました。宜しくお願いします、
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...