あん。
鹿児島県
父上と週末養蜂7年目突入。2人で日本蜜蜂に振り回され一喜一憂ƪ(˘⌣˘)ʃ。 なんちゃんて養蜂楽しんでいます。
4/25 14:56
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
4/25 15:07
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
4/25 19:29
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
4/25 21:42
tototo
鳥取県
こんにちは まさに一昨日同じ状態になりました(笑) 私は群が来た時の当日半分くらいの入居の時にキンリョウヘンから払い落としました。 ハイブリットなので移動したいのですが様子見しています。 他の待ち箱にも今日も入居がと言う感じでしたが畑も有るしで置いています(笑) 確かに動画で花粉の搬入有りましたね。私の場合は払った時に分蜂が始まった時みたいになりました。本巣に戻った蜂も確認してますが今通っています。 明日は遠方の待ち箱を見に行きますので帰って入居確定確認したら明日の朝移動です。今朝も1群を3時に起きて移動して来ました。その後300本分のサツマイモのマルチ掛けして来ました(笑) 間違って他所へ行かないように(同群で無い時)ケンカしていない?ですか❔ 15時以降に落としたりしてます。 蜂さんも夕方って分かるようで15時くらいの後で払ったりとかすると遠方にその時は行かない事多いです。あ、払う時と言うか払う前に霧吹きで冷たい水かけます。 これもポイントかと思います。 勿論、分蜂の蜂球できた時ももれなくかけます(笑) 頑張ってくださいねーm(__)m
4/25 16:37
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
tototo
鳥取県
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県