投稿日:2021/7/22 14:44, 閲覧 2207
散布は8月初旬ですが区域内が地区別に日程されています。
1)散布時間 5:00開始〜12:00終了予定
2)使用農薬 スタークル液剤10(カメムシ殺虫剤)ブラシンゾル(いもち病殺菌剤)
3)ミツバチを飼育されている方は、散布中は巣箱の解放を控えていただくよう、ご協力をお願いします。
以上が広報アナウンスの内容です。
昨年は、1年生で全く無頓着、何も対応せずに経過しましたが、影響は無かったと思います。
今年は殺虫剤の怖さを現体験ではなく、あくまでも情報としての認識です。Q&Aで過去の類似質問を参照しましたが、改めて質問させていただきました。
私のミツバチ巣箱から田んぼまで近々300mです。
高低差があります、ここは山中で標高420mで田んぼは20〜30下がった標高390〜400mになっています。
私の対応は以下のように考えています。
1)2群(4月分蜂群)は朝4時〜3面巣門を2ミリに下げてミツバチの出るのを止める。お昼12時頃に開放
2)残り2群(分蜂元群)は普段通りに何もしない。
群を分けて対応を実施したいと考えています。実施の結果についてはあくまでも自己責任で行います。皆様、対応策のご意見をお願いいたします。
マルベリージャム様 こんにちは、対応を分ける理由はありますか❓
我が家の群れは最も近い田圃からは20m程で、ヘリ防除の田圃からは50m程離れてます。昨年は巣門を塞ごうとしましたが、か余りの暑さで、8時には巣門を開けました。
全く影響はなくて良かったですが、これは風向きなど偶々だと思ってます。
何をするに付け自己責任ですから、思われる対応で宜しいと思います。
300m離れていて標高差も20mからあるのでしたら、全く心配はないです。私なら何もしません
巣箱、3ー4日、他の所、2キロ以上移動、、、、1
前日、夜、守門閉じる、出入り出来ないようにガムテープで閉じる、、、、空中散布日だけ、出入り止める、夜なら開いて良いと思います。、、、、2、
以上、、、、私ならします。1最善、2、善処作、
マルベリージャム 様 こんばんは
私も同じように前日の夜中に巣門を網で閉めます
その日に直接降りかかるのを防いでも農薬を含んだ水を飲んだ数日後に影響が出た時も有りますので当日以外は行動範囲は調整できませんので祈るしか無いかもしれません(^ ^)
マルベリージャムさん こんばんは。
私達の飼育場所は、田舎の田園地帯です。自宅周辺や飼育場所の目の前は水稲を栽培しています。また、私達は農薬を散布する立場でもあります。そして、今秋から西洋蜜蜂を2群ほど飼育する予定(環境・モニタリングを兼ねて)です。
長年30群前後のちびっ娘達を見守っていますが、農薬被爆の疑いは1群だけです。日本蜜蜂は水田に向かうのは少なく、主に西洋蜜蜂を見かけます。
西洋蜜蜂飼育の場合は注意が必要と思いますが、日本蜜蜂飼育の場合は特に対策をする必要を感じていないので、猛暑・暑熱対策が優先です。
※個人的な見解と感想なので参考程度にしてくださいm(_ _)m。
2021/7/22 15:11
2021/7/22 15:11
2021/7/22 15:03
2021/7/22 21:08
2021/7/23 03:25
マルベリージャム
福島県
2020年の6月末に分蜂群を8月末に逃去群を近くの知人(ミツバチ先輩)から譲受け始まりました。 いつもこのサイトを参考に、なんとか2群を維持し冬越できました。 ...
マルベリージャム
福島県
2020年の6月末に分蜂群を8月末に逃去群を近くの知人(ミツバチ先輩)から譲受け始まりました。 いつもこのサイトを参考に、なんとか2群を維持し冬越できました。 ...
金剛杖さん 早速の回答ありがとうございます。
移動は難しいので巣門を閉じる対策で検討します。今は夜になっても巣門台周りにたくさんたむろって居るので夜明け前が閉めやすいと思っています。
2021/7/22 15:39
マルベリージャム
福島県
2020年の6月末に分蜂群を8月末に逃去群を近くの知人(ミツバチ先輩)から譲受け始まりました。 いつもこのサイトを参考に、なんとか2群を維持し冬越できました。 ...
どじょッこさん 回答ありがとうございます。
長年のご経験から、貴重な見解をいただき感謝致します。猛暑対策を最優先に!理解しました^_^
私はお米は作れませんが、私の体も自然の一部です、皆さんの田んぼと繋がっています。
2021/7/23 05:32
マルベリージャム
福島県
2020年の6月末に分蜂群を8月末に逃去群を近くの知人(ミツバチ先輩)から譲受け始まりました。 いつもこのサイトを参考に、なんとか2群を維持し冬越できました。 ...
ブルービーさん 早速の回答ありがとうございます。昨年は何もせずに過ごしましたが、巣門を閉める事はミツバチ達にストレスをかける事になると思い、対策を2手に分けて様子を見たらどうかという安易な思考です。実際に経験された事は実績ですからとてもありがたいですね。
2021/7/22 15:50
マルベリージャム
福島県
2020年の6月末に分蜂群を8月末に逃去群を近くの知人(ミツバチ先輩)から譲受け始まりました。 いつもこのサイトを参考に、なんとか2群を維持し冬越できました。 ...
こころさん 回答ありがとうございます。経験された皆さんも難しい問題だと思います。近未来でも農薬が無くなることは無いでしょう! 巣門を閉める対策で乗り切りたいと思います。後はこころさんと同じく祈ります。
2021/7/22 21:28
マルベリージャム
福島県
2020年の6月末に分蜂群を8月末に逃去群を近くの知人(ミツバチ先輩)から譲受け始まりました。 いつもこのサイトを参考に、なんとか2群を維持し冬越できました。 ...
masukawa01さん 早速の回答ありがとうございます。経験からのアドバイスはとてもありがたいです。自己責任で対策を行います。感謝致します。
2021/7/22 15:54
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
sakai
愛知県
愛知県三河地方で趣味で蜂を飼っています。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...