ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
無王群の終焉とはこのような状況でしょうか?

山の彦 活動場所:静岡県
令和5年春、初の冬越し成功で喜ぶもつかの間、次から次にやってくる難題に右往左往。毎日ミツバチQ&Aで修行中です。 山の神から、「頭の中は95%が蜜蜂…もっと読む
投稿日:2021 8/30 , 閲覧 715


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/023/2361300960736029728.jpeg"]

4月中旬に重箱式巣箱へ自然入居した群です。6月下旬に夏分蜂したものの女王不在濃厚となり現在に至っています。

蜂数は日を追うごとに減り続けていますが、蜜や花粉を運び込んでいます。

今まで巣門の付近から甘い菓子のような香りが漂っていましたが、2週間程前から甘酸っぱい匂いに変わり、日増しに強くなっています。その頃から西洋ミツバチの盗蜜も現れはじめたので、巣門を4mmにして防いでいます。

更に、底板に蜂蜜が滴り落ちだし、蟻やスズメバチなども集まりだしました。

無王群の終焉をしめやかに見送ろうと思っていましたが、黙って蹂躙されるのを見ているのも残念なので、来年の誘因蜜ろう用に巣板を数枚残して頂戴しようかと思っています。巣板を少なくすれば蜂がまとまりやすいとも考えましがどうでしょう?

無王群の終焉とはこのような状況でしょうか?

初めての飼育群が無王群となり右往左往しています。質問内容以外にもお気づきのことがありましたら教えてください。

回答 5

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2021 8/30

山の彦様 今晩は❣️   私も、昨年、4月に入居した群れが、9月に女王蜂不調と成り、女王蜂は無精卵ばかり産む様に成り、巣の中には大きな雄蜂が多くなっていきました。

しかし、その間働き蜂も生まれていた様で、12月まで巣が維持され、12月の中旬に全ての蜂が居なくなりました。

寒さに向かっていたせいか、スムシは蔓延する事なく、巣はそのまま残されていましたが、蜜は消費されており、全くありませんでした。

その様な、見守り方も有って良いのではないでしょうか。

山の彦 活動場所:静岡県
投稿日:2021 8/31

ブルービーさん ありがとうございます。

皆さんのように冷静に対処しようと思いつつもジタバタしています。

ブルービーさん、以前に回答いただいたときに仰っていた、5月28日夏分蜂群はその後いかがでしょうか?私の群より少し早くに蜂数減少が始まったように記憶しており、気になっております。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 8/31

山の彦様 お気遣い頂き有難う御座います。

我が家の5月28日夏分蜂群は、数は少ないですが、何とか群を維持している様で、花粉も持ち込みが続いており、頑張っています。

若しかすると、女王蜂は居るのかもしれません。確認のしようがないので、良くわかりません。

山の彦 活動場所:静岡県
投稿日:2021 8/31

ブルービーさん 素晴らしいい!

女王健在ならば、今後どのように群を立て直されるか、またまた気になってしまいました。勝手ながら、V字回復されることを期待しています。

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2021 8/31

真っ黒にテカる働き蜂1匹(赤)、小型の雄蜂2匹(赤)、王台痕3個(緑)が見えます。育児房と貯蜜が見えません。無王の可能性が大きいと考えます。

(仮説1)分蜂し新王の産卵まで至らず、餌不足のため本格的な働蜂産卵もしなかった。

(仮説2)群が逃去し、逃げ遅れた蜂と逃去後に羽化した蜂が残っている。

(対策)スムシ蔓延阻止のため巣板全切除、給餌

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/035/3557749337389076733.jpeg"]
山の彦 活動場所:静岡県
投稿日:2021 8/31

葉隠さん 丁寧に分析していただき、ありがとうございます。

夏分蜂後の蜂数減少から2か月が経過しようとしていますのでいよいよ消滅の日が近いと思っています。

原因は、女王事故(ツバメ襲来?)が濃厚と思い込んでいましたが、仮設2は思いもよりませんでした。

巣板全切除、給餌・・・そう少し様子をみて判断しようと思います。

ハニービー2 活動場所:茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業…もっと読む
投稿日:2021 8/31

山の彦さん

私も無王群を見送り中です。(逃去群、2階屋根下,蜂球)

私の場合は、無王、雄蜂、蜂児だし(雄)、ゴキブリ侵入、半数逃去、蜂数減少、スムシ蔓延、蜂蜜滴下、巣箱解体&巣箱替え、迷い蜂として蜂球(2階屋根下)、このような経過をたどりました。

蜂蜜が滴り落ちているなら、元の位置に待ち箱を置いて、巣箱を解体される事をお薦めします。残った蜂は元の位置の待ち箱に入りますので、そこで余生を過ごさせるのはいかがでしょうか。

山の彦 活動場所:静岡県
投稿日:2021 8/31

ハニービー2さん ありがとうございます。

なるほど、手法としては私でもできそうですね。

見送り中です・・・物悲しいいですがやむを得ませんね。お互いに頑張りましょう。

皆さんのコメントを参考に、もう少し様子を見てから判断したいと思います。

こころ 活動場所:茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂…もっと読む
投稿日:2021 8/30

山の彦様 こんばんは

少しずつ弱って行く群は見ていてさみしくなりますよね(T . T)

弱って来た所に盗蜜(涙)

西洋も強いですからねー

蜜が垂れ出しているのであればスムシに巣板がやられてしまってる可能性もあります

私はそのまま放置していなくなったら解体しますが スムシに占領される方が早いかもしれません(T-T)

+1
山の彦 活動場所:静岡県
投稿日:2021 8/30

こころさん ありがとうございます。

弱って来た所に盗蜜・・・泣きっ面に蜂でございます。

誰もが経験する途と思いながらも、やるせなさだけが募ります。

垂れ蜜は、蓋掛け用の蝋の生産と、扇風を受け持つ若い蜂が居なくなったためと思っていました。スムシが犯人とすれば益々耐えがたき気持ちになってしまいます。

とは言え、もう少しだけ様子を見て対処を決めたいと思います。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入…もっと読む
投稿日:2021 8/31

山の彦さん、こんばんは お久しぶりですね。

4月に入った群とのことですが、この写真は何段目まで伸びていますか?

ごく一般的には、無王群になると、働き蜂が黒さが増し、テカテカする感じに見えるようになります。通称黒テカと呼びますが、写真の感じからはこの傾向もあるように思えます。

巣枠式で無王群の最後まで観察した事がありますが、働き蜂産卵のオスバチは、とても小さくて、通常のオスバチを見慣れている人ならば、まず見間違える事などあり得ないほどの差があります。それと巣枠ならば産卵巣枠を引き出して、巣房1つに複数の産卵があるかを見れば、無王かどうかはすぐにわかります。そうしたオスバチが見られてくれば、無王群の働き蜂産卵が確定されますが、まだそこまでは行っていない様ですから、もう少し見守って行く以外ないのかなと思います。それと、

>西洋ミツバチの盗蜜も現れはじめたので、巣門を4mmにして防いでいます。

巣門が4ミリで通常の働き蜂が通過出来ていますか? セイヨウの盗蜜が始まり激しくなると、移動して逃げる以外方策はありません。何度もやられていますが、最後は消滅に向かいます。

>無王群の終焉をしめやかに見送ろうと思っていましたが、黙って蹂躙されるのを見ているのも残念なので、来年の誘因蜜ろう用に巣板を数枚残して頂戴しようかと思っています。

無王群が確定されている訳でもないので、2キロ以上の所へ移動してみる事をお薦めします。

+1
山の彦 活動場所:静岡県
投稿日:2021 8/31

nakayan@静岡さん いつもありがとうございます。

重箱H=13cm×3段ですが、巣板は実質2段です。

夏分蜂後に始まった蜂数減少から2か月が経過しようとしていますので、「いよいよ消滅の日が近いのでは」と思っています。

小型雄蜂が一時期多数生まれましたが、今は羽化すら無いようです。黒テカも老いで産卵すらしなくなったのでしょうかね。

4mm巣門は、かなり難儀して出入りしています。西洋は、網付き底板に垂れた蜜に誘われたようですが、今のところ単発の来襲です。

無王群が確定されている訳でもないので・・・できれば女王居てほしいいです。が、かなり厳しいです。もう少し様子を見て対処を決めたいと思います。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中