投稿日:2021/12/25 22:24
現在給餌をしているのですが使用しているのは上白糖です。蜜蜂も問題なく食べてくれてます。追加で妻に上白糖を買ってくるように頼んだのですが三温糖が安かったので沢山買って来てくれました。ちなみに給餌は重量比率、上白糖1:水1で塩を少し入れて作っています。
三温糖でも問題なく給餌は出来るかご存知の方は教えて下さい。
問題は解決しました。ミツバチQ&Aで検索すると三温糖の事は出てこなかったので質問しましたがyahooで検索しましたら販売されている砂糖類はどれでも使用できると理解しました。上白糖はミネラルが無いので安い物の組み合わせで給餌をされているようです。給餌も蜜蜂の状態と時期を間違えると失敗するとの事も理解しました。質問を読んで頂いた方にはご迷惑をお掛けしました。
2021/12/26 02:30
2021/12/26 04:00
2021/12/26 07:39
ykyk
広島県
何でも作ってしまう72歳の山のおじいさんです。 2020年から日本蜜蜂捕獲、維持、採蜜蜂,蜜蝋制作、越冬等、本とネットで研究して始めました。 2021年4〜6月...
ハッチ@宮崎さん、貴重な情報有難うございます。
2021/12/26 09:25
ykyk
広島県
何でも作ってしまう72歳の山のおじいさんです。 2020年から日本蜜蜂捕獲、維持、採蜜蜂,蜜蝋制作、越冬等、本とネットで研究して始めました。 2021年4〜6月...
金剛杖さん、ありがとうございます。奥さんには一番に美味しい蜂蜜を上納しております。蜂蜜生姜で元気に活動しています。
それから私は釣りをしますが捌いて刺身にし余ったらズケにしますが味醂の代わりに蜂蜜を使います、醤油とマッチして美味しく食しています。
2021/12/26 09:36
ykyk
広島県
何でも作ってしまう72歳の山のおじいさんです。 2020年から日本蜜蜂捕獲、維持、採蜜蜂,蜜蝋制作、越冬等、本とネットで研究して始めました。 2021年4〜6月...
ブルービーさん、液糖初めて知りました、調べて買ってみます、有難うございました。
2021/12/26 09:39
ykyk
広島県
何でも作ってしまう72歳の山のおじいさんです。 2020年から日本蜜蜂捕獲、維持、採蜜蜂,蜜蝋制作、越冬等、本とネットで研究して始めました。 2021年4〜6月...
ブルービーさん、情報ありがとうございます。
2021/12/26 12:10
ykyk
広島県
何でも作ってしまう72歳の山のおじいさんです。 2020年から日本蜜蜂捕獲、維持、採蜜蜂,蜜蝋制作、越冬等、本とネットで研究して始めました。 2021年4〜6月...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...