ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

友.大さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
待ち受け箱に偵察に来たミツバチはどうやって内見するんでしょう?

友.大 活動場所:福岡県
福岡市在住の自由人(金には不自由)。 庭先養鶏、バイク、カメラ、家庭菜園(野菜、果樹)、金魚(ランチュウ他)、焼酎…新たにニホンミツバチも! 楽しみ…もっと読む
投稿日:2022 11/14 , 閲覧 1,159

来春のニホンミツバチの捕獲の準備をしています。自然巣枠式でやりたいので、待ち受け箱も7枚巣枠で準備してますが。

自然巣枠ではアンダーバーが邪魔して入居しにくいと聞いたことがあるのでアンダーバーは外してセットしようと思ってますが。あるいはどうしたら良いか?

そもそも、守門から入ったハチはどういう行動をするのでしょうか?

まさか暗い中を飛ぶ事はないでしょうから、中に入ったら這って壁面を登って、天井から仕事を始めるんだと思いますが…。

自然巣枠での確保経験がある方がいらっしゃれば教えてください。

自然巣枠でなくとも、ミツバチの行動に詳しい方、よろしくお願いします。

回答 8

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2022 11/14

こんばんは、友.大さん!

西洋ミツバチの観察例ですが、

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/116/11681500860388898091.jpeg"]

探索の際は候補空間の内部壁面を歩いたり飛んだりして容積を測るようです。巣落ち防止棒や巣枠下桟があるとそれが障害物として認識され選定するにあたって優先度が低くなることが考えられます。

図版は「ミツバチの会議」(トーマスDスィーリィ著)日本語訳より

友.大 活動場所:福岡県
投稿日:2022 11/14

ハッチ@宮崎さん

超貴重なデータ!

ありがとうございます。大いに参考になりそうです。

やる気が出てきましたq感謝です。

あつまっち 愛蜂家 活動場所:千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの…もっと読む
投稿日:2022 11/14

こんばんは 今から6年前私が中学1年の時 営巣歴の有る縦型か式巣箱(7枚)を待ち箱として設置しましたがアンダーバー有りでも入居しましたね。 入居する前日の夕方 探索蜂が50~60匹ほど来ている中嫌われるのを覚悟で巣箱の中にカメラとライトを突っ込んで撮影したので参考になれば幸いです。 カメラワークが悪いですがご了承ください。

ハッチ@宮崎さんのおっしゃる通り内壁、天板  や 巣枠のトップバー部分、アンダーバーも歩いていますね。しかも巣箱中で飛行もしていました。   もしかしたら貴重な映像資料かも…?


ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2022 11/14

このあと入居しましたか?

探索の映像は初めて見ました

貴重ですね

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2022 11/14

富里 ミツバチ愛蜂家さん、こんばんは!

Twitter貴重な日本みつばちの探索行動、貴重な動画です。ありがとうです(*^^*)

あつまっち 愛蜂家 活動場所:千葉県
投稿日:2022 11/14

翌日9時50分ごろ入居しましたよ。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/116/11645939919782409873.jpeg"]

入居後3週間目の様子

あつまっち 愛蜂家 活動場所:千葉県
投稿日:2022 11/14

ハッチ@宮崎さん  この時は捕獲よりも好奇心が勝っていたので撮影してました。 動画が残ってて良かったです~

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2022 11/14

富里 ミツバチ愛蜂家さん

素晴らしい記録ですね


我が家の飼育群に、爪の垢ください!

侠客岛のボーダー 活動場所:滋賀県
投稿日:2022 11/15

富里 ミツバチ愛蜂家さんが・・・あつまっちさんと理解して、凄い動画でした。

ラ式の巣枠など四角い枠だけなので、移動させない日本ミツバチなら邪魔な下桟無しでも良いし後付けでも。

すると後は大きさで適しているサイズですね。

何でも思い込んだら頑固に信じすぎは止めたいものですね。

友.大 活動場所:福岡県
投稿日:2022 11/15

富里 ミツバチ愛蜂家さん

おはようございます。

貴重な動画ありがとうございます。すごい!滅多にみられるものじゃありませんね。

営巣歴のある巣箱がよかったのでしょうね。

参考にさせていただきます。

あつまっち 愛蜂家 活動場所:千葉県
投稿日:2022 11/16

侠客島のボーダーさん  Q&A以外は全てその名前でやってます~

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2022 11/18

富里 ミツバチ愛蜂家さん

僕は探索蜂がきてて入居したといじったら翌日逃亡されました

それといくつかの巣箱に探索蜂が来てて触ったら来なくなりました

苦い経験があります

侠客岛のボーダー 活動場所:滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、…もっと読む
投稿日:2022 11/14

こんばんわ。

前回の日誌で精密兵器に西洋ミツバチで驚いていましたが、その後も知りたいのですが、今回の巣枠式での飼育は、来年私も試みたいことです。

ただし、いきなり巣枠箱での待ち箱は思ってもいませんでした。

成功すれば幸いですが、今予定しているのは、分蜂の取り込みを巣枠箱に入れる事です。

過去の実績から集合板に出て来るのは分っています、元女王群ばかりじゃないので、孫分蜂なら絶対巣枠式箱に入れる工夫を考えて計画しています。

きっと手の込んだ兵器をお作りだと思います、こちらこそお教え下さい。

個人の感想ですが、丸洞ごうら>角箱>重箱>>>巣枠式 入居しやすさの最下位に挑戦するんですね。

枠の下桟(アンダー)は入居後に取り付け(穴に差し込む)とか、おそらくそんな工夫した人知りませんが、巣箱の形に決まりも無く、アイデアと試行錯誤の賜物ですよ。きっと ^^@

友.大 活動場所:福岡県
投稿日:2022 11/14

侠客島のボーダーさん

友.大 活動場所:福岡県
投稿日:2022 11/15

侠客島のボーダーさん

コメントありがとうございます。

色々な経験を知って参考に自分でやってみる事ですね。

アイデアと試行錯誤で!

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2022 11/14

当方の失敗例です。

アンダーバー付き巣枠に全面巣礎を貼った7枚の待ち箱10セットを方々に分散設置した。匂い付けは黒砂糖の焼酎割りを吹き付け、巣クズを箱底に置いた。… 結果は一年間入居が無く、この方式は止めた。

例外 … 群が前年に逃去してアンダーバー付き巣枠に巣板が残っている複数の箱には、春に100%の確率で入居した。

分蜂捕獲群を全面巣礎を貼ったアンダーバー付き巣枠に入れた場合、100%居ついた。この場合は造巣が圧倒的に速い。中国製巣礎は巣房のサイズが小さいと聞いたことがあり国産を使った。

巣枠式待ち箱での注意点 … 巣枠に合わせて造巣するとは限らない。巣枠に合わせない造巣をすると、管理がほぼ不可能となる。その防止にはトップバーを五角形にするのが有効と聞くが試していない。

その後 … 巣枠式は養蜂を学習するのに適し、群分割と移動が容易である。一方で適切な管理には非常に手間がかかり、遠心分離機での採蜜に適しないため止めた。

↓当方の巣枠式です。


友.大 活動場所:福岡県
投稿日:2022 11/15

葉隠さん

動画と共に大変参考になるお話ありがとうございました。

色々みなさんのお話を総合してトライしてみます。

おがおが 活動場所:愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復…もっと読む
投稿日:2022 11/14

今年、巣枠で自然入居した巣箱があったので日誌にしています。

https://38qa.net/blog/289034

巣枠はか式の巣枠で下桟も付いているトップバー式そのままです。14枚全ての巣枠が入れてありました。

ただ、待ち箱で設置してあった訳ではなく倉庫に無造作に置いていただけです。確か巣枠のトップバーに蜜蝋を塗ってあったと思います。

他にも違う場所で普通の重箱式巣箱で10群は入居確認しているので確率は相当低いです。

高確率入居を目指されるなら素直にシンプルな重箱式を使われた方が良いと思います。

巣枠の巣箱はいくつかあるのでそのうちの一つは重箱式から自然移行させました。

https://38qa.net/blog/277540

友.大 活動場所:福岡県
投稿日:2022 11/15

おがおがさん

重箱からのか式巣箱への移動の写真が大変参考になりました!

ありがとうございます。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2022 11/14

探索中に何度も開けたことがあります

数匹の少ないときは、壁面を向いて飛んだり、忙しく歩いたりしてます

たくさんの探索が居る夕方、泊まるときは、天板壁面にびっしり張り付いてます

少ないときに中の空間状態を測っているのでしょうね

内壁や天板に張り付いて泊まるのは、お試しお泊りでしょうか


ちなみに、私の待ち箱では、一段目に巣落ち防止棒がある巣箱には、自然入居ありません

隣合わせて、棒がないものに2回入り、

今度はそれに棒を入れて、隣から棒を抜くと、やはり棒がない方に入居しました


巣枠の下の算はない方がいいと思います

巣礎にしてもスターター程度がいいのではないかと思います


強制捕獲なら、巣礎や算があっても定着しました(一度しかしてませんが)

友.大 活動場所:福岡県
投稿日:2022 11/15

ひろぼーさん

豊かな経験からの助言ありがとうございます。

箱の中での探索の様子が大体判りました。みなさんの経験談を参考に構想を煮詰めて準備していこうと思います。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2022 11/15

友.大さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。単枠式で待つ場合は、巣門の所だけを3枚抜いて待ちますね。入居後に3枚さして飼育しますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/142/14290929919160571801.jpeg"]

入居したので、今から単枠を挿しますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/056/5636713882224655151.jpeg"]

単枠を挿して飼育の状態ですね。平成27年度ですね。

友.大 活動場所:福岡県
投稿日:2022 11/15

onigawaraさん

おはようございます

なるほど!守門から入った所に邪魔しないようにですね。

上の写真では巣門が右側って事ですよね。

貴重な経験からのご教授ありがとうございます。

頑張ります^_^

侠客岛のボーダー 活動場所:滋賀県
投稿日:2022 11/15

流石onigawaraさんです、プロ仕様とはこんな巣箱なんですね。

先ほどメールで教えてもらったんですが、今のうちから(11月)巣箱前に撒き餌と巣箱内にも液体糖を置いておくと(蟻防止にチョークとか工夫)ミツバチの匂いなどが付いて、来春は来る確率が超高まるらしいです。

これは西洋ですが、今からする人もいるんですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/162/16263953838199957956.jpeg"]
onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 11/15

挟客島のボーダーさん こんにちは 是は入居してからの注意ですが、底板の出入り口に、薄荷粉を置けば元気なると聞いたので、実行したのですが、あくる日に西洋ミツバチの盗蜜に遭い、其れから毎年盗蜜に来るようになりましたね。自分は絶対にしませんね。ただ巣版が有ったと思わせるのは大事と思うので、簀の子にだけ塗りますね。分蜂時は巣門の出入り口にも塗りますね。最初2年は誰でも色々やって良いと思いますね。巣箱の壁に焼酎と黒砂糖を混ぜて塗って居ましたが、蟻が来て大変だったのを覚えて居ますね。お疲れ様でした。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2022 11/15

ハチは待ち箱の中を飛び回ります。内検蜂が来ている時に耳を当てていたら羽音が聞こえていました。

箱の中は空間が広い方が気に入るようなので巣枠を入れておくと入りにくいと思います。ただ他に入るのがなければ仕方ないかーーと入る事もあると思うので周囲の状態次第という事でしょう

+1
友.大 活動場所:福岡県
投稿日:2022 11/15

T.Y13 群馬の山さんさん

ありがとうございます。

色々調べて、

「敵を知れば百戦危うからず」ってところです。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中