元のタイトル: 冬なのに雄蜂の蓋がたくさん!児捨てあります!
投稿日:2022/12/31 17:17, 閲覧 902
巣箱6段(6段めいいっぱいいます。)と巣門でかなり数はいます。一昨日雄蜂の蓋がたくさん落ちていました!この時期雄蜂が生まれることあるんでしょうか?児捨てもあります。最近花粉は持ってきてないです。様子を見るしかなあでしょうか?底板はすぐかすでいっぱいになっています。この寒い時期で、継箱して空間作ると寒いでしょうか?こちら群馬県でかなり強風で寒いです。アドバイスありましたら宜しくお願い致します。
りんりん様 今晩は❣️ 中の状況が分かりませんので、はっきりしたことは言えませんが、おそらく女王蜂が何らかのトラブルで産卵してないか、寿命で亡くなった可能性があります。
その為、蜂の数が減少し育たなかった幼虫を巣房から引き出して捨てている可能性があります。
また、秋以降蜂がかたまってきた事によりアカリンダニ感染が広がり、働き蜂が減少して死んで数が減り幼虫が育たず死んでいる可能性もあります。
女王蜂が死んだ事により働き蜂産卵が始まり雄蜂が沢山生まれている可能性もあります。
色々な原因が考えられますが、群れの調子が悪くなっている事は明らかです。
このまま、春までもったとしても、群れが復活するのは難しいと思います。
”巣箱6段目いっぱい” … 厳冬期に蜂は巣板下部に集まり蜂塊となります。
○雄蓋発生について考えられる原因 ... ①無王による働蜂産卵(黒くテカる個体の有無に注意)②女王不調による女王更新 ③強勢群による次期外れの分蜂準備 ④アカリンダニ(徘徊蜂と下痢便の有無に注意) ⑤病気
○継箱実施は問題ありません。ただし継箱の必要性は小さいかもしれません。わずかの児捨ては問題ありませんが多ければ異常です。
○①出てくる雄蜂が働き蜂と同じ大きさである場合 ②内検で突出した巣蓋が多数ある場合 ... ①②とも無王の特徴です。無王による働蜂産卵については下記動画の 8:25~をご参照ください。
対策:2月以降に群が存続していて巣箱が軽ければ給餌をお奨めします。
りんりんさん アカリンダニは卵や幼虫、マユには寄生しません。夏季は入れ替わりが早いため重篤にはなりませんが、秋口頃から症状が確認されることが多いです。・・・対象は出房したばかり≪4日齢以下の若蜂≫に寄生し、9日齢以上の蜂は対象外。主に、前胸の気管の開口部の気門付近に寄生し産卵することが多いが更に気嚢(キノウ)にまで侵入して産卵する。そこで血リンパを吸い盗り繁殖する。この結果、何んらかのウイルスが媒介される事は無いと考えられているが、蜜蜂の飛翔筋のグリコーゲン顆粒が枯渇するためにエネルギー切れを起こし、飛翔することが出来なくなる。増殖したアカリンダニやゴミなどで気管を詰まらせ、呼吸を困難にする。蜜蜂の気門は胸部だけでなく腹部にも有り、アカリンダニは好んで寄生する。前胸の第一気門は飛翔時のみならず通常時にも使われ、この主要な気門が詰まると酸素供給は妨げられ有酸素性エネルギー代謝(ミトコンドリアのATP精製)も乏しくなる。蜜蜂は飛翔のために多くのリコーゲンと酸素を必要とするが、気管を詰まらせた蜜蜂は飛ぶことが出来ない。其のため生産性は減少し、衰退して行く。これは冬季の凍死の原因にも繋がる。※上部にメントールを設置しても40センチ位下までは成分は届きません。≪ピンポイント≫で薬効成分が行き届かなければ効果は期待できません。
りんりんさん こんばんは
巣箱の高さが定かではないですが、それにしても6段め一杯に蜂が居るとのことで、かなりの強群ですね。巣箱の内検写真が無いので確かなことは言えませんが巣くずについては、この時期多くなることはあります。これは、働き蜂が巣板を齧り落しているためで寒くなり、蜂球しやすくするための行動ではないでしょうか。
また、雄蓋については時期的に目立つほどの雄蜂が誕生するのは異常と思います。雄蜂の誕生の要因としては女王蜂不具合や死亡による働き蜂産卵の可能性が高いと思います。
たぶん、内部の状態を見れば継箱の必要はないと思いますし、もしかすると巣板が見えるほどの蜂数減少もあり得ます。
一度、暖かい日に内検できると良いのですが。内検する場合は完全防護で行ってください。寒くて蜂が 神経質になっています。
女王死亡、働き蜂産卵の雄発生なら、、半月前位から大量の卵床に降ります。気付くかれ無いなら、、異常無しです、又子捨ては20ー50ですか連続ですか、連続でなければ問題無しです、、、、蜂球の外回りの幼虫、育児放棄死亡です。寒くなると色々アクシデント発生します。、、、、、素晴らしい経験楽しみ下さい
落ちてるのは、雄蓋と巣クズだけですか?
タマゴなど落ちてませんか?
どちらにしても女王が不調なのだと思います
稀に、早い分蜂の投稿も見られますので、詳細は内検が必要でしょう
しかし、この時期は凶暴ですし、寒気も入れたくありません
私なら見守るだけです
2022/12/31 17:28
2022/12/31 17:57
2022/12/31 22:10
2022/12/31 18:01
2023/1/1 03:51
2023/1/1 17:28
ブルービー様
ありがとうございます。やはり女王の異常でしょうか?素人ですがもしかしたらと思いました。6段めいいっぱいで、かなり高くなっていて本当は11月後半採蜜しようかと思ったのですが、越冬出来るようにと残したのですが、蜂が勢い良く増えていたので、順調と思っていました。このまま様子見るしかないですよね?この時期じゃ採蜜もできないですもんね?(T_T)底板を掃除するととても攻撃的になっていました。
2022/12/31 17:41
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
りんりん様 今晩は❣️ スパンの長さは6段の巣箱の上から何段目まできてましたか❓
私は、5段と6段の繋ぎ目まで来ていたら、1段採蜜してもよかったですね。11月に1段切って、一旦冷凍庫に入れておいて、暖かくなってから離蜜しても良かったと思います。その間に蜜が熟成して濃厚な味になりますよ。
この時期は寒くてとても無理ですので、春まで待ってみてください。
その時の状況で際蜜ができるか判断ですね。
2022/12/31 19:30
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
りんりん様 お写真を拝見しました。
この状況であれば、全く問題ないように見えます。しかし、児出しや多数の雄葢など気になることもありますので、これから注意しながら飼育してください。
2022/12/31 19:35
ブルービーさん
はい!かなりの雄蜂の蓋が気になります。第一分蜂のお母さん群です。何かあったんですかね?冬でも分蜂ではなく代替わりすることはあるのでしょうか?様子を見てみます!!
ありがとうございます。
良いお年を!!
2022/12/31 22:38
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
りんりんさん
立派な蜂球です。ここまで、しっかりしていれば大丈夫と思いますが、風当たりが強いところなら風よけ程度は必要でしょうね。板厚が薄いようなら防寒もあっても良いかもしれません。気温がどこまで下がるかにもよりますが。
児捨てがあるとのことですが、写真の蜂球真ん中あたりの白い部分が蜂児のようにも見えます。蜂球が薄くなりカバーできなくて寒さで死んだ児を捨てているのかもしれませんね。少なければ問題なしでしょうが多いと問題です。
2022/12/31 18:53
papycomさん
ありがとうございます!
転倒防止はやったのですが、風よけもやってみます!!
底板は1.5センチは薄かったですか?(T_T)もっと暑いの探してみます!!
今年は12月半ばから毎日車のフロントが凍っています。
最後に分蜂した蜂は中々増えず、越冬が心配です。
二段と巣門です。少し巣が見えてしまう時があり心配ですが、スノコの上に採蜜して残った蜂蜜を入れてみました。薬室にはメントールが入っています。中々巣箱作りが難しく(^_^;)奮闘しています!春までに三角屋根をいくつか作ろうと思います!!(*^_^*)
お忙しい時間に申し訳ありませんでした。
良いお年を!!
ありがとうございました!!(*^_^*)
2022/12/31 19:46
ひろぼーさん
明けましておめでとうございます。
ありがとうございます!!
女王の不調等での働き蜂産卵は間違いないようです。かなりの雄蜂が毎日誕生しています。
残念ですが見守っていこうと思います。
色々な意味でいい経験となりました。何かありましたらまたご指導よろしくお願い致します。
2023/1/1 20:21
金剛杖さん
はい!同じ巣箱です。見守りたいと思います。(*^_^*)
ありがとうございます。
2023/1/2 23:05
葉隠さん
動画も見ました!ありがとうございます!!
色々心配なことがありますが様子見ていきたいと思います!!
児捨て、雄蜂の蓋以外はまだ、蜂たちの体に変わった様子は見られないので、観察してみます。
ありがとうございます。
2022/12/31 22:42
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
葉隠さん 新年おめでとうございます 動画を面白く大変、興味深く視聴しました。・・・当方でも雉の♂は頻繁に見ますが、♂ヤマドリは図鑑では見ますが(動画)初めて見ました。自然が豊かな証なのでしょうね。
2023/1/2 06:37
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
niyakeodoiさん おめでとうございます
動画のご視聴ありがとうございます。昔は雉、ヤマドリを見ることは稀でした。近年は放棄された畑が増えて両鳥を時々見かけます。猿もいますが幸い熊はいません。
2023/1/2 09:12
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
葉隠さん 早々のコメント有り難うございます。熊がいないのは何よりです。honeyfriendsの一人は昨年2群が被害に遭い、蜜蜂は逃去し巣箱はバラバラに醜い状態となりました。我が家は町中ですが、近くで熊と遭遇した人もいますので油断大敵です。繫殖期に単独の若い♂猿は時々見かけることが有ります。猪もいますが、アライグマほど深刻では有りません。人口減少が山里の荒廃にも関っていると思います。
2023/1/2 10:03
niyakeodoiさん
ありがとうございます。勉強になります。
メントールそうですか、6段だと全部には回っていませんね!何か工夫します。
何とか無事に越冬してほしいです。
女王も何とか無事にいてほしいです。第一分蜂なので、お母さん群です。心配です!とても強群なので!本当にあっという間に数も増えたんです!!アカリンダニの疑いも含めて様子を見たいと思います。
本当にありがとうございます。
2022/12/31 22:34
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
りんりんさん 新年おめでとうございます。我が家でもアカリンダニには神経を尖らせていましたが、思い込みも有ったようです。honeyの師匠に年の瀬の挨拶がてら、近況報告すると、同じくアカリンダニ病を発症した群れが有り、治療中とのことでした。共通点は全てが〝強勢群〟(5段以上)で有ると云うことです。30群をメントールで予防をしているが、「風前の灯火の状態のも2群存在している」とのことで、出来るだけの治療は施しては居るが『強い蜂のみ生き延びる』です。私も二年目の嬢王蜂群が、強勢群となりました。・・・ゲリ便、徘徊、Kウイングなどのアカリンダニ病と認識する諸症状は診られないのに群れが衰退して行き、内検すると巣碑は丸見え状態となり、気が付いた時点での治療は手遅れとなり消滅するのをただただ指を銜えて見ているだけでした。(家畜保健衛生所に検体を提出)現在≪4日齢以下の若蜂≫にピンポイントで予防できる策を思案中です。fight!fight!fight!
2023/1/1 06:11
niyakeodoiさん
明けましておめでとうございます。
ありがとうございます!!まだまだ色々なことを勉強して状況把握や環境整備等学びたいと思います!!思うように行かないことも多いですが、自然との勝負ですね!!頑張ります。
本当にありがとうございます。
2023/1/1 10:57
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
りんりん
群馬県
初めまして養蜂3年目となりました!!自宅で、4群飼育しています!1年目は逃亡!(T_T)2年目は自然入居等で4群無事に越冬!! 素人ながら楽しく養蜂生活を楽しん...
りんりん
群馬県
初めまして養蜂3年目となりました!!自宅で、4群飼育しています!1年目は逃亡!(T_T)2年目は自然入居等で4群無事に越冬!! 素人ながら楽しく養蜂生活を楽しん...
りんりん
群馬県
初めまして養蜂3年目となりました!!自宅で、4群飼育しています!1年目は逃亡!(T_T)2年目は自然入居等で4群無事に越冬!! 素人ながら楽しく養蜂生活を楽しん...
りんりん
群馬県
初めまして養蜂3年目となりました!!自宅で、4群飼育しています!1年目は逃亡!(T_T)2年目は自然入居等で4群無事に越冬!! 素人ながら楽しく養蜂生活を楽しん...
りんりん
群馬県
初めまして養蜂3年目となりました!!自宅で、4群飼育しています!1年目は逃亡!(T_T)2年目は自然入居等で4群無事に越冬!! 素人ながら楽しく養蜂生活を楽しん...
りんりん
群馬県
初めまして養蜂3年目となりました!!自宅で、4群飼育しています!1年目は逃亡!(T_T)2年目は自然入居等で4群無事に越冬!! 素人ながら楽しく養蜂生活を楽しん...
りんりん
群馬県
初めまして養蜂3年目となりました!!自宅で、4群飼育しています!1年目は逃亡!(T_T)2年目は自然入居等で4群無事に越冬!! 素人ながら楽しく養蜂生活を楽しん...
りんりん
群馬県
初めまして養蜂3年目となりました!!自宅で、4群飼育しています!1年目は逃亡!(T_T)2年目は自然入居等で4群無事に越冬!! 素人ながら楽しく養蜂生活を楽しん...
りんりん
群馬県
初めまして養蜂3年目となりました!!自宅で、4群飼育しています!1年目は逃亡!(T_T)2年目は自然入居等で4群無事に越冬!! 素人ながら楽しく養蜂生活を楽しん...
りんりん
群馬県
初めまして養蜂3年目となりました!!自宅で、4群飼育しています!1年目は逃亡!(T_T)2年目は自然入居等で4群無事に越冬!! 素人ながら楽しく養蜂生活を楽しん...
りんりん
群馬県
初めまして養蜂3年目となりました!!自宅で、4群飼育しています!1年目は逃亡!(T_T)2年目は自然入居等で4群無事に越冬!! 素人ながら楽しく養蜂生活を楽しん...