ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
6ミリの板を挟んで4面巣門にすると明る過ぎるでしょうか

天空のみつばち 活動場所:長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中のド素人で…もっと読む
投稿日:2023 2/22 , 閲覧 912

是非経験のある方にお知恵を拝借したいと思いますので宜しくお願い致します。

生れて初めての巣箱作りなのでお尋ね致しますが、普通巣門は一個ですよね。

九州の蜜蜂工房さんだったかな金稜辺の話しの時に待ち箱に楔を挟んでありました。

自分6ミリの板を買ってありますが、これを切って挟めば4面巣門になりますが明る過ぎるでしょうか?

6ミリならメンガタスズメ蛾がいたとしても良いのではと横着な考え方もしています。


運営より タイトルを変更しました

変更前 2023・2・22 待ち箱の巣門について

回答 6

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2023 2/22

天空のミツバチ様 今晩は❣️ 私は、待箱巣門と育成巣門は全く別のもので、待箱巣門は、出来るだけ蜂さんが好む物を準備してます。それがこの形です。

下に6mmのスリットとその上に直径20mmの穴を開けてます。これは、自然入居の実績が高いです。昨年待箱13設置して11群の自然入居がありました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/096/9617497886257200654.jpeg"]

次に、蜂が入ったら下の巣門(勝手に育成巣門と言ってます)に変更します。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/031/3172587543601487473.jpeg"]

この巣門は下の様に巣門が動かせますので、ここから内検したり、給仕したりできる様になってます。また、これの四方に6mm厚の板を乗せると4面巣門になります。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/121/12157570482751078259.jpeg"]

6mm厚の板を挟んで巣箱を置いたところです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/076/7625434296663120179.jpeg"]
天空のみつばち 活動場所:長野県
投稿日:2023 2/22

ブルービーさん、コメントありがとうございます。(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ

実は飼育箱は別途考えておりまして18mmのホルソーを買ってあります。

(下手な考え休むに似たり)ですが・・・(;^_^A

初心者故何も怖いものが無いのでとも思っておりますが、無鉄砲なこともあるのではないかとも思います。(;^_^A

入居があれば宜しくご指導の程お願い致します。

秘伝の巣箱作り明かして戴き申し訳ございません。m(__)m

ハニービー2 活動場所:茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業…もっと読む
投稿日:2023 2/22

天空のミツバチさん、こんばんわ

私も待ち箱にはブルービーさんと同様の横巣門+丸穴(私は直径18mm)の巣門を使用してます。探索蜂は丸穴を好む?ようです。たぶん自然界の節穴が探索の遺伝子に組み込まれていると感じております。

入居が有った場合は、1か月くらいはそのままで、営巣が安定してきたら4角に7mmの駒をはさんで巣門枠をひっくり返して4面+1面+丸穴の巣門で飼育してます。これは夏の暑さ対策にもなってます。

適当な時期に丸穴を詮(丸棒)で塞ぎます。スズメバチの活動期の前までに塞いでます。

天空のみつばち 活動場所:長野県
投稿日:2023 2/23

ダメ元の感はありますが巣門の形、丸穴の設置のイメージが出来ましたので後は実行するのみです。これで来るか~です。(;^_^A

ハニービー2さん、コメントありがとうございました。(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2023 2/22

天空のミツバチさん こんばんわ

専用待ち箱やハイブリット待ち箱は別ですが、通常の巣箱を待ち箱に転用される方は、ザックリ以下の図のようなものが、基本形だと思っています。地域によっては、縦巣門なら縦を真ん中に3本とか、横穴でも雪を避けるためか下段と中段に2つの巣門を設けたり、木片を挟むといった、変形パターンがあるように思います。

なお、6~7mm高さの巣門でも、あの図体の大きいメンガタが、どうして狭い巣門から侵入したかと不思議に思うほど、巣箱の中でハチの撃退でミイラ化したメンガタの複数の死体を見つけたことがあります。(>_<)
YouTubeでは次のようなメンガタスズメガが侵入する様子の動画が紹介されています。(ノ・ω・)ノオオオォォォ-


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/004/419054044680702745.jpeg"]
天空のみつばち 活動場所:長野県
投稿日:2023 2/22

yamada kakasi さんコメントありがとうございます。

ズボラで横着に思ってのての事です。(笑)

待ち箱は入居があればその日の夜に移動させようと考えており巣門箱は別途考えておりますが4面巣門もありなんですね。これで心置きなく待ち箱設置できます。(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ

ありがとうございました。

つばくろう 活動場所:山形県
山形県中央部の農村地帯に住んでいます。 2021年初めて待ち箱を設置しましたが入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦し初入居。2023年には…もっと読む
投稿日:2023 2/23

天空のみつばちさん、こんにちは。

私は、入居したら簡単に四面巣門台の飼育仕様に替えられるように、待ち箱を四面巣門台に載せたことがありました。底板の後ろをクサビで持ち上げ、側面をガムテープで塞ぎました。でも入居に至りませんでした。前面の巣門をもう少し狭くして、蜜蠟をもっと塗ればよかったのかもしれませんが、それでも入居しなかったかもしれません。こればかりは時の運かもしれません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/071/7156203391199507028.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/165/16507905633136666462.jpeg"]
天空のみつばち 活動場所:長野県
投稿日:2023 2/27

4面守門で今年は行きます。ダメ元ですが決めたので踏ん切りが着きました。勿論下の足は無いんですよ~(;^_^A

4月下旬~5月の連休目指して上蓋を作っている最中です。少しつつ前進出来ればと思っている初心者です(笑)

コメントありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2023 2/22

4面巣門のまま待ち箱にしたことがありませんので、厳密な回答にはなりません


私は、底板に木切れ2つを挟んで、

サイドの斜めの部分に木切れを置いただけのものを待ち箱にしてます

普通に入ります

しかし、その斜めの部分を塞いでない待ち箱は、探索が来ても他のものに行ってしまうように感じてます

天空のみつばち 活動場所:長野県
投稿日:2023 2/23

ひろぼーさん,コメントありがとうございます。(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ

この部分が気になりますがエピデンスが欲しいと思ってます。

›探索が来ても他のものに行ってしまうように感じてます

これで心置きなく待ち箱設置ができると思います(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ

ありがとうございました。

cmdiver 活動場所:岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
投稿日:2023 2/23

天空のみつばちさん おはようございます。

皆さん言われている様に大きな丸穴が蜜蜂は好みますね。

私は待ち箱で捕獲したらその巣箱で飼育しています。

スズメバチが出る時期には丸穴は塞いでいます。

6mmでもモスラは入りますよ。(笑)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/094/9474685079884869594.jpeg"]
天空のみつばち 活動場所:長野県
投稿日:2023 2/23

cmdiverさん、ご自分のブログの返信に忙しいのにコメントありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ

丸穴の件はブルービーさんにも言われて実行してみるつもりです。

モスラが6mmでも入るというのは初めて聞きますが勉強になります。

持ち上げ機直ぐにでも欲しいので安くて良い物が出来たら是非ご教授お願い致します。もう捕獲したつもりになっておりますが昨年と違い妻の手術等が今年は無いのでじっくり待ち箱に集中出来ます。(;^_^A

宜しくお願い致します。m(__)m

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中