2023/2/22 21:21
2023/2/23 21:15
2023/2/24 10:49
おさる
鹿児島県
ニホンミツバチ飼育3年目の初心者です 趣味でそばを栽培して受粉の手助けになればと飼いはじめました。 そばの蜜は、歓迎されませんが、花を飛び回るミツバチを眺めたり...
ひろぼーさん
おはようございます。
王台か無いそうですよね、3年目の初心者ですのでフライングするところでした(笑)
これからも内検しながら一喜一憂して楽しみたいと思いますので、これからもご教授お願いします。
2023/2/23 06:43
おさる
鹿児島県
ニホンミツバチ飼育3年目の初心者です 趣味でそばを栽培して受粉の手助けになればと飼いはじめました。 そばの蜜は、歓迎されませんが、花を飛び回るミツバチを眺めたり...
どじょッこさん、こんばんは
そうですよね王台見えませんよね、オス蜂の写真撮るの忘れていました次回からまめに記録したいと思います。今後共、ご教授お願いします。
2023/2/23 22:34
おさる
鹿児島県
ニホンミツバチ飼育3年目の初心者です 趣味でそばを栽培して受粉の手助けになればと飼いはじめました。 そばの蜜は、歓迎されませんが、花を飛び回るミツバチを眺めたり...
ブルービーさん
返事遅くなってすみません。しばらく良く観察してみます。こちら暖かいので去年も3/10に初分蜂でした、待ち箱や分蜂板作りにいそがしいです。コメントありがとうございました。
2023/2/27 10:13
おさる
鹿児島県
ニホンミツバチ飼育3年目の初心者です 趣味でそばを栽培して受粉の手助けになればと飼いはじめました。 そばの蜜は、歓迎されませんが、花を飛び回るミツバチを眺めたり...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...