投稿日:2024/4/17 14:39
4月17日 午後2時頃 どこからともなく 蜂雲が湧く 待ち受けは5箱も置いてあり 全部にお客様はあったので どこに入るかと見守ると ほぼ同時に2箱に入っていく 2群来たとは思われないから 多分2グループに分かれてしまったのだろう どちらの巣箱の入り口もソワソワして落ち着いていません
ここでお尋ねしたいのは ルアーは 両方とも外した方が良いでしょうかということです。
宜しくお願いします
2024/4/17 16:00
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
ひろぼーさん こんばんは
ありがとうございます
早速夜動かしてみます
2024/4/17 17:57
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...