ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
すぐ側で除草剤を使用しても蜂に影響は無いでしょうか?

windy172002 活動場所:山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018…もっと読む
投稿日:2018 7/3 , 閲覧 5,070

飼育巣箱の設置場所での雑草対策は皆さんどうしていますか?

大きなものは手で取れますけど小さい物は中々面倒です。

巣箱が複数ある場合には、もっと面倒になってきます。

そこで、除草剤を使おうと思っているのですが大丈夫でしょうか?

設置場所の全て土台に集水マスを使用しているので地面から40cm位高さが有ります。

除草剤を使用する時は、背負噴霧器を使用するのですが霧にならないジョロタイプの先を使う予定です。

巣箱のすぐ側で除草剤を使用しても蜂に影響(死んだり)は無いでしょうか?

回答 7

ロロパパ 活動場所:香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育…もっと読む
投稿日:2018 7/3

私の飼育場も草に大変ですが、除草剤は絶対に使いません。

手間は掛かりますが、4つある巣箱の周りは手動で刈ります。

それからエンジン草刈り機で刈ります。

エンジン音にも嫌がる素振りは見せませんね。

薬でミツバチ達が死んで行くのを見るのは辛いですよ。

多分皆さん同じ意見だと思います。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 7/3

草刈機も持っているので、ひどい場所には使って残りは手で除草します。

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 7/3

こんばんは、草刈りの刃は金属製ですか、ナイロン製のひもがお勧めです。多少草が飛び散りますが、巣箱周りまでカットできます、蜂たちは平気です、お勧めはオレゴンのジェットフィットです、20年近く使用しています、春先の笹、細い竹もカットできます(笑)

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2018 7/3

ロロパパさん、私もエンジン草刈り機も使用しますが、時期によっては、蜂がとてもいやがり、攻撃してきます。特に寒い時期には注意が必要です。そういう時期はしっかりと防御してから使います。

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2018 7/4

nakayan@静岡様

おはようございます(^^)d

春から飼育を始めたもので、まだ冬場のミツバチ達を経験しておりません。

冬場は余り草刈りもしなくて良いとは思いますが、その時は気をつけて作業する様に致します。

まず、天気が良くなれば熱湯攻撃試してみます。\(*⌒0⌒)b♪

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2018 7/4

草刈り機の排気ガスは、蜜蜂はもちろん、スズメバチも嫌がります

巣門付近にかからないようにしましょう

私が小さい頃に、母がスズメバチの巣を刺激したことがあるそうです

その時父は、草刈り機の排気ガスを母に浴びせ、スズメバチを忌避させたそうです

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2018 7/4

ひろぼー様

アドバイスありがとうございます(^^)d

巣箱周りは全て手動にて刈っております。

残った広い部分はエンジン草刈り機に頼ってますが、排気が巣門部分にはかからぬ様に作業致します。

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2018 7/3

① 蜂は、巣箱近くの朝露を舐めて水を飲みます。死蜂は出なくても、活動の一時低下、残留毒性、女王への影響を懸念します。

② 蜂場隣の土地に除草剤を撒布された後、数日間 非常に攻撃的になりました。蜂に強いストレスを与える確率は高いと思います。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 7/3

やはり、何らかの影響が出るみたいですね。

手又は機械で除草します。

多治見日本蜜蜂倶楽部 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 7/3

除草シートの設置をお勧めします、草刈後にシートを張れば当分大丈夫です、蜂に負担も掛かりません、費用も除草剤とそんなに変わらないと思います。

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2018 7/3

多治見日本蜜蜂様

私も昨日スギナにお手上げで最後の頼みで防草シートを敷きました!(笑)

農薬を生産してる会社の戯言に騙されてはいけないですね。

私等の様な営利目的でない人間はチビッ娘達の為に使わないのが一番ですよ!(笑)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/088/8803048558090559294.jpeg"]
ちょび 活動場所:東京都
投稿日:2018 7/4


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/148/14828758249076286281.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/006/692658956010481874.jpeg"]

うちの蜂場の一部です。除草剤使ってギリギリまで枯らしてます。問題が起きたことは一度もありません。

蛇足ですが松葉には草を抑える多感作用がありますので利用は効果的です。韓国のブルーベリーの草抑えなどにも使われておりますよ。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 7/4

結構ギリギリな所まで枯れていますね。

シマシマ 活動場所:和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
投稿日:2018 7/3

windy172002様

こんにちは!

除草剤を散布するのは、種類によりけりだと思います。

ただ、巣箱の周りで一番安全なのは熱湯です。

ヤカンで沸騰させたお湯を枯らしたい草に直接ぶっかけます。

これだけで、数日したら草は枯れてしまいます。

立ち上がる湯気も熱いので、ミツバチが飛行ルートで通らないように、夕方から夜にかけて行うと良いです。

お金もかからず、安全でどこにもありますからカンタンです。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 7/3

なるほど!熱湯で枯れるんですね。

シマシマ 活動場所:和歌山県
投稿日:2018 7/3

windy172002様

はい!枯れます。

試しに、自宅の玄関先の雑草にかけましたら、その後は枯れて生えてきません。

範囲が広い場合は、熱湯の量が多いので沸かすのも大変ですが、巣箱周辺だけでしたら、ヤカン2杯分くらいで充分ではないでしょうか?

しっかり沸騰させてお使いください。

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2018 7/3

シマシマ様

それ、私もパクらせて頂きます(笑)(笑)

シマシマ 活動場所:和歌山県
投稿日:2018 7/3

ロロパパ様

パクってください(笑)(〃ω〃)

お湯がハネして、ご自身に飛ばないように、お気をつけください。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2018 7/3

”みずとりぞうさん” 使用後の処分 液を生活排水と同じ流し方をしたら、小さな水路に生きる生物が死ぬかも、生態系に良くないと思い、

除草剤の役をしないかと、畑に撒いたら、そこだけ草が枯れ、後に草が生えません。成分の塩化カルシウムは、テニスコート、融雪剤などにも使われるものです。

蜂への影響は不明です。地面に撒けば影響はないかと思うのですが。

立ち○○も有効かも。除草と蜂へのミネラル補給にもなり一石二鳥。。冗談です (^^;

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2018 7/3

シマシマさん、熱湯というのは、グッドアイデアですね~

巣箱廻りなどの、小範囲ならば充分に実用的だと思います。今度やってみます。

シマシマ 活動場所:和歌山県
投稿日:2018 7/4

nakayan@静岡様

こんばんは!

今の時期は、かけてる自分だけが熱い思いをするだけで、お手軽だと思います。

立ち昇る湯気にはお気をつけくださいね!(^O^)

ちょび 活動場所:東京都
東京の多摩地域でニホンミツバチを飼っています。 本業は果樹園の人。農薬普段使いしているプロ中のプロです。 農薬の知識、農薬に関する法令についても知識…もっと読む
投稿日:2018 7/3

windy172002様

結論から申し上げますと散布する人の農薬に対する知識と技術によって蜂に全く影響がなかったり影響が出てしまったりということです。私は東京都農薬管理指導士であり、雑草の生態もある程度知識があり、農薬を散布する技術はプロ級です。(養蜂はプロ級ではないです)

養蜂を始めて5年、年6回通算30回除草剤を使いましたが一度も蜂が調子悪くなったことはないです。ただの一度もです。もちろん成分として昆虫の神経回路伝達物質を阻害するような成分など入っていないことは承知済みです。しかし、対象雑草から適切な使用濃度を割り出せなければ除草剤を正しく使用するということとは程遠い事態となります。ちなみに私の使っている除草剤はラウンドアップとバスタ液剤です。どちらも農耕地へ使用が認められている農薬で希釈倍率は500倍です。

ラウンドアップにはガス化の話も出ているようですが、それは竹や小竹、笹を枯らすために2~5倍希釈の時に起きる現象です。通常の1年草や多年草をその倍率で散布すると法令違反となります。

ミツバチのために時間が使えるのであれば除草剤をお使いにならないのが一番確実と思います。除湿剤のみずとり象さんにたまった水を雑草にかけても枯れますし・・・。これからの時期、暑い中除草が嫌だというのであれば除草剤の使用をお勧めします。ただし、散布時間は午前10時から午後4時は絶対に避けた方がいいです。農薬を散布する気温は30度越えを想定しておりません。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2018 7/3

朝 蜂が巣箱近くで、草の葉の先端などに出て溜まった水玉や露を摂取して回るのを見ます。巣箱近くで除草剤などを使えば、蜜に農薬成分が混入することは、当然覚悟しておく必要があるのではないでしょうか。

蜂が死なないレベルであれば、人体への影響を懸念するレベルではない かとは思いますが。

蜂場の隣の土地に除草剤を撒布されて数日後、蜂の攻撃が半端ではなく、巣箱に近付けませんでした。ご教示のような適切な除草剤の使用ではなかったのかも知れません。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2018 7/4

葉隠さん、こんばんは

>蜂場隣に除草剤を撒布されたときは、蜂の攻撃が半端ではなく、巣箱に近付けませんでした。

これは、多分ラウンドアップのようなグリホサート系ではなく、プリグロックスのような、パラコート系を使用したのだと思います。パラコート系の除草剤というのは、過去に多分御記憶のある事と思いますが、ジュースの自動販売機に除草剤を混入させて置き、何人かの死者が出た事件の時に使用された物で、肺の細胞が犯され、時間を掛けて徐々に死に至る、人間が死ぬ時に最も時間を掛けて苦しんで死に至る恐ろしい物で、最後には呼吸が出来なくて、のどをかきむしりながら死に至るそうです。 このパラコート系除草剤には、この愉快犯(何が愉快なのか、全く理解出来ませんが)事件後、催吐剤という臭いをかいだだけで、吐き気を催す薬を入れる事が義務づけられています。 この系統を巣箱付近に使用した場合、蜂がとてもいやがり興奮する事はまちがいありません。

幕僚長 活動場所:大阪府
投稿日:2018 7/4

教えて下さい。

グリホサート系は、人が飲んでも全く問題無いのですか?

致死に至らなければ、愉快犯が混入させても「威力妨害罪」「傷害罪」程度の刑事罰になるのですかね?


文面のみですので、決して「喧嘩」を仕掛けている訳では無いことはご理解下さい。


「議論はしても、喧嘩はするな!」と、教えられたことが有ります。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2018 7/4

nakayan@静岡さん

グリホサート系とパラコート系 勉強になりました。ありがとうございました。

除草剤等を使わない養蜂家でも、農薬の知識はあった方が安心ですね。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2018 7/4

幕僚長さん、グリホサート系の除草剤を人が飲んだときどうなるのかは、私には、全く分かりません。しかし、パラコート系の除草剤の使用事故は、ずっと昔のことですが、隣の市町村で背負い式の散布機で一日除草剤散布をしていた人が、あふれてこぼれた物が背中にかかっていて作業終了後に気分が悪くなり、しばらく入院した事がありますがラウンドアップ使用後に、それに原因した事故というのは聴いた事がありません。 もちろん、それをもってラウンドアップが安全だ、などと言っているのではありませんが、グリホサート系の使用事故を聴いたことがないのも事実です。

>文面のみですので、決して「喧嘩」を仕掛けている訳では無いことはご理解下さい。

ここでの普段からの幕僚長さんの活躍を見せて頂いて、尊敬しておりますから、そのようなご心配は無用です。私もニフティサーブのパソコン通信の時代から、単純な言葉のやりとりが大きな誤解を招きとんでもない争いになる事例をたくさん見てきましたから、そういう事のくり返しはネット上でも絶対に避けるべきだと思っています。お互いに冷静に議論していくことが大事だと思っています。

ちょび 活動場所:東京都
投稿日:2018 7/4

葉隠様

私は除草剤にお金を使うことで時間を獲得し、本業の果樹に従事しているにすぎません。ミツバチを主と置いた場合、時間とお金の使い方で管理方法は沢山の選択肢に巡り合ることでしょう。後はご自身がどれを選択されるのか・・・ということだと思います。これからの時期、水田で農薬散布があります的な投稿があるでしょう。しかし、日本の大多数の水田は遅効性の除草剤を既に投入済みです。地域によっては除草剤の現状は巣箱周りのレベルをはるかに超えているのです。養蜂を行う以上は農業全般における農薬知識は必須と私は思います。


幕僚長様

農薬取締法ではそもそも農薬を人体への直接経口投与を想定しておりませんが、使用に係る義務違反があった場合は懲役3年以下もしくは100万円以下の罰金となります。

人体には様々な共生菌がおりますので農薬が口に入ってそれらの菌に作用し、影響が出る方が大多数と思います。あとは濃度と量の問題と考えます。

幕僚長 活動場所:大阪府
投稿日:2018 7/4

「使用に係る義務違反があった場合は懲役3年以下もしくは100万円以下の罰金」

↑しっかりと、罰則が有るのですね!安心しました。

あまりに極端な質問でしたが、口に入れれないモノは「安全ではない」との意見も無い訳でもないかなぁ?と。


農薬全てを否定している訳ではありません事を先に述べさせて頂いて。

農業従事者の苦労も理解しておりますし、養蜂関係者のミツバチ愛も理解しております。

それぞれの立場から、色々な意見が交換議論されて、初めて公平な歩み寄りにより、しっかりとした着地点が見つかると考えています。

意見が出なければ、問題点も解決策も、個人ごとの着地点も選択肢も生まれてこないと思うので。

議論を重ねる事により、知らなかったモノに気付き、新たな発見が有ったり、教えられたり。


「尊敬しております」

↑絶対に思わないで下さい。

自分の思う事を述べているだけなのですから。

それよりもっと、無償で遠方へ出向き、交流支援の活動をされている方々の方が、尊敬に値します!

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2018 7/5

幕僚長さん、私の書いた「尊敬しております」というのは、普段貴殿の色々な質問に対する、回答の識見と知識に対するものとして、書いた言葉です。今回の除草剤の問題に関わらず、他の質問でもここにおいて色々な考え方を持つ人が自由に発言し、多様性のある考え方をしていくことが、ミツバチに関する事以外でも、私は自分自身と社会が進歩していくために最も重要な事だと思っています。

masukawa 活動場所:福岡県
蜂場の事情で大規模は望めませんが日本ミツバチは数郡規模には増やしたいです。 セイヨウミツバチ、ニホンミツバチの両方について教えて下さい。 西洋蜂と日…もっと読む
投稿日:2018 7/3

一般的にホームセンターで売られているラウンドアップ等のグリホサート系の除草剤は植物の葉にかかると吸収され、光合成ができなくなり枯死するタイプで毒性はないです。地面に落ちれば微生物の餌になり分解される人畜・昆虫、微生物には害のない農薬です。

散布する場合はホームセンターで除草剤用の泡ノズルと言えば教えてくれます。泡ノズルで撒けば飛散することもない泡が葉にかかって葉の残るため散布量は如雨露で撒く場合の1/10で済みます。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 7/3

私も農仕事に携わっていますけど、これは聞いた話ですけど

ラウンドアップは、散布するとガスを発生し散布した場所以上に枯れると聞いたことがあります。

このガスの事は本当なのか定かではないですが、巣箱の真下で散布しガスが掛かっても大丈夫なのか心配な所です。

masukawa 活動場所:福岡県
投稿日:2018 7/3

ガスが発生するといったことは全くないです。

原液の500㏄瓶のキャップを取って嗅いでみてください。あるいは散布濃度の50倍液を作ってみてください。巣箱の真下でもどこでもガスが出るとかガスで枯らすとかは全くのでたらめな話です。

猫の尻尾 活動場所:秋田県
投稿日:2018 7/3

私は、ランドアップが謳い文句のように、人や動物に対して安全と思いません。すでに、グリホサート系除草剤(ランドアップ)が腸の善玉菌を殺して悪玉菌が増えることはわかっていて、“ランドアップは安全”の裁判もおこなわれているし、EU主要国では3年以内の禁止に向かっています。それに対して日本は大幅規制緩和するという、ネオニコチノイドと同じですね。犬や猫では除草剤の中毒事故はけっこう多く、除草剤をかけた草を食べたり、体についた除草剤を舐めたりして起こります。すでにランドアップ耐性の雑草も出てきていますし、遺伝子組み換え種子とランドアップはセットですから、モンサント社を敵にまわして闘わねばならないということですね。蜜蜂に対する直接の害は無いかもしれないけれど、自然環境破壊という観点からも、除草剤散布はしてほしくないです。

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2018 7/3

猫の尻尾様

まさにその通りなんですよ!

我が家に二匹のワンコが居るのですが、朝の散歩でどうしても草むらに入りますよね。

そして帰ったら足とか毛を舐めるじゃないですか。

そうすると、ご飯食べないときがあるのですよ。

やはりと思った時は遅かりし……

夕方のご飯はもちろん食べません。

うんちは血が混じった様な軟便です。

草刈らしは間違いなく、動物はもちろん昆虫は身体が小さい分影響は多大だと思います。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2018 7/3

私は現在の所、masukawaさんを支持します。ラウンドアップ マックスロードを巣箱のすぐそばとか真下にも掛けますが今まで害を感じた事はありません。ちなみに、マックスロードの場合、濃度は上にある例の50倍ではなく、100倍で充分です。畑とか園地全体に除草剤を全く使わずに現在の農業は成立しません。(規模にもよりますが) 散布は、ラウンドノズルを使用します。これですと霧化する事もないし、外部への飛散を防ぐ事が出来ます。

ただし、将来において、グリホサートの害が科学的に証明されたら、使用しませんが、現段階では害を感じた事はありません。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2018 7/5

windy172002さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。除草剤はなかなか盛り上がっていますね。自分もあまり使用はしないですが、草刈り機と併用です。タッチダウンとバスタと山荘の竹を駆除するタケサブロウですね。野菜類の中はバスタですね。1l:4000円くらいですね。滅多に使用しないのですが、年に2回ほど使用していますね。ほとんど小さい時にワイヤー(ひも状の草刈り機で粉砕しています)区の公園とかも自分が区長になってからは除草剤散布は0ですね。前の区長さん達が降った方が良いとか言いますが、ひも状の草刈り機で人より1時間早く来て仕事を作ってやっています。時間さえあれば人間何でもできますね。特に野菜類に着くダイコンサルハムシは、人間ではどうにもならないですね。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 7/5

大勢の方々から回答が有りましたけど、人それぞれですね。

私も本職傍ら田畑や栗畑、雑草地などが有りそちらの草刈をしていると巣箱の周りが草だらけになったりと日々草刈に追われています。

巣箱の周りは草は生えてこなくて良いので濃度の濃い除草剤でと思って投稿してみました。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2018 7/6

巣箱の周りだけは人工芝も良いかなとこの頃考えています。

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2018 7/4

私は巣箱近くは草掻きです。遠くも。

鎌と同じようなハガネ製はよく切れます。これでガリガリするのが簡単で早い。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/069/6986997682032623016.jpeg"]

直ぐに地中に含まれる種が数週で発芽しますが種ができる前にガリガリすればその内に出なくなります。蜜蜂の近くに行く時は面布無くともこれは必ず持ちます。実際は背側のベルトに挟んで両手空けますが。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 7/4

本当に良く切れそうですね。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中