「必ず」ではないですが、集合フェロモン拡散の時には、「外向き」扇風を観たことが有ります。
今日は、春の時騒ぎでよく見ました。 風の影響、それとも、新世代の蜂達のため?
ちょっと失礼と、巣箱の入り口を外すと、冷たい外気が入ったのか、ビックリして、蜂達が一斉におしりを外に向けてフェロモン放散してました。
2018/10/7 16:09
2018/10/7 16:43
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
幕僚長さん、回答ありがとうございます(^^)
ふと考えたら ・・・? てなりましたので投稿したものです(^_^;)
2018/10/7 16:11
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
巣箱内空気入替が主目的の扇風と、芳香を広く仲間に知らせようとする行動とでは違った認識があるのかなぁと考えたりしました。
2018/10/7 16:22
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
言われてみれば、「そうそう!」ですね(●^o^●)
新蜂の為が有力だと、自分も感じてました(’-’*)♪
2018/10/7 16:46
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
定位飛行時は尻外に向けて先輩蜂たちは扇風してますかね⁉
2018/10/7 17:09
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
ハッチさま。
自分は、もう1つに書いた感じに、毎回ではないですが、おそらくフェロモンを外向きに扇風しているであろう行動は見ています。
「ここが入口〜」「ここに集まれ〜」な感じに受け止めています。
2018/10/7 20:49
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
ヒロパパ
宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富士男さん(書...