投稿日:2019/3/14 10:40, 閲覧 1477
私の実家ら直線で5~600m位離れた場所です。一人暮らしの方と先日お会いして巣箱設置をお願いしたところ「いっくらでも置いて良いよ!」(方言、いくつでも)との返事を頂き迷っています。
2枚目の写真は南西方向から撮った写真です。杉林の奥にはシイタケの原木があり、手前の3~5本並んだ木の下辺りが第一候補?かなと思っています。1枚目の石垣から上は他人の土地でNGです。石垣は西南西向き? 3枚目の石垣の横にちらっと見えますが使用して無い炭焼き小屋があり、屋根もあり囲われていて良さそうですが西向き?になるのかなあ? 偶然その場にミツバチが来たから可能性はありそうです。周りに巣箱はありませんが環境はとても良さそうな所です。どなたかご教授お願いします。
jirocho さま、こんにちは!
私だったら1枚目は縁側の前です。縁側の右側は軒先の雨垂れが来てしまいますね。手前の軒下も地面に雨垂れが落ちた跡が見えます。2枚目は中央に見えるのはゴミを燃やす場所ではないですか?だとしたら煙を避けて奥のスギ林の入り口です。3枚目は奥のトタンはやはり雨垂れを避けてこの場所で、手前の炭焼き小屋が一番管理しやすそうな感じですよね。綺麗好きできちんとした地主さんと推察致しますので、椎茸の収穫などの人間の動線から少し外れた場所に置くと地主さんのストレスが軽減されるのではないでしょうか。地面を観察すると普段どこを歩くのかわかりますし、それがはっきりしていると言うのがそもそも几帳面な方なのかなと感じました。
私は、置かないです。実家から500~600mでは実家に置くのとさほど変わらないのと入居したあとその場所で飼うならばいいですが実家に持って行くのが大変です、待ち箱にキン陵辺やルアーを付けるのであれば、日当たりを気にするくらいで後は気にしなくてもいい感じです。ライバルの箱が無ければ実家でいいのではないでしょか、いくらいい場所でも箱が無ければ入りませんからライバルにはなりません
2019/3/14 10:57
2019/3/14 13:31
2019/3/14 22:48
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
ハッチ@宮崎さん早速のアドバイス有難うございます。
「ヱ~ッ!!」私第一候補はNG!ですか・・・建物のそばが多いですが何か理由がありますか?特に一枚目の写真の2か所は意外でした!3枚目の写真の右側の丸印の下の石垣の所(ホースみたいなものが見える横)かな?と思っていましたが、青いトタンの壁際ですね。
やっぱり初心者とベテランとは全然考え方が違うんですね(#^.^#) 東・南・西向きとなりますが、どの向きがベストですか?例えば3枚目の写真の青トタンの右〇印、壁にピッタリ付けると南西向きとなり日差しはかなりきついと思います。ハッチ@宮崎さんが1箱だけ置くとしたら何処ですか?
2019/3/14 11:40
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
ちいおか2539さん 有難うございます。
>車庫の片隅、庇の片隅、 やはりこの辺りなんでしょうね!
実家の今たった一つの巣箱は西向きですが軒下の為条件は良いところです。どっかの輩たちが多い時は15箱も一直線に並んで居ましたが、竹藪が攻めてきていますが南斜面で前方は開けた、周りは広葉樹林帯で良い時期は満員御礼!でしたね。 今年は一番元気な輩の巣の近くの巣箱を(カラの)どかして、自分のを来月設置予定です。
2019/3/14 13:22
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
jirochoさん、
探索蜂~頭部を壁に向けて前後左右に何かを捜している様に飛びます~が観察できたら、そこに配置します!
2019/3/14 14:45
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
オッサンハッチーさんありがとうございます!(^^)!
私が最初に第一候補にした檜の木は写真で見ると細く見えるけど、根本は直径30cm位はあるんですよ(^^)/
2箱ぐらい置かせていただく予定なので先輩方の言われる候補地、多数決で決めっよ!!(笑)
2019/3/14 17:59
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
ハッチ@宮崎さんありがとうございます。
>探索蜂~頭部を壁に向けて前後左右に何かを捜している様に飛びます~が観察できたら、そこに配置します!
へえ~~!!巣箱が置いてなくてもですか? 私はたまに帰省した時しか観察できませんが、気を付けて見てみます。先日帰省した時コンテツさん推奨のコーヒー缶に蜜蝋を入れペットボトルで囲い、蜜蝋が溶けて独特の臭いが周りにしだした頃まあ近くに巣箱があったせいもありますが、かなりの蜂たちが飛び回っていましたねえ(^^)/
2019/3/16 08:37
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
はっちゃんさっちゃんさんありがとうございます。
地主さんの家は子供の頃はよく遊びに行った家で、今住んでいる方は元々この家の出身ですが直接の面識は無く一人暮らしの老人です、と言っても私より5~6歳年上ですが・・(笑)とにかく周りに家は2~3軒しか無く寂しいみたいで話し出したら止まりません(笑)とても良い人です(^^♪
言われる通り2枚目の写真はゴミを焼く所かも?ですね(^^)/ 3枚目の四角で囲って下さった所、私も最初にここに目を付けたら「ここは俺が作った便所だと!」('ω') 右端にチラッと写っている、ちゃんと撮ってくれば良かったけど使用して無い炭焼き小屋でここも勧めてくれたし、「どこでも小屋作ってやるぞ!」ととても良い人!(^^)!
2019/3/14 14:07
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
それ、そう言うのホント素晴らしいですよね。「小屋作ってやったらハチが喜んでるど!」とか言ってちょくちょく電話かかって来そうですね!
2019/3/14 14:30
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
はっちゃんさっちゃんさんありがとうございます。
とにかく一人暮らしで人と話すことがほとんど無いらしく、話し出したら止まらない感じ(^^)/ 電話番号も交換してきたけど、相手がいない?のか?あまり使わないと言ってましたが、液晶画面が薄くなって字が読み取れない位の年代物のガラケーでした。とっても良さそうなオッサンで、今度行く時箱入りの頂き物の麦焼酎(私、芋派)持って行こ!!(^^♪
2019/3/14 18:11
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
ポチさんおはようございます。
>私は、置かないです。実家から500~600mでは実家に置くのとさほど変わらない
初心者故先輩方の言われる事は尊重します、今年4年前から空き家の1巣箱を含めて8箱設置します。ポチさんに質問ですが実家から500mでは入居率は変わらないと言う事ですか?例えば、実家の敷地はそこそこ広いんですが箱を置ける場所と言うのは限られてきます、山裾の南斜面直線で200m位に現在6箱ほど並んで居ます、ほとんど空箱ですがどっかの輩もボツボツ入居に備えると想像します。私も輩の巣箱を一個・二個どかせてでも割り込むつもりですが、そうなると箱の距離がどんどん狭まります。この方が入居率は高くなると言う事でしょうか?
8箱で待って3箱入居目標ですが、5、600m離れた所に予定では2箱置かせてもらう巣箱は自然入居しか私には出来ませんからそのままの場所で飼います。
2019/3/15 09:01
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
あくまでも私ならの話です、入居したらその場所のまま飼うのであればまだいいですが、やはり他人の土地色々とめんどくさいことが出てきます、夜中に見に生きずらいとか洗濯物に糞が付くとか、動かしてくれと言われても2キロ離れた所じゃないと持って行けないし、2キロ以上離れたところで入居していただいて自分の土地で飼育するのがいいです、自分の土地でなくても人が住んで居ないところが良いです。自宅の箱と写真の箱で自分の箱同士がライバルです
2019/3/15 13:19
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
入居率は、数打ちゃ当たるで沢山待ち箱仕掛けて入らなかった場所をやめていけば上がります、自分の箱同士で群を奪い合うよりも広範囲で待った方が狙える分蜂の数も増えると思っています、近くに何群もいれば別ですが。あくまでも私の個人的な考えですから気にしないでください、すみません。
2019/3/15 13:34
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
ポチさんご返事ありがとうございます(^^♪
>あくまでも私の個人的な考えですから気にしないでください、すみません。
とんでもありません!初心者にとっては分からない事ばかりで、まずは人の話を聞かない事には前に進めないし、勝手にパクッて納得できれば続けるしダメなら次の手を!!(^^)!
私が養蜂を始めるきっかけとなった方は、確かに理論派で自信を持って出来ることは素晴らしいと思いますが、元々野生の生き物だから「これが正解!」と言うものは無いと私は考えます。その辺りが少し考え方に違いがあり少し距離を置くようになりました。
>入居率は、数打ちゃ当たるで沢山待ち箱仕掛けて入らなかった場所をや>めていけば上がります、
コレは凄く参考になります。確かに実家の敷地に15年も勝手に置いてる輩も、入居率が高いからどかないんでしょうね(笑)
今度置かせていただく場所も、一人暮らしの老人の近くで糞が付くほど近くに民家も無いし、糞田舎ですのでその辺は大丈夫と思います!(^^)!
又色々教えてください。
2019/3/15 14:08
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
長くやればやるほど、なんで~どうして~とゆう事が出てきて分からなくなります日本蜜蜂は難しいです、阿南町の方は山谷が多く待ち箱を置けば入りそうな所が沢山あり良い所ですね、自然巣もかなりあると思いますから要点さえ押さえておけば入居する確率は高いと思います、うらやましいです。
2019/3/15 21:40
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
ポチさんこんばんわ(^^)/
>長くやればやるほど、なんで~どうして~とゆう事が出てきて分からなくなります日本蜜蜂は難しいです、
私は初心者ですが、なんで~!どうしてずら?(^^)/の連続です。先日投稿したどっかの輩の巣箱、角胴で恐らく巣板は15mm以下、点検口も無ければ冬囲いも一切無し!なのに無茶苦茶元気で、おそらく近々分蜂すると思います。ベテランの方が良く「シンプルイズベスト!」と言われますが・・ アカリンダニと言う面倒な発症も長野と聞きますが、今はこれが最大の難問かもしれませんね。 考えてみれば私の育った頃はそこら辺の板切れで巣箱を作り「コモ」でぐるりと巻き年中そのままで、秋?に蜂をいぶして殺し?蜂蜜を頂戴していた事の繰り返しでしたね。今一番私の希望は、連絡が付かないどっかの輩と一度話がしたい! 設置場所も養蜂技術?も悔しいけど上手い!と思います。 3m隣に豪華一戸建てがあるのに、崩れかけたボロ屋を選ぶ理由が聞きたいです(笑)
2019/3/15 22:57
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
長くやられている方はシンプルな飼い方の方が多い感じがします、冬囲いなし、給餌なし、内検もほとんどしない、それでも越冬して分蜂する、人が蜂に良かれと思ってやっていることは人の自己満足でやっていることが多い気がします、あまり考えずに気楽にやるのが良いと思います、こんなもんかな~くらいに考えるようにしています。とはいえいろいろ考えるのが楽しいんですよね、楽しんでやってください。
2019/3/15 23:30
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
jiro hoさんこんにちは。
冬:陽当たりが良い、北風が直接当たらない。
夏:お日様(特に西陽)が直接当たらない or 日除けを設置できる、風通がの良い。
通年:雨が強く当たらない、ジメジメしていない。南の方がひらけている、あまり人が来ない・・・
車庫の片隅、庇の片隅、などはいかがでしょう?
2019/3/14 12:57
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
jirochoさん。ハッチ@宮崎さんの丸印と同じ意見ですね。第一候補の木の麓は少し木が細いですね(/_;)/~~ 私が1番かと思った場所は3枚目の写真の上の倉庫の角ですかね(^-^) 私ならば少し見晴らしの良い所に設置しますので3枚目の写真のハッチ@宮崎さんが丸印をつけている場所ですね(^-^)
2019/3/14 15:13