2019/4/24 17:10
2019/4/25 11:12
2019/4/24 16:30
2019/4/24 21:23
恒.清
愛媛県
愛媛県の山の中に住んでます! 蜜蜂を飼う準備中です! 宜しくお願いします
ゴンパパさん
幅150mm内径220mmを5段積んでます。多分このサイトで待ち箱は2段で入居したら三段継ぎ足せば良いと書いてあった記憶が有って、五段にしました。もしかして全部で三段だったのかなと思ってます。ちよっと調べてみます!ありがとう御座いました!
2019/4/24 22:18
恒.清
愛媛県
愛媛県の山の中に住んでます! 蜜蜂を飼う準備中です! 宜しくお願いします
onigawaraさんありがとう御座います(*^_^*)虎の子の1群なので腫れ物に触る感じで見守っています。何となく分かるよ気がします頑張ります!
2019/4/25 13:18
恒.清
愛媛県
愛媛県の山の中に住んでます! 蜜蜂を飼う準備中です! 宜しくお願いします
J&Hさん
早速の返信ありがとう御座います(*^_^*)初めて入居して貰った群です!一群しか居ないので、心配してたけど、正常と言うことで安心しました。
2019/4/24 16:43
恒.清
愛媛県
愛媛県の山の中に住んでます! 蜜蜂を飼う準備中です! 宜しくお願いします
J&Hさん
そうなんですか!家のも少し平らな感じがしたので心配してたけど安心しました。
2019/4/24 21:53
恒.清
愛媛県
愛媛県の山の中に住んでます! 蜜蜂を飼う準備中です! 宜しくお願いします
ひろぼーさん
返信ありがとう御座います!暑いと平らになるんですね!何となく分かる気がします。面積を広げて熱を逃がすんですね。安心しました!
2019/4/24 21:59
恒.清
愛媛県
愛媛県の山の中に住んでます! 蜜蜂を飼う準備中です! 宜しくお願いします
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
J&H
和歌山県
J&H
和歌山県
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...