ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
この時期 分蜂でしょうか 雄蜂沢山います。

前.良 活動場所:山口県
自宅3群 セカンドハウスで10群 畑で2群群蜂飼育しています, 何でも興味があり 陶芸 絵画 小物つくり 木工 ヨットクルージング 太陽光&風力を…もっと読む
投稿日:2020 2/13 , 閲覧 978

今日気温17度 晴れ 10時頃から巣門の前にあつまりだし12頃最高に 雄蜂も沢山いるように見えます

現在3時 少なくなりました 分蜂前のようでした 此れは何でしょうか

見解よろしくお願いします。

4日前に巣箱の横で茶碗一杯ぐらい かたっまて凍死していました 此れも不思議です、

Kウイングも ちじれも 有りませんでした 顕微鏡で見ようと思い紙コップに入れて

部屋に持ち込んでいたところ 何匹か元気になったので巣箱に戻してやると元気に巣門に

入っていきました 此れも関係ありますか

よろしくお願いします。

[uploaded-video="9ccc70304e5211eabb661793ce92e261"]








回答 3

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2020 2/13

本当に分蜂の予行みたいな動画ですね

明日とか明後日の雨が降らない暖かい日に分蜂でしょうか?

前.良 活動場所:山口県
投稿日:2020 2/14

今日は 返信有り難うございます、

この時期分蜂しないことを願っています。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 2/14

前.良さん

今日の状態は、どうですか?

昨日、その状態なら、今日の無風晴天は、分蜂日和でしたが

前.良 活動場所:山口県
投稿日:2020 2/14

こんばんは

すみません 今日から3日間出かける用ができて確かめることが

出来ません

分蜂板を仕掛け 待箱を距離おいて3個仕掛けておきました 変わった

ことがあればお知らせします。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 2/15

それは大変気がかりですね

朗報をお待ちします

前.良 活動場所:山口県
投稿日:2020 2/19
[uploaded-video="c9bc9530530611eabbe113ef8c4756d1"]

こんばんは

分蜂した様子有りません、

気温9.5度 今日12時頃から 1時間こんな様子です

此れは 時騒ぎでしょうか ????

[uploaded-video="c9bc9530530611eabbe113ef8c4756d1"]
ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 2/20

先日から一週間ですよね?

もう最初の分蜂してるのではないでしょうか?

今日の動画は、第二分蜂の予行のように感じます

まだ分蜂を10数回しかみてませんので、先輩方のご意見をお待ちください

前.良 活動場所:山口県
投稿日:2020 2/20

気をつけて 見守っていきます。

有り難うございます

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2020 2/13

前.良さん こんばんは。

>今日気温17度・・・ 10時頃から巣門の前に・・・ 12頃最高に 雄蜂も沢山いるように見えます

>現在3時 少なくなりました 分蜂前のようでした

分蜂前に見られる予行演習のような動画ですね~(^-^*)

急激な温度上昇で巣箱内が息苦しくなり、巣箱の外で涼んだのかな~・・・。それと、本当に雄蜂が居たのでしょうか(・・?)

前.良 活動場所:山口県
投稿日:2020 2/14

今日は 有り難うございます

しまの無い黒い腹の蜂がいます 気をつけて観察してみます

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2020 2/13

原因の可能性を次のとおり考えます。①内部空間の不足 … 根拠:蜂の溢れ ②女王の死 … 根拠:多数の雄蜂の発生、群の落ち着きのなさ ③他群による乗っ取り ④分蜂が発生したが、女王が飛び立たなかった。⑤女王死のため逃去しようとした。

いずれも今の時期には考え難いです。②は経験済みで、その場合は蜂が落ち着かず騒ぎました。近日中の分蜂に備えておくことをお奨めします。巣箱を持ち上げ巣板の最下部に王台または王台の痕跡の有無を確認すれば、事態の原因を特定できる可能性が高いと考えます。

前.良 活動場所:山口県
投稿日:2020 2/14

今日は 返信有り難うございます

4時半頃観察したところ 平常通りの状態です 巣門より 一直線に  出入りしています

10秒間に4~5匹の花粉持ち込み有りました、

巣門箱には250*120mmの箱板をビス止めして 観察できる用にしています

目視と スコープで観察してみます ところで

雄ばちの居るとき分蜂を止める事ができますか 対策有ればよろしくお願いします。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 2/14

>雄ばちの居るとき分蜂を止める事ができるか。

ご質問の趣旨がよくわかりませんが、分蜂を止める際に雄蜂の有無は無関係です。分蜂を人為的に止める行為はデメリットしかありません。縞の無い黒い腹の蜂の写真や、wakaba-どじょっこさんのご質問にもあるとおり、沢山いるように見える雄蜂の写真を掲載されると判断の材料になります。写真で判断する限り、対処すべき何らかの問題があるはずです。

前.良 活動場所:山口県
投稿日:2020 2/14


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/133/13314550299148735690.jpeg"]

こんばんは

画像を送付してみます、

よろしくお願いいたします。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 2/14

写真を見て驚きました! 確かに雄蜂が多数見られます。女王死の場合に見られる小型の雄蜂ではなく、正常な雄蜂です。今の時期には珍しいですが地域の蜜源が豊富で、且つ優秀な群かもしれません。追加の写真により、女王の死と他群による乗っ取りの可能性は消えました。動画で箱外に多数の蜂が出ていた原因は、二つに絞られます。以下、この時期に同様の経験がないため、当然ですが個人的見解であることをご理解ください。

分析:①分蜂に出発したが女王が追随しなかったために分蜂群が元箱へ戻った。②既に分蜂した。

対策:①今の時期に分蜂する原因は、箱の空間不足もあり得ます。可能なら空間を確認のうえ、不足なら継箱が必要です。それは分蜂(分封)熱を冷ます効果もあると考えます。②今の時期の分蜂は気温が低く、交尾が厳しいかもしれないため、続く分蜂を止めるために王台の除去をする方が、無難であると考えます。③分蜂に備え、誘引の匂いを付けた待ち箱を複数設置する。

※ 当サイトで昨年 寒冷期の分蜂群がうまくいったとの、福岡県の方の投稿があったと記憶しています。他の方の御意見も参考になさってください。

前.良 活動場所:山口県
投稿日:2020 2/14

見解有難うございます、

待ち箱は 昨日 3セット距離を置いてセットしています。

この群は強群と思います 中国山脈の海抜750メータの所で捕獲して 現在の海抜10メータの所に移動したものです

気温6~7度でも盛んに出入りしています 寒さの体感が強いかと思っていました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中