ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
6/14 内検すると蜂が沢山死んでいるんですけど

はるかな 活動場所:兵庫県
僕は今年から受験生で勉強で忙しくなると思うけど、空いた時間でハチさん達の世話を頑張ろうと思います。何か疑問に思ったことがあれば質問をすると思うので、…もっと読む
投稿日:2020 6/14 , 閲覧 957

今日の昼、内検すると、沢山蜂が死んでいました。よく見ると、白くてとても、とっても小さいのがいます。カメラ(スマホ)では写らなかったです。襲われた群はまだ、一段もいっぱいになっていないです。

この⬇️位、幼虫が死んでいました(´д`|||)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/104/10418308800025837540.jpeg"]

回答 8

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2020 6/14

こんにちは。

落ちたそのままでしょうかそれとも寄せてる?。始まったのは何時からでしょう?。巣外へ運び出しは見られますか。運ぶ姿少ないとしたら蜂数少ない弱群なのでしょうか。

見た目には幼虫は無しか少なく白く大きいのは前蛹、少し締まって小さく見える白いのは蛹、色濃くなり始めてるのは羽化前の蛹。もう一度何が落ちてるのかよく見て下さい。前蛹(蛹になる前)と蛹は自分では出られず巣房内で育たず出房出来なかった、死んでから働き蜂に出されたと推測します。巣房内で死ぬのは病気もですが餌不足も考えられるのでは。貯蜜は有りますか?。巣箱持ち上げて重さを感じて下さい。薬害の影響が後日現れもするので除外できませんが巣箱軽ければ餌不足を1番に考えます。病気で無ければ良いですね。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 6/15

ネコマルさん

横から失礼します、2度、3度、読み直し、勉強しました、有り難うございます

はるかな 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 6/15

ネコマルさんアドバイスありがとうございます。巣門を運ぶ時に寄ってしまいました。1週間前に内検して、その時は何も異常がなかったです。伯父に持ち上げた時は軽かったそうです。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日:2020 6/14

はるかなさんこんばんは。「襲われた」とは、以前何かに襲われたのですか?

この群は最近何か大きな事件がありましたか?

この巣箱以外に、近くに別の巣箱とかありますか?

メントールは入れてますか?

どれくらいの大きさの群ですか?

はるかな 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 6/14

はっちゃんさっちゃんさんこんばんは。大きな事件はなかったです。メントールは入れてみません。近くに(2mは離しています)もう一群います。一段もいっぱいになってい無いです。

はるかな 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 6/14

はっちゃんさっちゃんさんその近くの群はとても成長が早いです。その近くの群は5/22に強制捕獲しました。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2020 6/15

小さな幼虫から羽化直前のサナギまで全てが出されてしまうケースは初めて見ましたが、餌不足くらいしか思いつきません。スノコの上にもう一箱設けて給餌してみてはいかがでしょうか。

隣の巣箱までの距離がちょっと近すぎですね。現在私は10群管理していますが、蜂場は9箇所です。2キロ以上離れています。各蜂場それぞれ家が10軒くらいは余裕で建てられる広さです。なぜそうしているかと言うと、森に住むミツバチはきっとそうしていると思うからです。試しに各蜂場、今年も待ち箱を20メートル離れた場所に設置しましたが、入ったのは1群だけで、しかも別のどこかから来た群でした。

1箇所多群飼育が様々な悪影響があるのではないか、児出しも関係あるのではないか、、、と思っています。

はるかな 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 6/15

はっちゃんさっちゃんさんこんにちは。給餌して様子を見てみます。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2020 6/15

たしか、「今年捕獲群から採蜜した」と日誌に書かれてましたよね?

記憶違いなら、すみません

何段に伸びたものから採蜜されたかわかりませんが、

蜜の採りすぎでの餌不足ではないでしょうか?

2メートル隣に強い群が居て、それからも採蜜されたなら、

その巣箱から、弱い巣箱に蜜を強奪にきて、それがストレスになった可能性もあります

簀上での給餌が、早くできる対応だと思います

暑さ対策もされていたようですので、他の原因が思いつきません

農薬なら、成虫蜂も底に死んでると思いますので

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 6/15

今年捕獲した群から採蜜されたのですか?それは餌不足になりますね。

はるかな 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 6/15

ひろぼーさんこんにちは。採蜜したのは、他の群です。隣の群も採蜜していません。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2020 6/15

おはようございます。ご心配ですね。

たぶん、6/7に投稿された採蜜が原因ではないかと思います。採蜜時の重箱画像には花粉域の巣房も見られ、餌不足による蜂児捨てを行ったと推測します。

早めの給餌をおこなった方が良いと思います。

はるかな 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 6/15

wakaba-どじょっこさん

採蜜したのは違う群です。給餌を試みてみます。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アー…もっと読む
投稿日:2020 6/14

こんばんははるかなさん

私の巣箱も毎日子出しがあり心配です。今日も蛹が運ばれていました。先日投稿をした時、給餌とえひめAIを進められ、今朝えひめAiを振りかけてきました。明日給餌予定です。心配ですよね。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 6/15

今朝巣箱を見たのですが子出しは収まっていました。念のため給餌もしてきました。

はるかな 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 6/15

たまねぎパパさん真似させていただきます。

こころ 活動場所:茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂…もっと読む
投稿日:2020 6/15

はるかな  樣  お早うございます

給餌してあげた方が良いかもしれません

私も以前 蜜を採りすぎて 同じ様な事が有りました

餌をあげたら 少しずつ子出しは少なくなっていきました

何とか立ち直るとイイですね(^-^)

はるかな 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 6/15

こころさん

採蜜したのは違う群です。給餌をして、復活してくれることを願います。

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2020 6/14

多分、農薬の、急性被害です、、、床板掃除お願いします、

3ー5日でおります、。

蜂、減少多い時は、、、助っ人給餌お願いします

先ず3日様子見てください。

+1
はるかな 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 6/14

金剛杖さんアドバイスありがとうございます。給餌してみます。

むろちゃん 活動場所:兵庫県
2013年秋に京都「週末養蜂・・・」のHPを参考に内々22㎝、外外29cmの重箱を6組作成しルアーを購入して始めました。箱に塗る蜜蠟も有りませんし教…もっと読む
投稿日:2020 6/15

「はるかな」さん、ミツバチを好きになってくれてありがとう。初心者の頃は身近に先輩がいると安心ですよ。もちろんこのサイトは皆親切にアドバイスしてくれます。でもなかなか理解できないことが多々あるとおもいますので、近くの先輩を探して相談すると良いと思います。私は加古川市です。阪神間でしたらワイルドビーさんに師事されてはいかがでしょう。(ワイルドビーさん勝手に紹介してごめんなさい)みな「蜂仲間」として協力してくれますよ。もちろんこのサイトは時間の許すかぎり活用してください。(採蜜時期・継箱・オオスズメバチ・アカリンダニ・…etc)

+1
はるかな 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 6/15

むろちゃんさんありがとうございます。これからも沢山の人に教えてもらう事が多くなりますが、よろしくお願いします。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中