投稿日:10/1 07:59, 閲覧 763
今年5月後半に自然入居の結構強い群です。
現在4段で満杯です。継箱した方がいいのでしょうか?
常に巣箱入れず外側で昼夜過ごす娘達多数です。
積雪寒冷地域です。
切蜜予定はありません。
継箱、まだ大丈夫です。
私は、10月イッパイぐらいまでは、蜂の状態にも寄りますが、継箱をしても大丈夫だと思います。
私も同様な群に、本日継箱をしました。継箱の後も蜂溢れの状態は解消していませんが、彼ら(彼女ら)には何かの事情があって溢れているのでしょうから、しばらくは観察して見ようと思っております。(もしかしたら外敵の侵入を防いでいるか?)
masahiko y.さん こんばんは。
継箱をなさるのが宜しいかと思います。たしか、吊り上げ式で巣上げが出来たと記憶していますので、ゆっくりあげれば、穏やかに継箱が出来るかと思います。
巣門台、ギリギリまで蜂娘ちゃん達が居るようですので、できるだけ、動作はゆっくり、騒がせない事が、犠牲者を出さずに継げます。
箱を足す時に、箱を継ぐ縁の面に、虫よけミストを、指で塗ってから継ぐと、蜂娘達がゾロゾロ歩かずに、重ねる事が出来ますが、近くで虫よけを使うと、それが嫌で騒いでしまう事が在ります。
必ず、蜂箱から離れた所で塗って、重ねた方が良いと思います。ミストの指塗りなら、風に乗って刺激する事が少なくて済むと思います。
未だに、溢れて外で過ごす蜂さんが多数いる群でしたら、2箱継いでも良いかも知れません。
内寸21×21cm 15cm高でしたよね。うぅーん、私の12cm高だったら、2段継ぎます。未だ、これから秋の集蜜活動がありますので、2段継いでおいて、もしも、冬が早く来て、然程増えなかったら、減箱する事も出来ますから。
あまりにも、ギュー詰めのままだと、居心地が悪いと判断されてもいけませんものね!(^^)!
私も継箱をおすすめします
素直に申し上げて、そちらの蜜源や、冬場の蜂の活動はわかりません
しかし
こちらでは、そこそこの群で、10月下旬から春の分蜂までに、2段以上巣を伸ばす群もいます
継箱せず越冬して、巣門枠に巣をつけられて、春の継箱で育児層を壊してしまったことがあります
10/1 09:42
10/1 09:59
10/1 12:25
10/1 08:30
masahiko y.
岐阜県
蜂蜜が大好きなのがきっかけで、日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂...
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
masahiko y.さん
冬越しをするには、なるべくコンパクトな状態でする場合と、春先の分蜂準備のため1段の余裕を持たせて冬越しさせる場合の2パターンが考えられます。私は後者の方法を選んでおりますので、10月でも継箱をします。
また、10月はセイダカアワダチソウが沢山開花しておりますので、蜂の活動は活発で、巣板の伸びも期待されます。
温かい地域の特徴でしょうかね?。
10/2 02:53
masahiko y.
岐阜県
蜂蜜が大好きなのがきっかけで、日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂...
niyakeodoiサンありがとうございます。時期が時期なだけに今ひとつ思いきれませんでした。継箱しますよう
10/1 09:57
masahiko y.
岐阜県
蜂蜜が大好きなのがきっかけで、日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂...
なるほど…台座ごと交換します。交換したものは来年の待ち箱に使います。
10/1 13:20
masahiko y.
岐阜県
蜂蜜が大好きなのがきっかけで、日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂...
れりっしゅ 活動場所:千葉県 サンありがとうございます。
私の継箱方法など覚えていらっしゃるとは…ビックリです。
ありがとうございます。
この状況が春や、初夏ならなんのためらいもなく継箱するのですが、今は越冬に向かってちょっと心配なのです。特にこちらは積雪寒冷地域なので春の訪れも遅く、分蜂も5月からです。
とはいえ、今の状態をみると可哀想でしょうがないのです。親ばかかもしれませんが、他の皆さんも継箱推進派の方が多いので、早速明日午前中に継箱致します。一段継箱します。様子見て減箱もあるかもしれませんが、今は継箱と判断します。
初心者ですが継箱は大分慣れました。切蜜は犠牲者出しましたが今回も慎重に行います。ありがとうございました。
10/1 13:10
masahiko y.
岐阜県
蜂蜜が大好きなのがきっかけで、日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂...
8/30に継箱しようか迷って、当サイトの質問に投書した巣箱です。その時は、結局巣箱内は蜂さんはいっぱいいるものの、空間はあるので継箱しませんでした。暑いせいかな~…なんて思いました。しかし今は更に蜂さんも増えてきて、空間も無くなり、巣門箱いっぱいになっております。佐賀県とは大分環境が違うと思いますが、まだまだ今年は暑いので大丈夫かと…継箱してみます。ありがとうございます。
10/1 13:16
masahiko y.
岐阜県
蜂蜜が大好きなのがきっかけで、日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂...
本日継箱しました。巣門箱にも巣が一部くっついていました。何とかその部分をカットして一段継ました。巣落防止棒は取り外して置きました。本当は2段でもよかったかもですが…あいにく吊り上げ高さがいっぱいで、無理でした。これ以上巣板が伸びて来ると、巣門箱と一体化してしまい、もっと大変な事になるとこでした。
皆さんありがとうございました。
10/2 03:55
masahiko y.
岐阜県
蜂蜜が大好きなのがきっかけで、日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂...
ハニービーサンありがとうございます。継箱します。寒くなって来て蜂娘サンが減ってきたら様子見て減箱します。
10/1 09:59
masahiko y.
岐阜県
蜂蜜が大好きなのがきっかけで、日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂...
10月いっぱいまでは大丈夫ですか。結構こちらは雪降って寒いし、春の訪れも遅いので…
10/1 13:23
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!