投稿日:2020/8/23 13:54, 閲覧 277
そろそろ継箱かと内検しました。
正面 巣脾のエッジ立ち良い感じですが平行から徐々に右が下がりはじめてます。
この上の箱にも棒入れて無く継箱準備として巣落ち防止棒を入れました。
棒は竹棒φ5で先端を尖らせてます。予め開けた穴に差し込み軽く回しながら押し込みます。今日は4本ですが上手に対面の穴に入ったのは1本だけ。3本はカッターナイフの柄で軽く打ち込み終了。これでも十分巣落ち防止の仕事します。巣脾に無理やり貫通させるのですが穴周辺のダメージは蜂が数日で直してくれます。
終了後の背面。雲が多く気温上がらない午前中との気象予報からの決行でした。貫通穴に入らない飛び出した棒。下の段は1枚目写真のもので穴埋められない様に入れてる小枝。もう少し巣脾伸びたら入れましょうね。
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ネコマルさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。巣落ち防止棒は後から入れて居るのですか?
2020/8/24 09:34
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2020/8/24 09:58
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
yamada kakasiさん、的中はマグレ当たりです。穴に通そうとすると難しいので尖らせた先端を打ち込みむ事にしました。杉板なら5ミリ程度は簡単に入ります。竹棒ならではですよ。
2020/8/24 18:52
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2020/9/12 06:50
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
Jナイさん、それはよかったです。
元巣から15mの距離で入居です。
自分の使ったのはギ酸処理の為に12月1月に切った蜜巣箱。冷凍でしっかりスムシ殺して下さい。
蜜巢脾の誘引って意外と良いかも。蟻とスムシからの防御がキモでしょうね。
重さからは避けたいのですが35mm厚の縦長巣枠式は今のところ良さそう。4月末から5月初めに入居の日誌有ります。
2020/9/12 12:05
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ジョウナイさん、4月に入ってからの日誌で顛末見られると思います。4月27日くらいに10mくらい離れた所に一度入り5月2日に5m、計15m離れた巣箱に引っ越ししました。今年の1と2を見送った後の第3分群でした。
振り返ると特に蟻の対処してなかったのでそれなりに蟻来てた筈ですが蜂が押し退けた様に思います。
2020/9/12 17:12
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ジョウナイさん、巢脾挟み式のトップバーでしましたよ。4月中旬の日記にある筈です。後から縦桟下桟入れるの面倒と思いましたが直ぐに両サイド接続する事から蜂にとってはより馴染みやすいかと思います。後日予め縦桟着けられるトップバー改変巣枠式を作り公開してます。縦長フルサイズ巣枠みたいな感じです。 https://38qa.net/blog/124216
2020/9/12 20:19
ネコマルさん
巣落ち防止棒、後入れで4本の1本的中なら、立派なものです。
アタリ~
私は、空の巣箱でさえ、棒を向こう側に開けた穴に入れるのに苦労します。
2020/8/24 18:20
度々ありがとうございます。わかりました。冷凍で殺した方が良いですね。入居してくれるまでは、蟻とスムシの防除が肝要ですね、水をはった容器の上に置いたり工夫します。
現代式縦型巣箱で飼育して上手くいっていましたが、来春は、木工が得意な蜂友さんが、17度の角度でトップバーを置く巣箱を作成してくれるそうです。頑張ります。報告します、また、アドバイスをお願いします。
入居の日誌を検索します。ありがとうございました。
2020/9/12 16:56
15cmは15mでしたか。意味不明でしたが、私の見間違いだったのでしょうね。
拝見してみると、トップバーだけで蜜巣脾を固定するのは難しそうです、サイドバーが必要なようですね。
重箱15cmの高さなので下桟は無くても行けるでしょうか?ただ今試行錯誤している状態です。
2020/9/12 19:54
ネコマルさんこんにちは、ジョウナイ、Jナイ、Jナイです。
少し前の花粉が多量にあって困惑している投稿の際回答頂いた巣脾の画像ですね。一体、どんな風にすればこうなるのと不思議な画像のわけがわかりました。
お尋ねしたいのは、三方向を 透明板で作成しているこの重箱の仕組みです。透明板を嵌め込むために四方に薄い板を取り付けてありますね。もう少し詳しい画像と透明板の品質等の情報を頂けないでしょうか?
重箱の重さを軽減して採蜜、近所に迷惑をかけないように分割して造群、巣枠式の面倒な度々の内見からの解放?などを狙って、蜂仲間と巣板式巣箱作成に挑戦中です。
2020/9/12 05:41
ネコマルさん回答ありがとうございます。
知りたかったことバッチリです。
…この蜜巣脾を付けたトップバー数枚で15cmから自然入居しました…
これまた、嬉しい情報です。飲み込みが悪いので、教えてください。私もトップバーに蜜巣脾を取り付けて来春挑戦します。秋に収穫した蜜巣脾は冷凍かチルドにいれておけば良いですね。蜂仲間と情報共有(大袈裟!)します。また、教えてください。
ありがとうございました。
2020/9/12 09:11
ジョウナイ
三重県
2019年越冬した重箱群から5群分蜂し、内2群のみ飼育。他は蜂友さん2名に譲渡と逃去1。絶えずアカリンダニまん延に陥る状況にさらされています。
ジョウナイ
三重県
2019年越冬した重箱群から5群分蜂し、内2群のみ飼育。他は蜂友さん2名に譲渡と逃去1。絶えずアカリンダニまん延に陥る状況にさらされています。
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
Jナイ
三重県
ミツバチqaのみなさんの投稿や回答で学びながら飼育しています。 しかし次々と疑問にぶつかるばかりで一向に上達しません。 これからもミツバチqaを閲覧しながら...
Jナイ
三重県
ミツバチqaのみなさんの投稿や回答で学びながら飼育しています。 しかし次々と疑問にぶつかるばかりで一向に上達しません。 これからもミツバチqaを閲覧しながら...