onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
投稿日:2020/12/20 14:20
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
はち大好きさん コンニチワ! 壁を崩すのは少し準備が要りますね。土埃とか泥が落ちるので、養生を考えてやりたいと思います。この位の薪ストーブでは家中の暖房は難しいかもですね。2基設置しようと考えています。ゆっくりですよ。今の山荘のも小さいのが有りますので。有難う御座いました。
2020/12/20 15:40
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん コンニチワ!有難う御座います。始まったばかりなので、ゆっくりやっていきたいと思っています。
2020/12/20 15:55
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
特製パン コンニチワ!そうですね。キッチンストーブですね。天板では煮物、本体の中ではダッジオーブン、灰を落とす所ではパン等を温めたり出来ますね。自分がこれにしたのは、ペレットストーブとして寝る前に仕込むと朝まで燃える計算ですので、是にしました。そして電気を使用しなくても良いのですから。実際は自分が使用して見ないと分からないですね。
2020/12/20 16:01
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。軽トラックが本当に喜んでいます。ホッとしました。
2020/12/21 06:02
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
hidesaさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ハイ始まりました。プロに任せた方が良かったかもしれませんが、ゆっくり行きたいと思います。壁は穴を開ける前で良かったです。
2020/12/21 06:04
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
T.山田さん コンニチワ! 有難う御座います。コロナが終息したら大丈夫ですよ。30人くらい泊まれると思いますね。(夏ならば)
2020/12/21 14:35
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
びーちゃんさん 窓から見える所にミツバチ達の待ち受け巣箱を置く予定です。丁度水平になっていて20mほど有りますので、ここで自然捕獲出来ると良いのですが。
2020/12/21 15:15
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2020/12/26 16:41
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2020/12/26 17:31
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2020/12/27 05:53
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちわ❣️
火入れが着実に近づいて来ていますね。コツコツと確実に作業を進めて行って下さい。
2020/12/20 15:36
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはonigawaraさん
いや~、素敵な薪ストーブ似合いますね。軽トラックも軽くなって肩の荷が降りましたね。
2020/12/20 19:18
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
onigawaraさん こんばんは
いよいよ動き出しましたね、怪我をしないようにご注意ください。煙突の位置は穴を開ける前で良かったですね。やはり再度の確認は必要がありますね。
2020/12/20 20:26
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
onigawaraさん
素敵な別荘を購入しましたね~私の好みの玄関で、2階まである大きな別荘ですね、コロナ終息したら是非共押しかけたいです~(*^^*)
2020/12/21 13:31
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
onigawaraさん
綺麗にはまりましたね上手ですね❣
壁に穴を開けるので、壁にひびが入らないかと思案してましたが、無駄な心配でしたね(*^^*)
2020/12/26 16:47
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
onigawaraさん
やはり中には色々有ったのですね、普通の家では無いので断熱材とかは無かったですね、しかしながらよくぞ見事に投げ出さず結果素晴らしい出来でよかったです。流石ですよ~やっぱり色々やってらっしゃった経験ですかね。
景色最高の所ですね~別荘を建てられる場所だけの事は有りますね(*^^*)
2020/12/26 22:43
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
onigawaraさん
お部屋にマッチしたストーブで置いてあるだけで暖かく感じます。
窓から見える景色も素敵です。これからが楽しみですね。
今年は寒そうなので暖かい部屋から外の雪景色が見えるかもしれませんね。
2020/12/21 14:44
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
おはようございます(^^)
とうとうストーブを搬入したんですね!
火入れ楽しみですね♪♪
2020/12/26 09:05
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
onigawaraさん
この工事ご自分でされておられるのですか⁈
ここのサイトの会員の皆様…本当に何でも出来て凄い!
2020/12/26 21:57
”コツコツ”は夢が広がります!無理せず完成を思い浮かべて頑張ってください!
2020/12/20 15:14
onigawaraさん
これはキッチンストーブですね!?
ピザなどさらにレシピが膨らみますね!!
2020/12/20 15:45
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...