ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
一週間ぶりの内検と、理解に苦しむ行動を確認。

great samurai 活動場所:福岡県
初めまして。住まいは北九州門司区ですが、実家の下関にて飼育開始。 19年に1群飼育開始して20年の2月20日に初分蜂と捕獲を経験して2群となりました…もっと読む
投稿日:2021 1/31 , 閲覧 247


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/109/10964026466979730735.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/026/2606103077666918996.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/122/12203889617092167556.jpeg"]

前回と比較し易い様に一枚目、二枚目共に同じ順に並べております。

1枚目ですが、前回施薬した時よりも薬が効いているのか蜂球の大きさが若干小さくなっている様です。さらに今日は、徘徊蜂の数は前回よりも減少していました。しかし未だ児出しが止まっておらず、約40匹の幼虫が巣箱の前に落とされていました。夕方暗くなってから給餌をしてきました。

2枚目ですが、こちらは巣箱前に前回同様徘徊蜂が多かったのですが、児出しは有りませんでした。こちらも施薬後よりも若干の減少が見られますし、まだ徘徊蜂は1枚目の巣に比べかなり多い様です。違いは天板で、1枚目は簀の子天井ですが、2枚目は合板天板にドリルで約5mmの穴をインパクトで開けただけです。これだと穴が小さすぎるのと穴の数が少ない為?っ薬効が出難いのでは?と思い立ち、急遽簀の子を作製し置き替えました。また経過観察です。

最後の3枚目ですが、一番驚きました。片翅がKウイングのアカリンダニに罹患した蜂が巣板上で糞をすると、そばにいたハチがあろう事か、直ぐに近寄ってまるで蜂蜜の様に舐めていました。この目的は何でしょうか?ご存知の方ご教示頂ければ有り難いです。宜しくお願い致します。

コメント7件

M.A12 活動場所:愛知県
投稿日:2021 2/2

great samuraiさん良い質問ですね。糞もこんな具合ですか?掃除でなければなんでしょうね、私も初心者なのでまだ経験有りません。糞の中にはアカリンダニいないと思いますが細菌性の病気であれば感染の可能性有りますね。回答できなく申し訳有りません。

great samurai 活動場所:福岡県
投稿日:2021 2/2

M.A12さん、こんにちは。コメント有難うございます。何があってもおかしくない世界ですが、この光景を始めて観たので、驚きました。

お掃除という捉え方も出来ますね。今まで観察している限りでは、フンをしてもそのままでしたから。それが当たり前と思っていました。この写真を撮った後も巣箱の近くでは徘徊蜂と健康そうなハチが、やはり糞を舐めているのを目撃しました。

私もフンにダニは居ないと思いますが、フンに複数寄って密着すると移る可能性はありますね。

ひょっとすると、アカリンダニはフンに糖分を混ぜてハチを複数寄せ、「巣箱内だけではなく外でも繁殖するぞ」という戦略を採っているのではないかという仮説を今考えた次第です。(アカリンダニに罹患する前の健康で強群の時にはこの様な光景は見た事なかった。)

諸先輩方の蜂場ではどうなんでしょうね?是非ご意見お聞きしたいですけど。

M.A12 活動場所:愛知県
投稿日:2021 2/2

great samuraiさん蜜蜂は色んなものを食べたりかじったりします。

1,生活に支障をきたす物(巣門、空間を広げるための出っ張りや邪魔するビニールやダンボール)等や落ち葉やごみ類

2,ミネラルなど補給するため。(床に落ちたゴミ、巣くず、花粉、(ビーポーレン)スムシの繭)等

3,外ではシュウサンなど多く含む植物(レタスや、カタバミの球根、ツユクサ、バラ、山茶花のはなびら、たい肥や家畜の糞等ミネラルの一言ではかたずけられませんね!

今日蜂箱を見てきましたが、箱底に敷いたプラダン音を立てて時騒ぎの中かじっていました。しかし理由が判らない行動沢山有りますね。本能の一言でもかたずかないのでこの問題も正解はないでしょうね!アカリンダニのおかしな行動あればまた教えて下さい。役に立ちます。有難う御座いました。

great samurai 活動場所:福岡県
投稿日:2021 2/2

M.A12さん、こんばんは。いろいろご教授ありがとうございます。#1・2・3共に知らない事ばかりです、今年で3年目ですが。やはり仕事と両立し週一回・半日程度の観察では目が行き届かない所がたくさんありますね。もう少し注意深く観察しなくてはと思う次第です。また色々教えて下さいませ。

M.A12 活動場所:愛知県
投稿日:2021 2/2

great samuraiさん何事にもクリティカルに物を見る感性大事ですね。糞を顕微鏡で見てもしアカリンダニの生息が確認されればgreat samuraiさんの推測が立証される可能性有ります。現在養蜂家にとって最大の敵と言っても過言ではないでしょうか?お互い勉強していきましょう。

great samurai 活動場所:福岡県
投稿日:2021 2/3

M.A12さん、こんにちは。そうですね。いろいろ想像すると何でもアリって気がしますね。仮説を立てての検証は大切ですね。立証の為にいろいろ勉強しないといけません。また色々教えて下さいね。

M.A12 活動場所:愛知県
投稿日:2021 2/3

great samuraiさん期待しています。同時に私も負けないように勉強します。

投稿中