ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
210307 まだ春モードになっていない

ふさくん 活動場所:岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参…もっと読む
投稿日:2021 3/7 , 閲覧 228

天候晴れ。最低気温5度、最高気温12度。

今日は久しぶりに田舎へ行き、耕作の準備をしました。

先ずは田んぼの土壌改良のための真砂土の投入。これはチョンボが大活躍。そして河原のヨシの伐採。隣までは綺麗に刈られていて、我が家の田んぼに面した河原部分だけジャングル状態のまま(笑)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/154/15427644040781291661.jpeg"]

地域の人からは何も言われないけれど、きっと何時になったら刈るのか?刈る気は有るのか?と快く思っていない事は間違い無い筈で、ずっと気になっていた所です。と、言う事で今日頑張って草刈りしました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/110/11078498560049685501.jpeg"]

左の電柱の向こう側は既に刈られていた部分で、その手前を今日刈りましたのでやっと見通しが良くなりました。気になっていた事が一つ片付きました。

さて、ついでに田舎群の様子を見てみましたが、花粉の持ち込みは有るものの、まだ雄蓋も落ちて無く、分蜂に向けての準備はまだ先のようです。昨年は自然入居は無かったのですが、一昨年は5月になってから自然入居が有ったのでそれ位の事になりそうです。実際田舎は寒いですから(笑)

コメント15件

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 3/7

こんばんはふさくんさん

ヨシの伐採お疲れ様でした。これって結構大変なんですよね。私は来年に後回ししました。

田舎群雄蓋まだでしたか、分蜂はもう少し先の様ですね。我が家も元気に花粉の持ち込みしていました。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 3/7

たまねぎパパさん 今晩わ❣️

ヨシの後始末はチッパーかければ簡単なのですが、河原ですので集めて道路に持ち上げるのも大変だし、田舎にチッパーを運ぶのも面倒なので刈ったまま放置です。川が増水して流れて行っても知りませ〜ん(笑)

本当に田舎はまだまだ寒いので分蜂まで当分時間が掛かりそうです。

コメント有難うございました。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2021 3/7

こんばんは(^^)

わかります~

今が草刈りのラストチャンスですよね(^^)いつも良く働かれますね!

私なんて今度やろうと思いながら…歳を越してそのままに放置していたら…集落の方が見かねて2日がかりで草刈りをして下さいました^^;

草を刈った後に空き缶などのゴミが捨てられていた事に気付きました^^;

やはり雑草ボーボーだと人はゴミを捨てやすいのね~

これからはちゃんと草刈りをしないと…少し反省(^◇^;)

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 3/7

Michaelさん 今晩わ❣️コメント有難うございます。

横着者の私ですので、なかなか重い腰が上がらないのです(笑)でも、流石にそろそろしなければと思い続けてやっとの今日になりました。いざやればすぐ終わるのに(笑)

雄山 活動場所:島根県
投稿日:2021 3/7

ふさくんさん、( ゜▽゜)/コンバンハ。

刈払い機での草刈でしょうか・・・。ご苦労様です、お疲れ様でした。m( _ _ )m

河原は田んぼの用水になっていますか?排水路になってますか?石がゴロゴロしていますので単なる小川でしょうか?

隣接する田の地主が刈る事になってますか?こちらでも道路、用水・排水の法面は田の持ち主の責任となっていますが、高齢化と耕作放棄地出始め、このような処は残った者が共同で刈ったり、土木関係で処理されてます。もう誰かに請負でやって貰おうという話も出ています。

河原と言っても水も少ないし燃やす事は出来ませんかね。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 3/7

雄山さん 今晩わ❣️

この川は沢蟹も居る清水が流れていて美味しいお米の源です。自分の田んぼに面している所はその田んぼの持ち主が管理する事が昔からの慣わしとなっています。

河原ですのでそのまま焼いた事もありますが、翌年には更に元気なヨシがそれまで以上に生えて来てビックリしました(笑)

今は水量も少ないですが、梅雨時や大雨の時には完全に河原は水没します。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 3/8

おはようございますふさくんさん

ヨシって厄介なんですよね。切りっぱなしにして放置すれば節から根を出し育つんですよね。川で流れればそこでまた繁殖するのが困ります。昨年刈ったヨシで、粉砕できていないのは今でも芽が出てきますよ。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 3/8

たまねぎパパさん おはようございます❣️

そうなんですよね。毎年河原のヨシ刈りをしなければいけなくなっているのです。ユンボで根こそぎ掘り起こせば解決するのですが、河原に降りる所も無く、かと言って除草剤を撒く事も出来ないため余分な仕事になっています。本当に厄介物ですね。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 3/8

ふさくんさん

我が社の横にある川のお掃除は土を運び、道を作ってショベルカーを降ろし作業しています。あれれ、ふさくん家にある機械でできそうですよ。(^^ゞ

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 3/8

たまねぎパパさん

あはは。やり方は知っていますが、大量の土を入れる必要があり、道を作ってもそのままと言う訳には行かず、撤去もしないとダメですし、私は土建業者では有りませんので大型工事はしませんよ(笑)

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 3/8

ふさくんさん

いい案だと思ったのですが、やっぱりだめですか。(^^ゞ

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 3/8

ふさくん様 大変な作業をされましたね。本当にお疲れ様です。ふさくん様のパワーとバイタリティに回復いたします。

我が家の近くの川土手にあるヨシは、毎年、焼かれています。

しかし、いつも中途半端で、直ぐに藪になっています。

其処はふさくん様の土地ですか?

我が家にはそのような場所は無いので、楽してます。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 3/8

ブルービーさん 今晩わ❣️

河川敷ですので公共物です。ただ、田んぼ隣接ですのでそれぞれの田んぼ所有者が管理しないとイノシシやヌートリアの棲家となってしまいます。

M.A12 活動場所:愛知県
投稿日:2021 3/9

ふさくんさん見た目は自然がいっぱいでいいなといつも思っていました。しかしやる事も多い様で差し引きは出来ませんね。蛍や野鳥、野の花で疲れた体、癒してください。知多地区では野焼きの一斉実施2月に有った様でどこへ行っても煙だらけでした。消防車も出ていますので安心でいいですよ。田んぼへの真砂土投入は水はけ良すぎていいのかな。私の畑は粘土質で川砂少し入れました。素人意見ですみません。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 3/9

M.A12さん おはようございます❣️

田舎は蛍も乱舞する自然いっぱいの場所ですが、それだけ過疎の田舎と言う事です(笑)

田んぼは水捌けの悪い場所が有り、根本的改良工事も大変なので簡単な土壌改良で対応しています。

コメント有難うございました。

投稿中