投稿日:2021/3/27 20:28, 閲覧 383
2021年3月27日(土)。我が家唯一の桃木群が、やっとこさで昨日分蜂しました。
19日に出戻り分蜂をやって、仕切り直し(本番)が昨日26日。と言う事は、今日も分蜂が起こるんじゃない?と思っていたら、やっぱり2度目の分蜂が起こりました。↓
昨日14時開始だったのが、今日は15時開始で遅めの分蜂でしたが、今回も強群の割には蜂が少ない。何故だろ~?元巣の箱周辺にはおびただしいほどの蜜蜂があぶれているのに、その目視出来る蜂の半分ほどしかない蜂球のサイズです。
良く「分蜂で蜂の半分が出て行く」と言われますが、正直言って私は何年も前から疑問視しています。半分も減ってしまったら、内検写真での差は歴然では?でも、それ程の大きな違いは感じられないんですよね。「本当に半分も出たの?」と以前から疑問だったんです。
今回ので言えば、タダでさえ強群である筈の群が、出戻りしてさらに7日出遅れた事で、その間に蜂数はもっと増えてる訳ですが・・・?でも、あの出戻った19日も、昨日も、今日も、3回ともそんなに大きくないサイズで、ほぼ同じ大きさ(量)なんです。
決して弱小群とは言えませんが、強群からの分蜂で、しかも1回目の分蜂でありながらも、その割には蜂数が少ない事に疑問が沸いています。
【追記】分蜂時に箱周辺にへばり付く「見送り隊」。いつも思うのは、こんな状況の時、箱の中はどうなってるんだろ~?まさか、もぬけの殻って事はないよね?ぜひとも、ファイバースコープをお持ちの方たちに、その中の様子を撮って見せて頂きたいものです。
【追記2】どうしても修正を加えると、そのたびに写真や動画が消えてしまいます。まるで修正のイタチごっこ?
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
私も「半分出ていく」ことはないと思ってます
明らかに減っても1/3くらいではないでしょうか?
ただし、巨大な群にたまに会います
バスケットボールより大きいものとか
そういうものは、半分出たのかもしれません
2021/3/27 20:48
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
どうしても、何度やっても、写真2枚+動画を貼り付けさせて貰えません!仕方ないから動画はこちらに載せますね。
2021/3/27 20:53
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
たまねぎパパさん
>分蜂の捕獲を手で助けているのですね
大抵は、蜂球の近くに箱を置き、捕虫網ですくってから守門口に持って行き、蜂自ら入って行く様に仕向けています。
今回の様に高さが低く、箱が載せられる場合は100円ショップのハケ(ナイロン製?)で誘い込む事もあります。
フェロモンが付いてるので3回とも同じ場所に集まりました。おかげで、箱を載せての作業が出来ました。
2021/3/27 21:07
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
テン&シマさん こんばんは。
ひろぼーさんのコメントのように、私も「分蜂は半分が出ていく」との定説は、最良条件の場合だと解釈しています。分蜂時は色々な条件やハードルがあるので、ケースバイケースで蜂数は増減していると思います。
過去にバスケットボール大とハンドボール大の2か所の蜂球を作った(1ヶ所ではできなかった巨大な蜂球)を確認した時は、半分が出て行ったんだろうな~と思いました。
2021/3/27 21:08
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ひろぼーさん
そうですよね。外に出てる蜂(見えてる蜂)だけでも、蜂球の倍は居そうです。
私も以前、大きい物では高さ120㎜×3段近い蜂が入居した事が有ります。
2021/3/27 21:12
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ネコマルさん
まるで「小出し」みたいな蜂球ですが、その分、回数が多いのかな?と思っています。でも、周辺に蜂群が居なさそうなので、雄蜂に巡り合えるかどうかが気がかりです。
↓これは蜂箱を載せてるビールケースの下。見えないけど、こちらにも蜜蜂がうごめいています。前回もそうでした。
2021/3/27 21:31
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
どじょッこさん
>私も「分蜂は半分が出ていく」との定説は、最良条件の場合だと解釈しています。
そうですか~。ありがとうございます。
分蜂側に付いて出るか、居残るかの判断を「その時」に決める蜂も居るらしいので(どこぞの本に書いてありました)、一つの群でも色々なサイズになるんでしょうかね?
2021/3/27 21:41
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ふさくんさん
確かにこれ程の見送り隊は私も見た事ありません。せいぜい、箱周りの壁にへばりつく程度でしょうか?
私の場合、何故か若い時から手の甲がシワシワで、かつ、短い指なんです。
夫と比べると、あちらは長いから余計にそれを感じます。
2021/3/28 09:05
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ネコマルさん
果たして全員が出ているのかどうか?こんな時の内部場面を、ぜひ見てみたいものです。
こんな時でも蜜や花粉を集めてる蜜蜂が居るので、巣箱内が空っぽと言う訳にはいかなさそうですが…?
2021/3/28 09:18
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
たまねぎパパさん
あれ?おかしいな~?もう一度、追加動画を載せてみますね。
2021/3/28 09:21
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
テン&シマさん こんにちは。
呉(?)の御地は春たけなわのようで、分蜂蜂さんたちの勢いが凄いですね。我が蜂さんたちの分蜂は標高が高いので、まだだいぶ先です。
最初の動画、素手で蜂さんを…。よく刺されませんね。もう蜂さんたちが、テン&シマさんの子どもたちのようですね。
素晴らしい動画のご紹介、有難うございました。
2021/3/28 17:25
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
南麓の風と共にさん
あの、ゆっくり過ぎるほど遅い動き、分かります?
蜜蜂を傷付けない様にと言うのもありますが、何より、刺激を与えて刺されない様にと言うのもあります。緊張してます。(笑)
2021/3/28 18:27
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
テン&シマさん そうなんですね。テン&シマさんのお嬢さんでしょうか、若い娘さんのゆっくりゆっくりとした御手の動きがよく分かります。
貴重な動画、初めて見せていただきました。有難うございました。
2021/3/28 19:45
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
南麓の風と共にさん
えっ!? あれは当然、私の手ですよ。子供はいませんから。
2021/3/28 20:41
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
テン&シマさん
えっ! ごめんなさい。テン&シマさんって、これまで男性の方だと思っていました。女性のお若い方なんですね。大変失礼しました。今後ともどうぞよろしくお願いします。
2021/3/28 22:50
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
南麓の風と共にさん
決して若くはないです。2月で63になりました。(笑)
2021/3/28 22:59
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
テン&シマさん 再々コメントいただき恐縮です。
またまたびっくり。そうでしたか。大変失礼しました。でもまだまだお若いですよ。小生は昨年喜寿でしたから…。
長野や愛知の旧宅をそのままにして、家内とワンちゃん(トイプードル)1匹で八ヶ岳南麓に移住してしまいました。まだまだ若いつもりで、家内と一緒に畑や蜂飼いを楽しんでいます。今後ともどうぞよろしくお願いします。
2021/3/29 00:00
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
南麓の風と共にさん
こちらこそ、よろしくお願いします。
2021/3/29 07:15
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
テン&シマさん おはようございます☁
現物を見た事がありませんがあの蜂さん達の塊が見送り隊ですか、凄い数ですね。あの他に巣箱内に蜂さん達が居るとしたらどの位の総数が居たのでしょう。
2021/3/29 08:50
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
hidesaさん
>あの他に巣箱内に蜂さん達が居るとしたらどの位の総数が居たのでしょう。
本当にね、私も知りたいところです。
ファイバースコープを守門口にたかっている蜂の隙間から差し込んで、見てみたいです!
ところで、今日もまた分蜂しましたが、今日の見送り隊は少なかったです~。
2021/3/29 13:01
今晩わ❣️
すごい数の見送り隊ですね。これほどの数は経験有りません。
巣箱への誘導動画。農作業しているとは思えない綺麗な可愛い手に見入っていました(笑)
2021/3/27 23:38
こんばんはテン&シマさん
分蜂の捕獲を手で助けているのですね、できそうでできない様な感じがします。
明日は雨なので待ち箱の準備をします。
2021/3/27 20:44
おはようございますテン&シマさん
すごい数の見守り隊ですよ、巣箱だけかと思えば、地面にもいるではありませんか?
こんなの見てみたいですね。
2021/3/28 06:27
テン&シマさん
地面は踏んでしまいそうです。
2021/3/28 11:41
こんにちは。見送り隊ですか、凄い事になってますね。巣箱前に山になってるなんて見た事無いのですがそちらでは普通なのでしょうか。
3年前と昨年は母親女王蜂群は大きな群れでしたよ。1昨年も大きな群れでしたが強風で出戻り、再出は小群で遭難者出て再編成群は補充されなかったのかと思ったくらいの事有りましたが。
そこの居心地よくて出たく無いのでは。
2021/3/27 20:52
テン&シマさん、満員電車で奥の降りる駅客降ろすのに全員出た図みたいでは。
2021/3/28 08:09
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...