マルベリージャム
福島県
2020年の6月末に分蜂群を8月末に逃去群を近くの知人(ミツバチ先輩)から譲受け始まりました。 いつもこのサイトを参考に、なんとか2群を維持し冬越できました。 ...
投稿日:2021/5/18 14:36
5月4日に6回の分蜂が終わって2週間経ちました「桜群」。
昨年6月と8月の分蜂捕獲群を知人から頂いて始まったので、分蜂元のミツバチの様子を見るのは今回が初めてになります。14時頃映した動画です。余りにもオス蜂が多く出入りし羽音を立てて騒ぎ回るので心配になっております。これで正常なのでしょうか?
動画はありませんが
5月8日に5回の分蜂が終わった「藍群」もオス蜂が騒ぎ出入りしています。
マルベリージャム
福島県
2020年の6月末に分蜂群を8月末に逃去群を近くの知人(ミツバチ先輩)から譲受け始まりました。 いつもこのサイトを参考に、なんとか2群を維持し冬越できました。 ...
masaXさん コメントありがとうございます。
安心しました。分蜂後の対応はまだ何もやっておりません。このまま見守っていきます。
2021/5/18 15:53
巣枠式フローハイブ、初めての採蜜
マルベリー 収穫しました。