どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
投稿日:2021/7/11 19:52, 閲覧 447
昨日から野営している蜂球は、今朝もそのままでした。夜中に時折雨が降ったので、随分体力を消耗していると思っていました。
朝7:00から田んぼの草刈り動員だったので、帰宅する11:00頃には旅立っているだろうと、作業に出かけました。
10:30に作業が終わり、帰宅すると隣の柿の木の集合板(最初に蜂球を作った場所)に蜂球が移動していました。アララ・・・。女王様はいるのかな?・・・などと写真を撮ろうと準備していると蜂球がばらけて旅立ちするようです。
しばらく見ていましたが、再び野営した柿の木の同じ場所に蜂球ができたので、「余程、住処に迷っている」「有能な探索蜂:船頭さんがいない」と思ったので、吸引器(GM-2)で強制捕獲を決行しました。
4m+3mホースを連結させて、4m三脚で足場を組み捕獲を開始しました。
吸引後しばらく置いて、巣箱上部にちびっ娘達が移動したのを確認して、巣門枠を取り付けて玄関横:縁側の前に巣箱を設置しました。
おっと! 夕方になって、スダレを取り付けるのを忘れていたので、木漏れ日からの夕日対策を行いました。
この2日間で集合板⇒柿の木⇒集合板⇒柿の木に蜂球を作り、2往復した小群は疲労困憊でしょうね。強制捕獲で気に入らないでしょうが、この場所で終活して欲しいと思います・・・が、雨宿りができた後は、何処かに旅立つでしょうね~(^-^ )。
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
心春日和さん こんばんは。
いえいえ、私は重宝しているので、ありがたく利用させて頂いています。
「吸引器」「GM-2」・・・などで検索されると『風車さんのブログ』『設計図』が公開されていますので自作できます。
改良型もありますが、私はこれで十分です(^―^)。
2021/7/11 22:37
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
分蜂群 捕獲おめでとうございます(^^)
相変わらず手際の良いスマートな捕獲素晴らしいですね(*^^*)
私も見習っていつの日か試してみたいです^^
2021/7/11 23:06
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
Michaelさん こんばんは。
アハハ・・・。スマートではないですよ~。
吸引器を使って捕獲した群は、ハチマイッターや巣門を狭くしなくてもほとんど逃去しません。
前回捕獲したお墓群で3回目でしょうか。年間10回は使用しているので、逃去防止対策をしなくても5%ほどの逃去率だと思います。
>私も見習っていつの日か試してみたいです^^
道具とタイミングさえ合えば、後は実行と経験が蓄積されれば大丈夫だと思うので、頑張ってください (v^ー゚)。
2021/7/11 23:34
どじょっこさん、こんばんは。いつも楽しみに日誌拝見させてもらってます(^O^)
吸引機というのがどんなになってるのかな~と気になっていたのですが、なるほど、ポンプのジェットと同じ原理ですね。これならハチさん達を痛める可能性が少ないですね。参考になります!ありがとうございます!
2021/7/11 20:57
心春日和
鹿児島県
2児のパパです。2020年10月、知り合いの方から4箱のニホンミツバチの群を譲り受けて飼育を始めることになりました。 仕事と子育てしながら、なんとか飼育を続けて...