ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
21.07.24(土)今年分蜂した1群の様子がおかしい。また消滅の危機か・・・。

雄山 活動場所:島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変…もっと読む
投稿日:2021 7/24 , 閲覧 379

晴れ、気温(H:34度、L:24度)北東の風4m。朝夕は無風状態、昼間は何もする気がしない。暫く点検していない今年の分蜂群を3群を点検した。

2群は順調に見えるが、1群だけ夏分蜂したので、気にはなっていたが・・・。

①4/11結構大きな蜂球の分蜂群を捕獲した。直後の内部の様子。H:200の1段目の重箱が満杯だった

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/107/10715582540519879971.jpeg"]

②確かではないがこの群が分蜂し、6/24我が家のハイブリッドに入居していた(7/1ハイブリッドの様子)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/140/14070803351903130464.jpeg"]

6/18、分蜂前の元巣は巣落ち防止バーはH:200の重箱3段目。順調の様に見えたが・・・

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/163/16315127636227844291.jpeg"]

③6/28、内部観察したら分蜂したようです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/011/1144697497194429965.jpeg"]

④7/17、元巣は大分持ち直したようです。この群は底板が金網になっているので掃除不要と思って、さして点検はしなかった。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/156/15609536024562285624.jpeg"]

⑤7/24、久しぶりな覗いて見た。何回か分蜂したのだろう???

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/017/1773768211013028094.jpeg"]

分蜂の繰り返しのためか、女王トラブルか。スムシは見られないが・・・。今のところ静観の予定。

コメント12件

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 7/24

こんばんわ❣

厳しい状況ですね。わずか1週間でこの減りようなら分蜂でしょうかね?今後1か月後に増勢に転じていてくれていることを願うだけですが、難しいかも?

雄山 活動場所:島根県
投稿日:2021 7/25

ふさくんさん、( ゜▽゜)/コンバンハ!

そうですね、ここまで減れば回復は期待できないでしょうね。貯蜜量も少ないだろうし、このまま様子を見ますm( _ _ )m

今年分蜂したのがまた分蜂するのは何か理由が有るのでしょうか。勢力が有り過ぎて、分蜂をせざるを得なかったとか・・・。

王台が見られますので分蜂だと思いますが・・・巣碑はまだ2段目ですからね。解らない事ばかりです。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2021 7/25

厳しいですね、、、母親、再分蜂夏分蜂、後本巣末子女王頑張れ、巣碑は2段、守り安い頑張れ、

変人の、私なら、異論、、自宅群だけ、給餌、愛媛AI、蟻酸、入れます。成功当たるも、はつけですね、、、

再生祈る

雄山 活動場所:島根県
投稿日:2021 7/25

金剛杖さん、おはようございます。

コメント有難うございます。

我が敷地内に同じ頃分蜂したのがあと2群有ります。巣箱も同様な仕様ですが、それらは順調のようです。

元巣4群の内1群は巣虫に侵され約2カ月で消滅しました。

農薬・アカリンダニ汚染は無いと思っていますが、このままであればいずれ巣虫に侵される運命かも知れません。最近は薬剤等使用した事は有りませんが(根がズボラですので・・・笑い)

敷地内ですので、給餌とスムシっ子カードぐらいは入れてみようと思っています。m( _ _ )m

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2021 7/25

雄山さん おはようございます。

ご心配ですね。私も自宅群が6/10~15にかけて数回夏分蜂しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/076/7673782711847819864.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/120/12030765964868086693.jpeg"]

7/25:巣板はあらわとなったままです。少しずつ蜂数は増加しているようですが、半分はスムシに侵食されているかも知れませんが、自力で復活してくれることを期待しています。

なお、過去日誌は下記の通りです。参考までに添付しておきます。

https://38qa.net/blog/188498

https://38qa.net/blog/194288

なお、メントール処理を継続していると、スムシに侵される頻度が低いように感じています(^―^)。

雄山 活動場所:島根県
投稿日:2021 7/25

どじょッこさん、おはようございます。

ご心配頂き有難う御座います。

6月下旬に知らぬ間にハイブリッドに入居が有り、その時は我が家のどれかが分蜂したもだと呑気に構えていました。見た訳では有りませんが、まさか分蜂したものが即分蜂とは考えても見ませんでした。

夏分蜂は気が付かない事が多いと思います。何時、何回行われたかも解らないですね。今回は消滅の運命かも解りません(今のところ、そんなに悲観していませんので・・・笑い)

メントールはスムシにも効果有ですか?了解ですm( _ _ )m

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2021 7/25

雄山さん

私は、撒水、と給餌だけです、、、其も、種蜂自家群だけ、過保護です

ヘギイタダニ、輻射熱対策、思案中です???????です

雄山 活動場所:島根県
投稿日:2021 7/25

金剛杖さん、暑い日が続きますね、都会はなお更暑いでしょう。

私は田舎ですが暑いです。コロナも有るし、家の中でゴロゴロしています。

巣箱の暑熱対策は簾だけは掛けていますが、台風も発生していますので早めに転倒防止策をしなくてはと思っています。

勢力が衰えたら給餌と給水をするようにしていますが、通常はミツバチ任せです・・・(笑い)

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2021 7/25

雄山さん

夏場は、蜜減り急です、、、、蜂減少急です、、、、当方困惑してます。

雄山 活動場所:島根県
投稿日:2021 7/26

金剛杖さん、

都会と言ってもコンクリートばかりではないと思いますし、ミツバチも上手く適応していると思いますよ。さすがに夏場は蜜源が少ないと想像できますが、私は蜜源植物について良く解っていません・・・m( _ _ )m

周囲5km以内に蜂飼いの方は聞いていませんし、競合は無いと思っています。田んぼが主体ですが山も有るし、ミツバチは何とか生活出来ているようです。おおよその見当でこのぐらい飼育できるだろうと勝手に判断して飼育しています。(農薬は心配です)

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2021 7/26

雄山さん

農地は特に、田園地は、植物の多様性少なく、蜜集める能力少ない日本蜜蜂の生息数、落ちます。

私は、強群1群でもある時は適正、その置き場、中、小ばかりになれば過剰で、決めてます、どの場も、気にせず3群迄置いてみます。

雄山 活動場所:島根県
投稿日:2021 7/26

金剛杖さん、

水田の多い場所での飼育で実際の処、私には適正な飼育数は解りません。私も5群迄なら特に気にせず置こうと思っています。

我が敷地内で昨年分蜂群を4群飼育し、無事越冬したその4群でも群の勢力にバラツキがみられ、重箱6段のものと4段のモノが有ります。集蜜具合も違うようです(理由は解りません)

同じ敷地内でも重箱の位置とか向きで活動する場所、集密する場所がそれぞれ違うのでしょうか・・・。たまたまかも解りませんが、山の方向に向けたのと、水田や河川に向けた群には差が有るように思えます。

ご近所さんが、花壇や畑にミツバチをよく見かけるようになった言われましたが・・・内心我が家のミツバチだろうと思っています(笑い)

投稿中