投稿日:2021/10/13 20:06, 閲覧 436
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
葉隠さん、昨年は小さな種見えた気がします。いつの間にか自生とは恐るべし。矢張りそれっくらいの環境が良さそうなのですね。
2021/10/13 20:27
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ネコマル様
キンリョウヘンの種ができるまで、見守ってらっしゃるとは凄いですね。先達のネコマル様でこそのご成果だと思います。キンリョウヘンが幸せです。
小生は高冷地で種蒔きは失敗続きゆえ、どなたか暖地の蜂友様の種蒔き後のご報告を拝見するのを楽しみにしています。
2021/10/13 20:40
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
南麓の風と共にさん、こんばんは。
蜜蜂集める為だけの蘭では可哀想とネット掛けないので種できました。
葉隠さんの言われるシノブならウチにも自生してるので種散らしながら歩いてみます。其方にもシノブ有りませんか。
2021/10/13 20:59
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
Birdmanさん、こんばんは。
写真からの推測でしたが苔やノキシノブが育つ環境、矢張りそうなのですね。場所選べば確率上がりそうです。ありがとうございます。
2021/10/14 03:22
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
nakayan@静岡さん、こんばんは。
はい、人為的な発芽とても難しそうですね。やってみなけりゃ分からないと良さそうな場所にばら撒く事にしました。
毎年種出来ますが放っておくと開き空になりますね。nakayanさんもお詳しいですが群馬の山さんは更に上?の様。とても真似できないので適地にばら撒くだけにします。発芽して育ったらラッキーですねー。
2021/10/14 03:41
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ネコマル様 キンリョウヘンの種蒔きして見たいです。是非、ご教授お願いいたします。我が家に吊りシノブが有りますので、これに種を蒔いてみたいと思いますが、如何でしょうか。芽が出る自信は有りませんが、吊りシノブを日陰に持って行って観察したいと思います。
2021/10/14 10:31
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ブルービーさん、こんにちは。
ありがとうございます。どうしたら良いのか分かりませんが自分もシノブ生えてる所が候補です。
先程切り取りました。数日乾燥後にお送りしますね。
2021/10/14 10:54
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ネコマル様 有難う御座います。お手数をお掛け致しますが宜しくお願いいたします。面白くなってきました。
2021/10/14 10:56
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ブルービーさん、面白がって頂きありがとうございます。
ノキシノブ生えた楠なんて付近に見当たりませんがシノブなら有りますね。
2021/10/14 11:12
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2021/10/14 12:47
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
T.Y13 群馬の山さんさん、こんにちは。ありがとうございます。
そうなのですね。昨年もたくさん出来て蒔こうと思ってたのですが気付いたら脱落、残った一つも結局紛失。今年こそはと幾つか色が変わり始めたタイミングで切り取ってしまいました。仕方ないので自然乾燥させてみます。種は自分で割れますよね。
2021/10/14 19:39
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
T.Y13 群馬の山さんさん、ありがとうございます。
早まった感強いですね。色変わったのは熟し落ちるかと。既に遅し、仕方ないので煙の種を待ってみます。
昨年見たそれ程小さく無いと思ったのは種の塊だったと思われます。
開花株の全てをネット無しで受粉させたつもりでしたが結実は一鉢だけ。他家受粉なのですね。
2021/10/14 21:49
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2021/11/17 12:48
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ネコマル様 今晩は❣️ かなり乾いてきましたね。
ランの種ですから小さいでょ❣️
それがまた、可愛いですよね。
種が発芽して、次世代のキンリョウヘンが育つのを期待していますよ。
2021/11/17 17:45
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ブルービーさん、こんばんは。
ひとつ開いて種が確認できたらチャック袋に入れて送りますね。
2021/11/17 18:37
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ネコマル様 今晩は❣️ 有り難う御座います。
お手数をお掛けいたしますが、宜しくお願い申し上げます。
2021/11/17 22:12
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2021/11/19 17:03
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ブルービーさん、こんにちは。
おー凄いですね。これなら発芽して育っても不思議では無いですね。親株括り付けても行けそう。環境が良いのでしょう、自分の付近にはこの様な様子見られません。有っても苔が精々。温度と湿度の加減でしょうね。
2021/11/19 17:25
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ネコマル様 今晩は❣️
そうですね。親株を着けるという手が有りましたね。早速、来春の植え替え時期にトライしてみます。
良いことをご教授賜りました。
有り難う御座います。
2021/11/19 17:51
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
金稜辺の種は肉眼で見えますか? 拙宅では軽石にシノブと自生の金さんが、いつの間にか生えています。
2021/10/13 20:19
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
ネコマルさん こんばんは。太宰府天満宮では、キンリョウヘンが着生しているクスノキは、ほぼ、池のまわりにある木だけです。少しでも湿度が違う(多い)のだと思います。コケ類もノキシノブも池の回りのクスノキは多いです。池や川の近くの木か、庭ならよく水をまく場所がいいように思います。
2021/10/13 21:35
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ネコマルさん、こんばんは
金稜辺の種は、咲いてからそのままでおけば簡単にできますが、これの発芽はとても難しいです。種自体は、写真のようにまだ先端が開いていない時には大丈夫ですが、そのままで置くと、サヤが開き、やがて風によってすべて飛んで行ってしまいます。1つのサヤにおそらく何千個と入っています。
これを発芽させるには、とても技術が入り、ここ38Q&Aには、お名前を勝手に出して良いか分かりませんが、ハンドルネーム “TY13群馬の山さん”さんが先生で教えて戴くと、とても親切に解説して戴けます。本式に発芽させるのには、専門の装置が必要ですが、ある方に教えて戴いた簡易キットでやって見ましたが、全く発芽しませんでした。 (_ _ )/~~
簡易的な方法として、有名なのは「段ボール発芽」と言うやり方もありますが、たとえ幾つか発芽しても、実生(みしょう)の苗は、どういう性質のものが出るかは全く解らず、苦労して何年間も育てても花が咲いたら全く使い物にならなかった、という事が当たり前の世界です。種をまいてから、最短でも6年ほど経たないと花は咲きませんが、国内の暖地で極めてまれに起きる、松の肌や楠の木の肌に育つ苗を目指してまいてみるのも面白いですが、可能性はかなり低いです。
2021/10/14 00:16
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
ネコマルさん もう切り取ってしまったので遅かったですが、以前に9月頃に播いたら発芽がとても少なかったので中の種子がばらばらになるでしょうか、ばらけて粉が落ちてくるようになっていればいいのですが、ちょっと未熟なので固まったままでは播くことが出来ません、中の種子が粉になってこぼれてくるようになるのは11月末か12月頃になると思いますが、そうなってから播くのがいいです。
2021/10/14 19:13
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
ネコマルさん 未熟種子を乾燥させても割れてくるかどうかはやったことがないので分りません、また株についているサヤは中の種子が出ても花茎から落ちないので今の時点で色が変わって枯れてきているのはサヤは膨らんでいるけれど中には種子が入っていないのではと思います。つまりシイナです。
それと中に種子が入っているサヤは11月下旬頃になると割れてきて中の種子を落とすんですが、ちょっと見ただけでは割れ目が分からなくて、それでも風で揺れたりするとパラパラと落ち、いつの間にかなくなっています。
それなので時期になったらサヤを割って種子がばらばらになるかどうかを見るか、時々指先ではじいて見て種子が煙のように出てきたらすぐに切り取って割って中の種子を出します。
2021/10/14 21:12