ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
1/20:金稜辺の花芽チェック。少しずつ大きくなっています。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2022 1/20 , 閲覧 329

今日は大寒。雪交じりの寒い日ですが、これから少しずつ暖かくなって欲しいものです。

年末からイチゴハウスに入れていた金稜辺の花芽チェックをしました。

ミスマフェットは1株のみ。花芽が少し大きくなった気がします。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/126/12648228545816041210.jpeg"]

金稜辺原種はまだ動きが遅い感じです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/177/17774290653994084508.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/092/9220722606745998701.jpeg"]

常盤青も同じぐらいです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/147/14743726296926492250.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/025/2593094835782130696.jpeg"]

常盤錦はちょっと遅いかな・・・。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/178/17893971517004787268.jpeg"]

他の品種はまだ花芽が見えません。しくじったかな・・・。

誘引目的だったらミスマや原種で十分ですね~。。。


コメント6件

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2022 1/20

どじょっこ様 こんにちは、これらはイチゴのハウスで管理されているものですか。やはり暖かいので花芽が大きくなるのが早いみたいですね。とても良く育っているようにお見受けいたします。これで春の分蜂期には万全ですね。あたりの分蜂群を独り占めですね。(笑)

我が家の室内(玄関内)で管理しているものと同じくらいに見えます。

今日は、大寒ですが、これが過ぎると直ぐの立春が来ますね。蜂さんの為にも、私の為にも早く暖かい春になってもらいたいものです。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 1/20

ブルービーさん こんにちは。

去年からイチゴハウスに居候させて頂いており、3月には花芽の状況を確認しながら自宅に持ち帰って開花調節します。

今年の分蜂開始は3/25頃と予測しています。山陰でも飼育群の分蜂は結構早く始まるので気になって仕方がありません(^―^)。

まーや 活動場所:三重県
投稿日:2022 1/20

今晩は!私も、去年…ビニールハウスにも入れましたが、かなり温度が上がり、焦りました(゚∀゚)そろそろ…花芽、顔出して、貰いたいですねー♪原種は、早いのか?植え方なのか?奥が、深いです!!

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 1/20

まーやさん こんばんは。

日本海側の冬は厳しいです。晴れ間がほとんどなく、この時期は低温寡日照のため、ハウスが丁度良い環境になります。

最低温度5℃、最高温度25℃。湿度も十分にあり、ベンチの下なので直射もなく管理できるので重宝しています(^-^ )。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2022 1/21

おはようございます。

良い花芽がついていますね。

我が家は全然音沙汰なしです。

15鉢は簡易温室、14鉢は寒風にさらしています。(笑)

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 1/21

cmdiverさん こんにちは。

近年は温暖化の影響もあって、山陰東部でも平坦地は3月末には分蜂がスタートします。去年は3/27、その前は3/31、4/1で更に早かったのは3/18、3/23の年もありました。ピークは4/10前後ですね。

今年は3/25目標で開花調節しています(^―^)。

投稿中