ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
3/30:待望の初分蜂です。複雑な場所に蜂球ができたので吸引捕獲しましたε=( ̄。 ̄;)。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2022 3/30 , 閲覧 809

今年最初の分蜂をするであろうと思っていた強勢群の分蜂連絡が10時にあったので駆けつけました。

元巣の見送り隊です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/170/17068761456849234611.jpeg"]

蜂球は・・・?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/006/615789953059394195.jpeg"]

アララ・・・。いつもと違う複雑な場所に蜂球ができちゃいました。

しかたなく、吸引捕獲を行いました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/025/2506440301660190329.jpeg"]

例年なら、物干し台を利用した集合板に蜂球ができるのですが・・・。待ち箱ルアーも付けているのに、無視されてしまいました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/090/9051019031556777950.jpeg"]

とりあえず、吸引を3回繰り返して強制捕獲が終わりました。すぐに巣門枠を取り付けてその場所にしばらく置いておきます。

※本来なら、このまま移設先へ移動するのですが・・・。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/099/9930840834988922414.jpeg"]

今年から飼育したい方がいらっしゃるので、その方に委ねますが、先方が仕事のため移設は夕方~早朝ですね~。

ストレスを与えないため巣門は開放状態です。夕方まで逃げないでください・・・m(_ _)m。

コメント29件

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2022 3/30

さすが 太っ腹 どじょツこさんですね!(^^)!

巣門をふさいでいたら大丈夫ですね。

早々の分蜂捕獲おめでとうございます!

待ち箱の設置急ぎます(今日、4箱設置してきました)。

後、待ち箱は11~13箱設置予定です。

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2022 3/30

どじょッこ 様 ご無沙汰しております。

初分蜂の捕獲、おめでとうございます。山陰ももう分蜂時期に入ったのですね。吸引機までお持ちで、完璧ですね。

この蜂さんたちがしっかり居つき、大きな群れに成長しますよう、お祈りします。

T.山田 活動場所:福岡県
投稿日:2022 3/30

おめでとうございます!

流石手際よくどんな所でも捕獲できちゃうんですね~私にはできません(*^^*)

退会済みユーザー
投稿日:2022 3/30

なかなか 思った所に蜂球を作ってくれませんね(汗)

うちも去年 夏分蜂の時はすごく高い所へ蜂球を作って なんとかハシゴをかけて捕獲しましたが 初めてで焦ってしまい失敗致しました

うまく捕獲出来て良かったですね!

山陰でもどじょッこさんに 続けー です(^^)

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2022 3/30

やりましたねー。

おめでとうございます。

退会済みユーザー
投稿日:2022 3/30

うちは時騒ぎで終わったので どじょッこさん 良かったですね

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2022 3/30

どじょッこさんおめでとうございます!

羨やましいなあ~!(^^♪

分蜂マップを見ても知多半島もカウントダウン!と思います(^^)/

来月5日に行く予定ですが、予想気温が21℃と言ってるので、まさかそんなタイミングに会ってみたい。

昨年は偶然実家に帰省した折に分蜂があり、大喜びで動画を蜂友に送ったら西洋さんでした( ^ω^)・・・

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2022 3/30

今晩わ❣️

分蜂、捕獲おめでとうございます。

今年は山陰の方が早かったですね。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 3/30

どじょっこさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 分蜂捕獲オメデトウ御座います。いつか自分も吸いこんで捕獲するのを作りたいですね。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/30

tototoさん こんばんは(^_^)。

コメントが遅くなりました。今日は本当に忙しかったですm(_ _)m。

※山の神は現役で、リタイヤの私は平日の家事を行っています。アハハ・・・。

>巣門をふさいでいたら大丈夫ですね。

昔、巣門を塞いだら移設先で逃去しました。ストレスは最小限にしないといけませんよ~!。

>早々の分蜂捕獲おめでとうございます!

ありがとうございます。これから日本海側も分蜂は北上していきますので、準備万端に対応してください。

分蜂の報告を遠くから期待しています(^-^*)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/30

南麓の風と共にさん こんばんは(^-^ )。

体調がまだ万全でないのに、コメントをありがとうございますm(_ _)m。

初分蜂から吸引器の出動とは・・・。今年は波乱の分蜂「春祭り」となりそうな気配です(>∀<)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/30

T.山田さん こんばんは。

事前に家主さんと打ち合わせしていて、「母親群をお友達の飼育希望宅に移設しよう」と予定していたので、山の彼方に行って欲しくなかったのです。

無理強いはしたくないので、気に入らない強制捕獲や巣箱であれば巣門を封鎖していませんから夕方まで放置していれば逃去してしまいます(^-^ )。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/30

yu27さん こんばんは(^_^)。

蜂言葉がわかりませんから、想定外はいつもの事です。

数年は同じ場所の集合板に蜂球を作っていたので安心していました。アハハ・・・。

蜂球が出来つつあるときに到着してから、自宅に吸引器を取りに帰ったり、万が一に飛び去るのを防止するための沢山開花した金稜辺をセットしたりと、ドタバタしました。

yu27さんの所でも近日中に分蜂がスタートするはずです。頑張ってください (v^ー゚)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/30

cmdiverさん こんばんは。

コメントをありがとうございます。岡山も始まりますよ~(^-^ )。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/30

jirochoさん こんばんは(^_^)。

なんとなく、「するだろうな~」と思っている日に分蜂が始まると、ちびっ娘達との距離が縮まったように感じます。

知多半島も秒読みでしょうから、分蜂報告や日誌を楽しみにしています(^-^ )。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/30

ふさくんさん こんばんは。

気温が急上昇したので、中国地方の平坦部は一斉に分蜂すると思われます。明日から少しぐずつきますが、天候が回復したら分蜂ラッシュだと思います(^-^ *)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/30

onigawaraさん こんばんは(^-^ )。

本当のところは、吸引捕獲は家屋の自然巣やお墓群などのレスキュー用に準備しています。

今回は嫁入り先を予定していたので、急遽実施しました。・・・でも、移設先からあまりにも急な事であって、準備がままならない事?

さらに、地元周辺の自然群を入居させたい希望のようで、他に飼育希望されている方の所へ引っ越すことにしました。

明日の早朝、引っ越しを決行します。雨があまり降らないと良いですが、天気は無視して頑張ります(^―^)。

退会済みユーザー
投稿日:2022 3/30

どじょッこさん

ありがとうごさいます

ワクワクしながら待ってます(^^)

まーや 活動場所:三重県
投稿日:2022 3/31

おはよう御座います!

捕獲〜オメデトウ御座います♪捕獲機まで〜凄いです^ ^蜂球って…中々、用意したところには、作ってくれないのですねー\(//∇//)\蜂さん達は、奥が深くて、神秘的です!!飽きないですねー^o^

たこチューン 活動場所:三重県
投稿日:2022 3/31

どじょッこさん 今日は。捕獲おめでとうございます。

吸引機の構造を教えて頂けませんか。?本体は掃除機?

掃除機の方に蜂さんが入って行かない様に、何かされてるのでしょうか?

宜しくお願いします。m(_ _)m。

私の地区ではまだまだですが、比較的近い○○植物園が経営してる○○ヒーサーの森の近くでは、入居したようです。良い環境なんでしょうね。

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2022 3/31

どじょっこさん、こんにちは。

分蜂捕獲おめでとうございます。

私も吸引捕獲機が素晴らしいなと思いました。コンパクトで、蜂の通り道がネットまで真っすぐで最短なのがいいなと思いました。太いパイプの中でブロワーの先をネットの方に90度曲げているのでしょうか?

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/31

まーやさん こんにちは。

一度蜂球を作ると、その場所は何回も蜂球を作ります。しかし、巣箱(巣門)から見える場所だと、強制捕獲の状況をちびっ娘達が見ていますので、「あの場所はヤバイよ!」と学習するかも知れません。

去年までは何回も物干し台の集合板に蜂球が出来たのですが・・・。今年は今後どうなることやら・・・???。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/31

たこチューンさん こんにちは。

このサイトでも色々な方々が何回か投稿されているので、検索されるとヒットするかも知れません。

検索サイトで「ミツバチ吸引器(GM-2)」・「画像」と入力して探してみて下さい。設計図にたどり着けると思います(^―^)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/31

つばくろうさん こんにちは。

たこチューンさんも同じようなことの問い合わせがあったので、チェックしてみました。NPO日本みつばち保存会HPに紹介されています。

http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/GM-2.html

設計図も添付してあるので、頑張って自作して見てはいかがでしょうか?(^―^)

たこチューン 活動場所:三重県
投稿日:2022 3/31

どじょッこさん ご丁寧に有難う御座いました。

今年は間に合わないかも知れませんが、ボチボチ製作してみます。

今年は何方かが投稿して頂いてた、ザルとネットの組み合わせで分蜂捕獲を目指しています。✌︎('ω'✌︎ )

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2022 3/31

どじょッこさん

設計図付の資料を添付して下さりありがとうございました。

私はまだミツバチを捕獲さえ出来ていないので気が早いのですが、こういうのを見ると興味がわいてくるのです。どうもありがとうございました。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/31

たこチューンさん こんばんは。

飼育当初は「落し込み方法」で強制入居を何回か行いました。まだちびっ娘達の扱い方が優しくなく雑だったのでしょう。逃去率が高くてやめました。

それからは集合板からの「天地返し方法」、複雑な場所にある蜂球は「吸引器捕獲」に切り替えました。

いずれも、強制捕獲後でも巣門は開放しています。幸い1%ほどの逃去率ですかね・・・。

色々取り組んで、自分なりのしっくりといくやり方を見つけてください(^―^)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/31

つばくろうさん こんばんは。

私はGM-2を10個ほど作り、蜂友に4~5個ほどプレゼントしました。今でも現役で頑張っていると思います。

※おじいちゃんばかりなので、埃をかぶって寝ているかも知れません・・・m(_ _)m。

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2022 3/31

どじょッこさん、こんばんは。

私は当初、蜂の通り道は細いホース(サクションホース?)から太いパイプに移るのかと思っていました。霧吹き器の原理ですね。でも蜂の通り道はサクションホースのままで、それを包むように太いパイプからエアーが出るのですね。それだと蜂のストレスが少なくて良いですね。益々感心してしまいました。これは素晴らしいですね。

投稿中