ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
分蜂し過ぎ・1日2回三女四女行く~(*_*) 筍も出過ぎ・150本超え~

れりっしゅ 活動場所:千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角…もっと読む
投稿日:2022 4/22 , 閲覧 422

分蜂が止まりません(;''∀'') 1日に2回なんて、有り得ない~(◎_◎;)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/035/3531762273792254677.jpeg"]

今朝9時頃、筍の見回りに行きました。昨日は雨で見回らなかったので、雨後の筍チェックです。もう終わりだと思って居たのに、またまた10本以上出ています(・。・; 仕方なく、スコップを取りに行き、筍を掘り始めました。昨日までに143本。もうギブアップなのに。
折角なので、秋田蕗も採り、一緒に煮ようと蕗も採り始めました。静かに採っていると、何故か、蜜蜂の羽音のような空耳?!
「ミツバチの事が気になるもんだから、空耳まで聞こえだしちゃったか。」と、呆れながら、あっちにもこっちにも未だ出て来ちゃっている筍に、大汗ブン流してたら、空耳がドンドン大きくなりました。えっ?!まさか。。。さっき通りかかった時は、普通に飛んでるだけだったので、予想もして居ません。急いでタワマンの蜂箱に見に行くと、既に遅し。。
蜂雲は、母屋の2階の上で舞い、移動していく処でした。指をくわえて見送るしかありませんでした( ;∀;) 近隣を見渡しましたが、蜂球は出来ていません。
これで見送りは3回目。三女を見送りました。。。
ガックリして、筍掘りを続けましたが、こちらは出過ぎで愕然です。。結局また12本掘りました。気落ちしてると、筍の重みも身に沁みます。これで155本❣ こんなに伸びていても、根元の方まで柔らかくて、甘い筍なので、誰もが喜んでくれるんですけどねー(^^;

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/134/13420607953241053587.jpeg"]

ヨロヨロ戻ってくると、ミツバチさん達は、チョッとハイな時騒ぎをし始めていました。
ムムム((+_+))まさか、未だやる気??! だけど、1日に2回なんて無いでしょ~❣
そうは思ったけど、仕入れの買い出しは早々に切り上げて帰宅しました。仕込みをして居ても、チョイチョイ気になってガーデンルームから様子を見ていると、12時近くになって、やはり、異様な時騒ぎが始まっちゃいました。。。
今度こそ、フル装備をして直行。騒いでる蜂さん達に水を掛けたんですが、ジョーロの頭が取れて、ジャボンッっと巣板の発射台がズブ濡れに(*_*; やってもぅた~。蜂さんが溺れそうになったぁ。

[uploaded-video="800444d0c18411ec976a0902e82f3b69"]

チョッと静かになりましたが、2階へ飛んでいる仲間は、ただただ舞いながら、または屋根に捉まって、後発隊が飛び立つのを待って居ます。

あぁ~ぁ、今回は何処にも集まる事なく、またも蜂雲は遠ざかって行きました。四女・タワマンの群の5回目の分蜂も、サヨナラになってしまいました(;´д`)トホホ~

確かに、うちのミツバチさん達は、病気にもならず、モリモリ群を大きくして、3回目までの分蜂でも、蜂数は殆ど減ったように見えませんでした。でも、この連続2回は、さすがに堪えたのではないかと懸念します。
明日の朝、蜂数がどうなっているか、覗いてみようと思います!(^^)!

※※※※※※ 今朝(22日)のタワマンのミツバチさん達です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/066/6604912114419389972.jpeg"]

さすがに、少し減りましたねー。でも、巣板は、時折見えるくらいです。未だ行きそう(◎_◎;)

コメント24件

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/22

2回目の動画から女王様のため息が聴こえました(笑い)

1回目から3回目まで全部が高い軒の下でしたか?

その辺りに吊り下げ式の分蜂集合版を取り付けて、そこへ蜂球を作ってくれたら、するすると降ろす。

私も今年は高所に蜂球を作られ眺めているだけでした。

まもなく分蜂が終わりますね。

怪我の無いように捕獲してください。

最近、皆さんから教えていただいた所によると、巣板1枚に王台が2個作られるそうです。

巣板が8枚あると16個の王台です。

16個全部が皇女として生まれて分蜂する可能性の中で、ボコボコと喧嘩しながら、時には続々と(1日に2回)分蜂してきても不思議ではなさそうです。

言わば例外の集約が教科書なんでしょうか?



追伸:美女はこんな遅い時間まで起きていてはいけません。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2022 4/22

おはようございます

未だ分蜂するかも‼ 分蜂阻止のため王台除去も選択肢です。前回と同じ場所に集結させない方法 … 集結する場所に短冊などヒラヒラするものを取り付ける、虫除けミストを吹き付ける(薬効持続時間は数時間)などの方法がありそう、試したことはありませんが。

分蜂終了後にスムシ抑制のため露出巣の有無のチェックが必要ですね。露出巣切除は巣箱を倒して実施する方法もあります。強勢群であったため、今 採蜜できそうに思います。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2022 4/22

ルアー付けた待ち箱はあるのですよね?

確か分蜂袋も


5群すべて、寄り付かず遠くにいきなり飛び立ったのは、

すごくいい場所があるのですね

そこが判れば、待ち箱設置させてもらったりするのも良さそうです

タケノコ、すごく美味しそうですが、腰にお気をつけください

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2022 4/22

沢山掘られましたね、、、、、

先黄色いタケノコと先青池竹の子食べ比べ出来ますね、、、、、黄色いの方美味とききます、、、、、

当方マダマダ3本食べ比べ出来ません

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2022 4/22

おはようございます❣️

モリモリ群もやっと適正蜂数になったのでしょうかね?

分蜂群が捕獲出来なかったのは残念ですが、きっと子供か子孫が戻って来てくれると思いますよ。

タケノコ採取数も凄いですね。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2022 4/22

おはようございます

筍155本も掘りましたか、体力がありますね。私だと途中から足で蹴っていますね。(^^ゞ

我が家も分蜂すべて自然に返しました。社会貢献?ですよ。(^^ゞ

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2022 4/22

おはようございます。

分蜂群全て捕獲すると本業のお店、開店休業になりますよ???。(笑)

それにしても155本のタケノコ収穫されましたか?

すごいパワーの持ち主ですねー。

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2022 4/22

ティーハウスれりっしゅさん、おはようございます。

タケノコ155本とはすごいですね。記録更新するかもしれませんね。

分蜂集合板の方向と場所はいいような気がするのですがね。どじょッこさんは集合板に待ち箱ルアーを取り付けて良い成果を上げおられるようでした。まだ分蜂するようであれば一度試されたらいかがでしょうか。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/22

おっとりさん 有難うございます。
はぁ~~~~~~。。。っとまた深い深呼吸しちゃったぁ~(^^♪
うちの巣板は、たしか、5枚だったと思いますね。10女王候補か。。
元巣のアップをしましたが、未だ然程のダメージは無さそうです(^O^) ダメージは、仕事が中途半端になる家主の店の方ですな(;^ω^)

どれも勉強になります(・_・D フムフム

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/22

葉隠さん 有難うございます。
そうですねー。元巣のアップしましたが、未だダメージは多くないようです。未だ分蜂するかもです。。
蜂箱を横にする?? 相変わらず、葉隠さんの作戦はアグレッシブですね~(^^♪ 水かけごときで、蜂さんを溺れさせちゃうような私には、チョッと危険過ぎませんか(◎_◎;)
葉隠さんが御近くなら、勉強させて貰えたかもしれないのに。。
タワマンの娘達の採蜜は、夢のまた夢と思って、暮らす事中心に考えてます~(≧▽≦)

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/22

ひろぼーさん 有難うございます。
うちの娘達の大好きな場所が500m先にあるんです。塚山のこんもりした森です。飛ぶ方向もそっちの方です。
麓に檀家の寺があるので、その開拓地に待ち箱を置かせて貰えるように住職さんに相談しようかなあと、ずっと考えては居るんですが、中々、時間が取れなくて。。その内、分蜂時期も終わっちゃいますね(;^ω^)

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/22

金剛杖さん 有難うございます。
自分で言うのもなんですが、うちの筍は、市販のものとは比べ物にならないくらい柔らかくて甘くて美味しい筍なんです。だから、無駄にしてしまうのは勿体ないと思うと、無理をしてしまいますね。
穂先が黄色の筍。今回のは、自分の家の料理分にしました。確かに、根っこの方まで掘ったので、全部煮ましたが、超柔らかい。甘い。切り口は生で味見しましたが、エグミが無い。どれも美味しいですが、柔らかさは群を抜いていました\(◎o◎)/!

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/22

ふさくんさん 有難うございます。
モリモリ群は、やっぱりモリモリ群でした。今朝の写真もアップしましたが、5回目というダメージはありませんね。
未だやる気かも知れないです~(;^ω^) 勘弁してほしいです~。。。
ふさくんさんのモリモリ群も、きっとスゴイ事になりますよ~(≧▽≦)

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/22

たまねぎパパさん 有難うございます。
私もね、さすがに昨日を最後の筍採取にしようと思っては居ます。本当に、体力が持たないです。。。
ただ、美味しい筍なので、できるだけ掘りたい人を募って掘って貰おうと思ってます。段々細くなってきましたが、未だ未だ柔らかくて美味しいですもの(●^o^●)

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/22

cmdiverさん 有難うございます。
私も、1群プラスになったので、これ以上、贅沢は言いません。それに、うちの群が自然に帰れば、きっと元気な野生蜂が増える事に繋がると思いますからね~(●^o^●)
筍は、手首に超悪いです。昨日も、いつもの反対(右手首)をやられました。それもあって、今年は随分友人の筍掘り隊に来て貰いました。
155本中、私は、70本くらいしか掘って無いですよ~(^^♪・・・でも尋常じゃないか。。。(*_*;

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/22

つばくろうさん 有難うございます。
昨年は、160本なので、もう完全に今年の方が多くなりますね。未だ止まってませんから。でも、私が掘るのは辞めます。もう手首が限界なので、友人に声を掛けて掘って貰う事にしますね。
集合版とうか、分蜂袋を吊り下げるんですが、2階の開かずの窓から吊り下げる工夫を使用かと思っています。そこだと、丁度蜂雲が舞うエリアだからです。ルアーは付けませんが、ぶんぶんエキスは塗ってます。塗ってる時に、蜂が寄って来ますよ。後は、吊り下げる場所ですよね。。。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/23

おっとりさん 昨日から考えていた構想通りに、分蜂ネットを吊り下げてみました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/131/13169459261188109580.jpeg"]

少しは可能性が出て来たかしら?!

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/23

ティーハウスれりっしゅさん

分蜂ネット 良さそうです。

直ぐやる課(松戸市)ですね。

のりの 活動場所:茨城県
投稿日:2022 4/24

ティーハウスれりっしゅさん、

私も母親群に霧吹きで水かけしたら嫌がって蜂球にならず蜂雲のまま8階建てのビルの向こうへ。。 反省して水かけなしで見守ったら木下のウロに球になりました。規模も最初より小さくなってると思うので、試しに水かけなしで見守るのオススメです。

葉隠さんのアドバイスの従って、王台除去して今日は平穏でした。あとは残した王台の女王が無事産まれてくれることを祈ってます。。

夫から、環境貢献のためどんどん分峰出た方がいいんじゃないのと言われたのですが、もうやっちゃったので後の祭り。。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/24

のりのさん 有難うございます。
次女群の時は、程よい水かけで、飛び去らずにゲット出来たんですけどねー。溺れる程掛かっちゃったんです(◞‸ლ)
それよりも、今日というか昨夕も分蜂しちゃったみたいで、さすがに減りました。。。
でも、基本的には、のりのさんの旦那さんと同じ考えで、うちの群の性質は、自然の中でドンドン増える方がイイだろうなあと思ってます。私が喪失感なだけで。。。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 4/24

ティーハウスれりっしゅさん

待箱は近くに設置されなかったのですか?

またミストをかけても近くに纏まりませんでしたか?

私の群は待箱のミツバチ蘭へ直接集合するのでミストをかけながらビーキーパーでやんわりと押して中へ入ってもらいます。

蜂さん達はミストをかけると落ち着く物だと思っていたのですが…^^;

分蜂直後内見をして王台がいくつ残って居るか確認すると良いかもしれませんね。

分蜂する朝巣門を匂ってみて下さい。

甘い匂いがするとその日に分蜂しますよ。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/24

Michaelさん 有難うございます。
待ち箱は、近い場所では7m位離れた桜の木の下と、反対側の椿の木の脇にセットしてありました。うちは生花ではなく、ルアーですけど、それもつけてあったんですが、桜の木の下は、2回、恐らく違う群の探索さんが来ましたが、入居はならずです。
この時は、水の掛け過ぎになっちゃったのは失敗です。ジョーロの頭が取れちゃって。。(^^; 蜂さんが巣門台で溺れそうになっちゃって(;''∀'')
甘い香りも異常な時騒ぎもわかるのですが、何しろ、ずっと家に居られないモノですから、それで行ってしまう日もありますね~。
今朝のは、全く蜂雲も見れませんでした。6回目でした"(-""-)"

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 4/24

ティーハウスれりっしゅさん

私も出勤前(6時頃)に巣門の匂いを確認しているだけです。

それだけでもその当日分蜂するか判断出来ますよ(^^;;

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 4/24

Michaelさん 了解です!私は4月になって、内部の写真を毎日撮ってるんですけど、匂いを嗅ぐだけでも目安になるんですね~(@_@)

投稿中