投稿日:2022/6/25 09:48
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。作業台は赤楠木ですね。買いますか?100万円なら少しは考えても良いですよ。(売らないですが)冗談ですので笑って下さいね)作業台を褒めてもらうと嬉しいですね。売っていないですよね。1回綺麗に仕上げて見たいと考えて居ます。4個持ってきて居たのですが、2個は横桟木も腐れて居ましたね。コメント有難う御座いました。今ダムの放流のサイレンが鳴りだしました。恐ろしいほどの雷雨でした。今も土砂降りですね。
2022/6/25 10:31
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。今ダムの放水のサイレンが鳴りだしました。恐ろしいくらいの雷雨でした。夕べも一晩中ログハウスの屋根を雨が叩くので眠れなかったですね。
ダムの放水のサイレンですね。少し音が大きいですね。
2022/6/25 11:33
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん 分かって居ますよ。了解しました。水は要るけど、土石流までは要らないですね。コメント有難う御座いました。
2022/6/25 11:54
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
blue-bam-bee 55さん こんにちわ 4mmのライナーとは?ですね。下が4年4カ月、道路が崩れて、行けなかった標高550mの蜂置き場のブログですね。
2022/6/25 15:01
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
blue-bam-bee 55さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。頑張って下さい。4面巣門が出来たら見せて下さい。
2022/6/25 17:36
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...