ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
令和3年11月19日 金曜日 4年4カ月放置していた標高550mの蜂置き場の巣箱内を確認しました。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2021 11/19 , 閲覧 525

ミツバチが居るとなると、足がひとりでに動きますね。福岡山荘の片付けが終わりましたので、標高550mの蜂置き場に行き巣箱内の確認をしました。

[uploaded-video="f048cdd0490511ec9e1cadfab462e01b"]

1群目ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/174/17461401425360491969.jpeg"]

2群目ですね。

コメント28件

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/19
[uploaded-video="5a785630490611ec95a4937c725c91b2"]

3群目ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/036/3625396014741765192.jpeg"]

3群目ですね。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/19
[uploaded-video="e9ea7190490611ecb8d94d105b3881a0"]

4群目ですね。動画の中では3群目と言って入ますが、待ち受け巣箱も数に居れましたので、4群目ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/069/6922862558803110635.jpeg"]

4群目の中ですね。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/19
[uploaded-video="8a418070490711eca708876603a8e7c1"]

4群目の中ですね。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/19
[uploaded-video="ec8a0630490711ec9afaa1256a458934"]

5群目ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/042/4249465663068708350.jpeg"]

中の巣版は綺麗にスムシが食べて居ますね。底板が有るなら来年の分蜂群は是に入りますね。自然は凄いですね。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/19
[uploaded-video="93164900490811ec9be3c77503f83371"]

6群目と言うか待ち受け巣箱ですね。余りに綺麗なのでビックリしました。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 11/19

こんばんは。

4年間放置の巣箱、onigawaraさんのことなので巣箱も厳重に縛っておられたことでしょうが?ケモノ・風雨で凄い事になっていますね。

巣虫に遣られ再度営巣その繰り返しで日本蜜蜂生存ですか・・・❓

勉強になりました。

ありがとうございました。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 11/19

今晩わ❣

風雪に耐える巣箱であれば自然樹への入居と同じことになるのですね。日本ミツバチとスムシの共存関係も良く分かりますね。来年はこの蜂場も大切な場所となりますね。ここへのアクセスが良くなれば良いのですが。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/19

cmdiverさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 4年間放置していた事で(道路が無いため)自然の巣が毎年1年おきに入居しているのが、ハッキリ分かりましたね。特に3群目と5群目はスムシが綺麗に掃除が行われてますので、自然巣がこのようになっているのだと、解りますね。自分も勉強になりました。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/19

ふさくんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 殆ど動かない巣箱を3km越しとかに設置すれば、間違いなく日本ミツバチが増えるのではないでしょうか。アクセスは大事ですね。今日は軽トラックのフロントがガツッと道路の凸凹に当たりました。今度行くときは継箱をしますね。毎年4段としていましたので、巣版を4段でミツバチ自体が調整していたように思いましたね。自然は凄いと改めて思いましたね。この4.4年間が出来ない実験になりましたね。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 11/19

こんばんは

4年4か月の巣箱凄いですね。元気なミツバチで安心です。でもスムシがきれいに掃除して住んで居ないのも不思議です。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/19

たまねぎパパさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 5群目は綺麗ですが、底板が抜け落ちていましたね。底が丸見えでしたのとまだ分蜂時では巣版が有ったのではと推測されますね。

RB211 活動場所:大分県
投稿日:2021 11/20

こんばんは!

スムシが巣箱内をあんなに綺麗に食べるとは知りませんでした。そして綺麗になった巣箱にまた分蜂群が入居するのですね。

自然のサイクルは上手くできてますね。改めて自然の凄さを感じます。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/20

RB211さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自分の確認している自然巣も1年おきに入居しているので、改めて確信が持てたような気がしますね。入居してる2群も4段目で巣版を作るのを止めて居るような感じなので、今度は継箱に行こうと考えています。昨日は帰りに猟友会の人とすれ違いましたら、すぐに携帯に電話が有り用事が有りますというので、車を止めて待って居たら、黒川の山に置いて居る箱罠を使用して居ないなら貸してほしいというので、(4.4年間使用していない)良いですよと使って下さいと、地図を書いて場所を教えましたね。箱罠は5個有りますよと言うと、5個も有るのですかとビックリされていましたね。

masaX 活動場所:京都府
投稿日:2021 11/20

onigawaraさん

わぁ、すごい

放置しておけば、こんなに綺麗にスムシが食べ尽くすんですね。

ちょっと驚きと同時に感心。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/20

masaXさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。そうですね 自分も此処まで綺麗にするとは思っていなかったので、勉強になりました。4年4カ月も放置するとは道が無いから(崩壊)行かなかったわけですが、日にちの経つのが、非常に早いとも思いましたね。有難う御座いました。巣箱の屋根が軽いのと、ブロックに回し掛けているロープ(9mm)とそれを止めているのが銅線なのが良かったと思っています。

masaX 活動場所:京都府
投稿日:2021 11/20

巣箱に穴さえ開けなければ、巣箱を維持するに当たって、こうやって自然に放置しておくのも一つの手段になりそうですが、穴だらけになると厄介ですから、やっぱり難しいのかな?

でも自然界では、きっとこうなって次の群が入ってくるんでしょうね。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/20

masaXさん コンニチワ その通りだと思いますね。蜂洞を木の洞みたいに立ち木に固定してもいいかもしれないですね。人には簡単に持って行けない様にはしないと、悪い事をする人が出ると、それをする様にした人も悪いのかもとか思いますね。考えすぎると何もできないですね。

ましろろん 活動場所:茨城県
投稿日:2021 11/20

onigawaraさん。

こんばんは

とても綺麗だけど蜂がいない巣箱、元気いっぱの蜂がいいる巣箱、崩れてバラバラの巣箱。

自然を感じます。

蜂もスムシも自然の大きな一部という感じがしました。

とても勉強になりました。

映像ありがとうございました☺️

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/20

ましろろんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 是が本当の自然に近い状態だと思いますね。スムシも居ないといけないのが、良く分かりますね。人間はほんのちょっとだけ手助けすれば良いですね。蜜蜂になったみたいに色々する人が居ますが、日本ミツバチの飼育には必要ないですね。する事は、待ち受け巣箱の設置、入居すれば継箱、採蜜以外は何もしないですね。4面巣門ならば掃除は皆無ですね。今度継箱してからが、どの様になるかが見たいですね。今回の目視確認で、1匹の蜂もブンブン来なかったですね。優しい蜂群でした。

まーや 活動場所:三重県
投稿日:2021 11/21

こんにちは!

動画…楽しみにして居ました^ ^有難う御座います。巣版を4段でミツバチ自体が調整して…そして、退去後の掃除屋さんは、スムシだったのですねー^o^ スムシは、もしかして…綺麗好き¿ その後又、入居の繰り返し!!自然には、無駄な物は一つも無いですねー^ ^ 蜂になった気分で~程々の距離感だと、勉強になりました!

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/21

まーやさん こんにちわ こういった物は中々見れないので、日誌に上げました。本当に人間が手を加えなければ自然がこのようにしていますね。改めて自然巣が1年~2年おきの入居が分かったような気がしています。全部を4段にしていたので、特に勉強になりましたね。この蜂置き場は4.4年前は1日1cm巣版が下がってくる群も居ましたので、1ヶ月に2段継箱をしていました。そのころは7段でしたね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/013/1316578822476701330.jpeg"]

是は3群目か4群目ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/085/8514103113693806046.jpeg"]

上の5群目の場所ですね。スムシで綺麗になっている所ですね。

まーや 活動場所:三重県
投稿日:2021 11/21

こんにちは!

1日1センチ〜やはり、逞しい群達なのですねー^o^環境もそうでしょうが…目利きも良いのだと、感心致しました^ ^写真…有難う御座います!!

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/22

まーやさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。よくこの2群は生き残ったなと感心しています。沢沿いに有った大きなカラスザンショウとかも殆ど流されていますので、見えない所に蜜源が有るのでしょうね。逞しい日本ミツバチですね。この場所は10年前に、持ち主が分からないので、法務局に行き地図を見せて頂いて、見るのに500円と印刷するのに500円払い持ち主の所へ行きまして、お借りしました。どんな所でも法務局で1発ですね。

スー 活動場所:愛知県
投稿日:2021 11/24

お久しぶりです、おはようございます*\(^o^)/*

やっとここに辿り着けました\(^o^)/

凄く読みたかったので、興味深く読ませていただきました(^人^)

スムシと蜜蜂は、やはり共存の関係にあるんですね。

解っていても、どうしても排除しようとしてしまいますが…。

こういう壮大な自然な中にある姿を見ると、人間の手出しはどうあるべきかとか、考えさせられます。

うーん、奥深いです。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/24

スーさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。忙しいみたいですね。特に、今回の様に、4年4カ月も放置していたのに、スムシが綺麗にしてその巣箱に入居するとかは自然の洞とかでは、中は見れなくても1年越しの入居が多いので推測でしたので、今回はスムシとミツバチの共存関係が見えたと思います。もう少しして継箱を考えています。自分の方が用事ばかりで、バタバタですね。いつも有難う御座います。

ジョン 活動場所:岐阜県
投稿日:2021 11/25

こんばんは

色々な巣箱の中 勉強になります

この中で スムシの食べてしまった巣箱を 来年の待ち受けになるといって見えたような気がするのですが そのままおいておいてもいいのですか? それとも きれいに掃除して 蜜蝋をぬってと 手をかけてやって初めて 待ち受けとしてつかえますか?

何時もそこのところが解らず 使った巣箱は 解体していますが よろしくご教授お願いします。(採蜜の跡の巣 又スムシで逃亡の巣など)

それと 上の方の巣箱で 巣が見えていたのがあったと思うのですが こうなるとよわっていく手前でしょうか? 今我が家の巣箱 中を見ると 蜂の数が少ないような気がするのですが いかがでしょう 併せてお教えください

宜しくお願いします

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/25

ジョンさん ( ゜▽゜)/コンバンハ そのままにしておいても入居すると思いますね。しかし自分が見つけたので、綺麗に掃除して待ち受け巣箱に致しますね。人間が居ないならそのまま入居すると思われますね。巣が見えて居る巣箱は継箱をする予定ですね。巣が見えて居ても寒い時は巣版の中に集まり外側の巣版は見える群は多いですよ。福岡山荘の解体と自宅の蜜源の森作り(業者相手ですので)・大分山荘の引っ越しの後片付け等チンチロマイしています。少しここにもコメントは出来ないですね。此処は自分の日誌ですので、コメントしています。有難う御座いました。日本ミツバチが何でも教えてくれますよ。

ジョン 活動場所:岐阜県
投稿日:2021 11/26

onigawaraさん お忙しいとこ ありがとうございました。

少し安心しました。

投稿中