onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
投稿日:2022/7/2 14:54
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiverさん コンニチワ 時差の関係でしょうね。ハワイに近いからかな?暑いですね。山荘も夜中の2時くらいになると涼しいですね。しかしエアコンが欲しいと思ったのは初めてですね。明日は自宅でエアコンの中で寝ますね。いつもコメント有難う御座います。明日は此方は月曜日かな?貴重なご指摘有難う御座いました。年を取ったのかな?
2022/7/2 17:04
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ティーハウスれりっしゅさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。そうですね。道具小屋には勿体ないですが、少し片付けてから、何でも出来るようにしたいなと考えて居ます。5歳の孫はこちらの方が大好きで、上っては下りてを繰り返しますね。奥に有る古い机が気にいっているので、離れないですね。お盆前の片付けもご苦労様ですね。今年の暑さは違いますので、くれぐれも気を付けてお過ごし下さいね。コメント有難う御座いました。
2022/7/3 06:26
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
まーやさん コンニチワ 白いのはイチョウの板ですね。小さいと言っても30坪は有るので、福岡山荘と同じくらいですね。此方は全部が杉丸太ですので迫力は有りますね。此方でも生活をして行こうと考えて居ますね。コメント有難う御座いました。
2022/7/3 16:54
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
まーやさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。イチョウの板は福岡山荘で使用していた物で、仮置きですね。道具等を置くのに表に出す予定ですね。まな板としても使えますね。コメント有難う御座いました。
2022/7/4 06:05
こんにちは。
私と違い奇麗に片付いていますね。
我が家の倉庫は年中ぐちゃぐちゃです。(笑)
7月2日岡山は土曜日ですが・・・?
2022/7/2 16:46
onigawaraさん こんばんは。
道具小屋というには、あまりにもステキなログハウスですね。onigawaraさんのように、色々工作する方々は、道具だけでも沢山あるので、置き場も重要ですよね。
私も、この1年間で、徐々に工具や木材等々、蜜蜂さんに関わるモノが増えて来ました。仮にと、今は親が不在の母屋の玄関を作業兼道具置き場にさせて貰ってるのですが、7月盆も近くなり、先週片付け始めました。でも、倉庫も違うモノで満杯で、さて、道具をどこに置こうか、悩んでおります。
やはり、直ぐに作業が出来る空間が必要ですね(;^ω^)
羨ましいです~。◠‿◠。♥
2022/7/2 22:37
こんにちは!
ログハウスが…道具?沢山有ると、置き場も要りますねー♪天然木の、テーブルでしょうか、素敵ですねー^ ^ 自然の素材は、やっぱり良いです!!片付けまで、しっかりとされて、羨ましい限りです。主人は…やりっ放しさんで、片付けは私の仕事です(*゚▽゚*) 今年も、節電と言われて居ますが…熱中症になりそうです。歳には、勝てませんが〜年配の方でも、お元気な方を見る度に、聞きたくなります(*´ω`*)
2022/7/3 13:01
onigawaraさん 今晩は!銀杏の木肌〜優しくて、素敵ですねー♪30坪とは…小さく無いです(´∀`*) その時の気分で〜優雅で、此方まで、幸せな気持ちに慣れます!!有難う御座います。
2022/7/3 19:34
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...