投稿日:2022/8/28 00:39, 閲覧 439
2022年8月27日、天気:晴れ
前回8/9の内検で生き残り僅かとなっていたH地北群、さすがに消滅している筈だからとは思いつつ、暑さでズルズル・・・。重~い腰を上げて今日やっと見に行きました。
↓守門蓋を開けたらこんな風に噛み切られた葛の葉と思しきものが底板に沢山落とされていました。箱の内蓋上にゴキブリはいたけど、アリは見えなかったのですが一体誰の仕業?
ほったらかしにしていた巣板は古びた感じになっていて、糸も見える。しかし解体して見ると意外とスムシのサイズは大きくなく(中程度?)、蜂箱もさほどの被害は無いみたい。色も糖度も薄いハチミツだけど、上の方の奇麗な巣板から頂いた物は71.8°。
↓H地南群(6段+空箱1段)
↓T地西群(6段+空箱1段)
↓そして問題の鶏小屋群(8/22朝、4段+空箱1段)
8/22,13時ごろ、庭に居た私の体に纏わり付くミツバチを玄関横の箱にご案内。
➡あっと言う間に探索蜂が増え入居も時間の問題?「待てよ、このミツバチは何処から?」
➡裏へ廻ってプラムの木に目をやると、「やっぱり~!」
➡次いで蜂箱確認。数匹巣門を出入りしてると思ったら、置いてきぼりにされたオス蜂が「え~!どういう事~!」と、慌てふためいておりました。
➡プラムに出来た蜂球の太枝上に蜂箱2段を載せて誘導。普段と比べ、何度も誘ってやっと途中からゾロゾロ入り始めました。その頃にはフェロモン振り撒きしている蜂も現れ、安堵。(ピンボケですみません)
➡一旦はプラム下に置いた蜂箱(仮置き場)を元の鶏小屋横へ設置し直し。
旧巣板を見た感じでは、さほどスムシ害にあえいでいるとは思えず、むしろこの時期、ゼロからの巣作りじゃ冬越しが厳し過ぎるので、巣板先端を0.5段程(?)カットしただけで巣箱へ戻す。カットはしたものの巣板の先端まで貯蜜が進んでいて、中央の2枚にのみ、まばらに働き蜂のサナギが居た。何だか勿体ない事をしてしまった気分になる。
➡翌日8/23は受診のため広島市内へ。帰ってみるとやっぱりお気にに召されなかった様で、当初の予定通り玄関横へ転居されていました。でも玄関横への定住は絶対に無理なので、再び鶏小屋横へ移動。家の直ぐ傍に1群は置いておきたいのと、日陰やイノシシの事を考えると他に良い場所が無いので仕方ありません。でもスムシ害が思ったほどでは無い様に思えて、もしかすると近くへイノシシ用に入れた糠の醗酵臭が嫌だったのかな?
➡問題の旧巣板は一旦冷凍庫へ入れ、その後、再び8/26に蜂箱下へ挿入。
結果、上から順に平板天板(すでに巣作りが始まっているため)⇒空箱1段⇒スリット内蓋⇒旧巣板(2段中巣板は1.6段?)⇒空箱1段⇒巣門箱
↓手をやっている部分に旧巣板が有ります。
↓そして今日8/27の夕方(何故か写真写りが可笑しくなってしまいました)
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
Michaelさん
「誘導して入居される技」ですか?そんなのありゃしません。ミツバチが纏わり付いた時、近くに置いてる空箱へ案内するだけですから。
ただ、纏わり付きにも色々有って「もしかして新居を探してる?」と感じた時にご案内申し上げてる訳です。ミネラル補給の場合は痛いからいやだけど、あれはあれで分かり易い。
また何となく「蜜を探してる?」と思える時は(この場合は纏わり付きませんが)給餌蜜を庭に出すと喜んで蜜を吸い、数分と経たない内に仲間がやって来ますね。
数日前からは苗作りのトレイに複数でやって来ています。上にばら撒いた手作り肥料がお気に召したんだと思います。念の為、近場(T地西群)の様子を見に行ったけど、スズメバチ類は来て居なさそうで、もしも匂い消しが目的だとしたら、何処か近くに居る自然巣から来ているのでしょう?
ところでセイタカアワダチソウの蜜、獣臭がしましたか?私の場合、最初は分からなくて、夫が「獣くさい!」と言うのも理解出来ずにいました。しかしネコマルさんの蜂蜜(洋蜂ですが)を試食させて頂いてからその匂いが私の蜜にも少し感じ取れる様になりました。でも、ネコマルさんのに比べるとずっと匂いは薄いでしょ?↓以前取り上げた私の日誌です。
https://38qa.net/blog/142018?show=142126#c142126
Michael(ミカエル)さんがネコマル家のを試食された時、感想がどうだったのか良く覚えていないのですが、見付け出せませんでした。
とにかく、ブタクサはこの辺りでは見掛けませんね。実物を見た事が有りません。(セイタカアワダチソウとブタクサを混同されてる方もいらっしゃいますが。)
2022/8/28 11:51
onigawaraさん
転居した箱の天板がスリットではなく、古いタイプの平板だったので、こうなりました。スリットタイプの天板(内蓋?)がもっと欲しいのですが、もう作って貰えなくなりましたので、仕方ありません。
ありがとうございました。
2022/8/28 11:56
Michaelさん
ネコマル家の蜂蜜試食、試されなかったのですね?あなたがどんな感想を書いてたかな~?と探したのですが、どおりで見付けられなかった筈です。
Michaelさんに押し売りのごとく差し上げた蜂蜜はちゃんと覚えていますよ。セイタカアワダチソウ主体と思われる黄色い蜜は固まり易いのもその通りで、蕎麦蜜が沢山入ってると思われる黒っぽい方のはほとんど固まりませんでした。3回採蜜した黒っぽい蜜の内、最後のが少し固まっただけ。
「手作り肥料」の件は適当です。米ぬかとうどん屋さんで貰う出し殻(削り節)が主体となりますが、他は適当。今回は油粕が無かったので入れてませんが、確か油粕を入れた物に良く来た様な・・・?
実はね、家の玄関横にも探索蜂と思える蜜蜂が来ているんですよ。裏の鶏小屋群からの迷い蜂は8/23中に何度か連れ行ってやり、夕方までには居なくなったのに、翌朝早い時間で何匹も巣門を出入りして、あっという間にその数が増して行く。「これは裏の迷い蜂じゃぁないぞ!」と分かりましたが、残念な事に天気が1日中曇りの日で翌日は曇り時々晴れ。入居祭りは起きなかったみたいです。でも、あの日の賑わい程じゃないけど、あれから毎日、探索蜂がやって来てますね。そして夜には誰も居ない。
こんな時期になっての入居は冬越しへ向けての世話が大変だから、嬉しくも無いんだけど・・・果たしてどうなるのか?興味は有りますね~。
鶏小屋群が1回目の逃去して、玄関横に入ろうとしていたのに、何故わざわざ強制捕獲したのかと言うと、玄関横の待ち箱天板が平板だったから。で、強制捕獲した箱にはスリット天板がセットされていたんですよ。でも心配した通り、広島から帰ってみたら玄関横(平板)へ移動されていましたが~。旧巣板からは齧り落とした巣くずと1匹の子出し(サナギ)が有りましたからね、やはりスムシが潜んでる巣板はイヤだったって事なんでしょう。
スリット天板(内蓋?)制作の件は眠いので、またメッセージします。
2022/8/28 22:49
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
テン&シマさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。巣版がある巣箱を継ぎ足したのは正解ですね。良く管理されていますね。お疲れ様でした。
2022/8/28 08:23
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
体調は如何ですか?
ちゃんとお薬忘れずに飲んで居ますか⁇
何だか…出たり?入ったり?訳の分からない事になっていますねf^_^;
何とか上手くどの群も越冬してくれたら言うことなしなんですけどね…。
やはりワーカーが纏わりつきましたか…私と同じ蜂女確定⁇ですね〜
誘導して入居される技は私は持ち合わせて居ませんので、今度伝授して下さいm(__)m
さて私の方は自宅も巣箱も要介護で疲れました(ーー;)
そうそう 枇杷群…例の小さな雄蜂らしきものを数匹見かけました。
若いワーカーも…このまま小さな雄が増えない事を祈りながら経過観察をしています(^◇^;)
ねえ 覚えているかしら?前に頂いたセイタカアワダチソウの蜂蜜…あれやはり獣臭がしますね(^^;;
たまたまご近所さんが来られたので試食されたのですが…昆虫の匂いがするとお味の感想を仰っておられました^^;
あの獣臭はセイタカアワダチソウでは無く豚草じゃ無いかと言うお話ですよー
私は山羊のブルーチーズ等好きなので、他の人よりもキツい匂いは気にならない方だと思うんだけど…あの獣臭は少し気になる匂いだったわ^^;
豚草疑惑と言うお話しでした〜
2022/8/28 00:54
テン&シマさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
(苦笑)とうとう養蜂仙人の境地となってしまったのかと思いました。
でもありそうなので…
それ分かります!
先日ワーカーの纏わりつかれた時、他の待箱にワーカーが探索?来ていました。
ただ時期が時期なので分蜂なんて無いだろうと思い、そのままお仕事へ戻りました(-。-;
もしかすると…⁈
その手作りの肥料に興味があるわ〜
一昨年?ネコマルさんのセイタカアワダチソウの蜂蜜は希望しなかったんです。
あの時はわざわざ獣臭い蜂蜜を頂かなくても良いと判断しましたがご希望の方が多かったように記憶しております^^;
獣臭のする蜂蜜は以前テン&シマさんに頂いた六角瓶で金色のキャップで180g入りの小さい方の瓶のものだと思います。
他のはいつも通り美味しい蜂蜜でしたが、この1瓶の蜂蜜だけはかなり獣臭?昆虫臭?がして驚きました。
またこの蜂蜜は結晶化するのが早かったように思います。
スノコ…良かったらトリマーを購入したので下手で良ければお作りしますよ〜
ただ少し曲がったりズレたりしていますが…(^◇^;)
いきなりズレていますが…
2022/8/28 21:30
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...