投稿日:2022/10/10 21:12
「枠群」(クヌギ林の第3蜂場)が、朝からオオスズメバチにビックリして大騒ぎでした。
o(`ω´ )o既に、ここの蜂場だけで350匹以上駆除しましたが、まだ小競り合いが続いています。1群に誘引液捕獲トラップ3ケ、ネバネバシート2枚設置しています。多すぎますが、中途半端なやり方では、蜂っ子を守ることは出来ないと考えての事です。最近は1日に10匹ほどの捕獲で止まっているので安心していましたが、巣箱に近づくのは許せませんね´д` ;
動画をみて気付きましたが、この子↓ネバネバシートの犠牲になっていました。
他の蜂場をひと回りし戻り、数匹の捕獲の確認をしたあと、1匹も飛んでこないので、久しぶりに内検をしました。上蓋を開け麻布をまくりましたが、初歩的なミスから無駄巣がいっぱいです、、、が、蜂っ子は無駄な巣は作りませんね。このままでは枠を取り出す事が出来ませんが、スズメバチ騒動が終わるまで、このまま様子見、、、このまま越冬です。知らない、経験がない事をするのは冒険です。この先どうなるのか、とても楽しみです(動画はコメント欄です)
10月10日〜第1蜂場からの夜景です。町の灯りの向こうは和歌山、奈良方面、、、懐かしいですね。自分にとって、山そのものが修行の道場でした。
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
梵ちゃん家の新宅群が3/29日に分蜂しました❣️
梵ちゃん家で初分蜂しました❣️
アカリンダニに蝕まれた女王蜂の気管!!
久しぶりの投稿、養蜂活動再開‼️
2023年度は前半騒ぎ過ぎて、後半バテました。
2023年、越冬全群の鏡検第2弾開始!!
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
幻の野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。