ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2022/11/17 13:46
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣️
今年は沢山咲かせたので花を見ているだけでも満足しています。更に訪花も確認出来ましたので尚更植えたかいが有ったと思います。
有難うございました。
2022/11/17 17:17
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
やはり皇帝ダリアには寄って来ますね。そちらもいずれ訪花確認が出来ると思いますよ。
有難うございました。
2022/11/17 17:18
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2022/11/17 18:37
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん 今晩わ❣️
この場所はご存知の通り日当たりが良く馬糞が効いているのか?花芽も沢山ついていますのでまだまだこれから賑やかになって来ると思います。
皇帝ダリアはミツバチの好みですのでそのうち訪花すると思いますよ。
有難うございました。
2022/11/17 18:43
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
taka-kさん おはようございます❣️
皇帝ダリアに訪花しないのは他に良い蜜源がまだ有るからだと思います。そのうち訪花も見られると思いますよ。
挿し木で幾らでも増やせますので是非多くの皇帝ダリアを育てて下さい。
コメント有難うございました。
2022/11/18 09:03
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
南麓の風と共にさん 今晩わ❣️
霜に弱い皇帝ダリアは寒冷地での露地栽培は難しいでしょうね。残念ですね。
ミツバチの飼育に関しても苦労が有りますが、そんな中で上手く養蜂されていて感心しています。
有難うございました。
2022/11/18 22:37
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん コンニチワ 皇帝ダリアは日本ミツバチは大好きですね。蜜源には順番が有りますので、来てない時はほかに好い蜜源が有りますね。是だけ咲くと気持ちが良いですね。お疲れ様でした。
2022/11/17 15:34
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは
皇帝ダリアに訪花していますね。
我が家も花が咲き満足しています。
2022/11/17 15:51
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
ふさくんさん、今晩は、なんと素晴らしい「ガッツェリア」まさに皇帝ダリアの貫禄ですね、これなら訪花間違いなし。お花見出来そう。何年物の樹でしょう。
私は、9月に苗を購入、毎日の灌水もあってか肩の高さに3個ほど咲いてます。蕾も有りますから、霜なければ、当分見られそうです。巣箱至近距離、日に数回観察するも訪花無し。
半月ほど前、根元付近の枝が虫にやられ萎びてたので、外して挿木にしたところ、根付きそうです。「ダリヤの挿し木」とか、何かで見たようでしたので、成功すれば、、、。 花終了後、挿木します。
2022/11/17 18:10
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
ふさくんさん、挿し木について、コメント有難う御座いました。
その様に取り計らい、その様に行います、ハイ。
2022/11/17 20:49
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんばんは。
風よけがあり日当たりが良いので沢山咲いていますね。
我が家は吹上風が有るので5輪しか咲いていません。
我が家のチビッ子は近くに蜜があるのに あほーか?遠くの花に訪花しています…。(笑)まもなく洋蜂のレストランになるでしょうね・・・?
2022/11/17 18:16
taka-k
静岡県
はじめまして、静岡県清水区在住です。 知人よりみかん山を借りた事がきっかけで、以前より気になっていた養蜂をはじめました。 趣味は、温室で洋ラン栽培、イチゴ栽培、...
ふさくんさん おはようございます。
我が家の娘達は、皇帝ダリアの存在に全く気付いていないのか、巣門から一目瞭然で南方へ飛んで行きます。 もっと美味しい物があるんでしょうね。
そのうち気付いてくれると、期待しています。
挿し木もやってみます、ありがとうございました。
2022/11/18 06:58
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ふさくん様 今晩は。
皇帝ダリアへに訪花。いいですね。ほんとに羨ましいです。
こちらでは、昨年(蜂友さんから頂いて)いろいろやってみましたが、結局10月の早霜で枯死。高冷地では駄目なことがよ~く分かりました。
2022/11/18 21:53