ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
!(◎_◎;)⁈たとえば「枠群(第3蜂場)の場合!!

bee&bee 活動場所:徳島県
現在は30群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くの…もっと読む
投稿日:2022 11/21 , 閲覧 371

自群で1番お気に入りの「枠群」でアカリンの広がりを確認しました。夏場は予防効果もありましたが、寒くなると忍びアカリンが勢いを増しますね。「!(◎_◎;)!アッ!!」と云う間です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/017/1708303184295936866.jpeg"]

11月7日の鏡検↓


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/164/16439564125007163053.jpeg"]

団塊の世代の年寄りがついていけるスピードではないですね。「勝手にしやがれ!!」です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/046/4660404912620689095.jpeg"]

昼前から気温が上がり活動を始めました。見かけは何ら変わらない健全群風ですが、、、蜂数が多いので自己責任治療に少し時間がかかりそうです。


[uploaded-video="953905b0699111ed954db1bf08d94b8b"]

下の写真はまだ気管口に近い所で固まっていますが、やがて奥へ広がりますね(動画はコメント蘭↓)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/183/18371766582054217291.jpeg"]

過去の日誌を辿り、「枠群」の系図(仲間)を鏡検してみました。

「枠群」→「小丸」→「山桃下群(自群元巣)」の大元は*「A群→左桜群(M氏蜂場)」ですね。この山桃下群は、自群唯一アカリンを1度も検出した事のない群です↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/040/4038127638242231376.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/078/7810498861690891170.jpeg"]

「山桃下群」の分蜂したのが「小丸」〜「枠群」は「小丸」の夏分蜂群です。「小丸」の姉妹に「東群」がいます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/145/14570038653774139328.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/085/8551999190813776506.jpeg"]

このままでは「東群」も「小丸」も1ヶ月後にはアカリンの捕虜になりそうです。

1匹しかいないと思っても、取り出すと2匹でした。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/088/8881069627517986595.jpeg"]

この画の様に、アカリンはても嫌な奴ですが、一気にやっつける事は出来ませんね。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ無理な投与も薬漬けも可哀想ですから最低限の自己責任治療薬で頑張ります(_ _).。o○

コメント11件

bee&bee 活動場所:徳島県
投稿日:2022 11/21
[uploaded-video="a821771069a111edbe98bf6f8a9e4db0"]

アカリン家族の1部です´д` ;

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 11/21

bee&beeさん

こんばんは(^^)

動画拝見して鳥肌が立ちました〜!(◎_◎;)

こんな家族は嫌〜

孤独と言われても独身で良いかも-(笑)

T.山田 活動場所:福岡県
投稿日:2022 11/21

こんばんは

顕微鏡の技術が凄い‼ アカリンダニ迄取り出すとは・・・見たくない奴元気そうですw 私はこんな器用な事できそうも有りません。でも自群の蜂気になりますね~やっぱり居ない事を願うのみ(/_;)

bee&bee 活動場所:徳島県
投稿日:2022 11/21

Michaelさん、こんばんは。

この動き本当に嫌ですね。悔しいですが、アカリンの方が優性、、、家族の増やし方も時と的を得てます´д` ;

対して蜂っ娘達は無防備、、、耐性を身につける為には良性の遺伝子が必要ですね。自分の群は近親交配ばかりさせているので、ますます劣性化が進みそうです。

自己判断ですが、○○トールは効いているので、今は何とか患い蜂っ娘も持ち堪えています。

^ ^コメント有難う御座います。

bee&bee 活動場所:徳島県
投稿日:2022 11/22

T.山田さん、こんばんは。

誰にでも出来る事ですが、鏡検が上手でもアカリンには勝てないです。特効薬が欲しいですね。

地域に蔓延していなければ、特に問題はないですね。こちらは分蜂群も自然入居群もアカリン付きですから、健全群を探すのが大変です。

^ ^無事に越冬させて、来春の分蜂を楽しみましょう。

^^コメントを頂き有難う御座います。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 11/22

bee&beeさん 日誌のUPをありがとうございます。

アカリンダニが喉に居ても悪さをしなければ良いのですが!?

知らぬが仏なのか、私の処では一見被害が出ていないように感じているので

メントールなどをしたことはありません。

顕微鏡でみればアカリンダニに逢えるかもしれません。

師匠も10年以上養蜂されていますが、対策は何もしておりません。

なんとか群は継続しています。

今のところは半径6km以内で養蜂している人は私しかいません。

6kmが微妙な距離ではありますが、、

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2022 11/22

おはようございます。

素晴らしい動画ですね、まさに魔法の腕をお持ちですね・・。

私がダニを取り出そうとすれば気管ごと場外ホームランですね‥。(笑)

使っておられる針はマチ針を加工されているのですか?

天空のみつばち 活動場所:長野県
投稿日:2022 11/22

bee&beeさん、私はこう思うんですよ。

野生で入居した物は既にアカリンダニに感染しているものと考える、分蜂群はアカリンダニに感染していない状態で分蜂させる・・・これが大事ではないかと思っています。(*^▽^*)

bee&bee 活動場所:徳島県
投稿日:2022 11/22

おっとりさん、おはようございます。

^ ^アカリンのいない、恵まれた場所での飼育、、、とても羨ましいです。6Km以内に他に養蜂者がいないのが素晴らしいです。他所から巣箱を持ち込まなければ安全地帯は保たれますね。

自分の飼育環境下は最悪です。10Km以内ち飼育者20人ほど、飼育数100ケぐらいありますが、それでも皆んな仲良くしています。ほぼミツバチ戸籍調査済みです(笑

^^イロイロ難問がありますが、無事越冬させて春には元気な分蜂群を捕獲しましょう。

いつもコメント頂き有難う御座います∩^ω^∩

bee&bee 活動場所:徳島県
投稿日:2022 11/22

cmdiverさん、おはようございます。

^^鏡検が陰性で良かったですね。

自分も場外ホームランがあります。使っているのは普通のまち針で何の加工もしていません。まち針2本で全てやっています。

器用だと言われても、、、解剖の原点は猪(狩猟廃業)の解体ですね。比べると体力要らないので気管解剖は楽です。猪からダニです(笑

言葉で説明しきれない単純な手順がありますが、鏡検は誰にでも出来る事だと思って下さい^^

いつもコメントを頂き有難う御座います∩^ω^∩

bee&bee 活動場所:徳島県
投稿日:2022 11/22

天空のみつばちさん、こんにちは。

^^そのとうりですね。1番信用出来ないのは、聞こえは良い自然分蜂群ですね。

自分の場合、来春越冬群は全て分蜂させます。20群が分蜂するとすぐ40群に、、、この数字で38群飼育目標達成になります。これ以上は不要なので自然に返しますが、多分、半数はアカリン寄生群のままですね。

飼育現場の環境は厳しいものがありますが、見極めがつくまで何とか頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

いつもコメントを頂き有難う御座います∩^ω^∩

投稿中