投稿日:2022/12/15 09:56
朝外に出てみると、我が家の温度計として毎年活躍している蹲がうっすらと氷が張っていた。
日中は汗が出るほど暖かかったが、どうやら東京にも冬が来たようだ。
そろそろ消滅群の片付けをしなくてはと思い、ぼんやり見ていたらなんと蜂さんの出入りがある。またもや盗蜜かと思ったがなんとなく出入りがスムーズである、もしやと思い写真を撮ってみるとなんと消滅したと思っていた巣箱に蜂さんの姿が・・・。
とても冬を越せそうもないと思える数ではあるが、しっかり頑張っている。自然の成り行きに任せるほかないが、何とか冬越しできればと思うのは蜂飼いのはかない思いか。うっかり見落とし消滅と思った慌て者には、蜂飼いの資格はないかもしれない。ただただ、反省あるのみ。
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも様 こんにちは、氷が張るほど冷え込んだのですね。昨日、広島に出張しましたが、広島は、北風が強く初雪でした。
この様な情景を見ると、冬が来たなと実感します。
私は、冬に成ると踵や指が荒れて仕方ないので、ハンドクリームは欠かせません。オリーブオイルやシードオイルと蜜蝋を混ぜて作っています。今のところ私と孫専用です。家内は病院から貰ったものを使ってます。
表面を鉋掛けしたとても綺麗な巣箱ですね。私の巣箱は、荒材のままですし、巣箱を汲み上げた後に巣屑の煮汁に浸けますから黒く変色しており、この様な綺麗な巣箱は有りません。この巣箱の群れが無事越冬出来る事を祈っております。この蜂の量ですから給餌でも保温でもしてあげてください。
この群れより大きな群れではありましたが、我が師匠は、カーボンヒーターを使って巣箱の中を30度に保温して越冬させてました。
頑張ってください。
2022/12/15 11:37
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!