投稿日:2022/12/15 09:56
朝外に出てみると、我が家の温度計として毎年活躍している蹲がうっすらと氷が張っていた。
日中は汗が出るほど暖かかったが、どうやら東京にも冬が来たようだ。
そろそろ消滅群の片付けをしなくてはと思い、ぼんやり見ていたらなんと蜂さんの出入りがある。またもや盗蜜かと思ったがなんとなく出入りがスムーズである、もしやと思い写真を撮ってみるとなんと消滅したと思っていた巣箱に蜂さんの姿が・・・。
とても冬を越せそうもないと思える数ではあるが、しっかり頑張っている。自然の成り行きに任せるほかないが、何とか冬越しできればと思うのは蜂飼いのはかない思いか。うっかり見落とし消滅と思った慌て者には、蜂飼いの資格はないかもしれない。ただただ、反省あるのみ。
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
onigawaraさん、こんにちは。
超特急のコメントありがとうございます。本当にうれしいですね、冬越しは無理と思っていても、1日でも長く頑張ってほしいと思います、そして欲を言えば冬越しできればと・・・。これからは見落としの無いようしっかりと観察していこうと思っています。
2022/12/15 11:10
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ブルービーさん、こんにちは。
早速のコメントありがとうございます。テレビの寒波到来のニュースを見ながらも、昨日までは暖かく他人事のような暮らしをしていましたが、今朝になって初氷を見ると寒さが急に身にしみます。今の時期は本当に肌がカサカサに荒れ大変ですね、でも蜜蝋を使ったハンドクリームは養蜂家の特権ですね、私もそろそろお世話になろうかなと、準備中です。巣箱おほめにあずかり恐縮です、写真写りが良かっただけで直接見ると素材そのままです。見落としていた蜂さんたちの行く末は、心配ですがそっと見守っていこうと思っています。
2022/12/15 14:04
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ゴジラさん、こんにちは。コメントありがとうございます。お里帰りかどうかわかりませんが、びっくりです。やはり蜂さんのいる日常は良いですね、何とか冬越しできればと、そっと見守っていきます。優しいのではなくほったらかしてあるだけです。結構ずくなしなものですから、いろいろと考えてはみても実行できないでいます。
2022/12/15 14:09
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ハッチ@宮崎さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。宮崎でも初氷ですか、南国なのでまだまだ暖かいのではないかと思っていましたので、東京と同じとはびっくりです。ここの所の異常気象の影響でしょうか、蜂さんたちの秋の分蜂もそうですが、子供のころの環境とは全く様変わりし、しかも急速に変化を続けているようでこの先が心配ですね。どうぞお風邪などひかれませんように、ご自愛ください。
2022/12/15 14:14
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
Michaelさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。昨夜から急に寒くなりましたね、大阪でも氷が張りましたか、宮崎でも同様との事です。日本中が一気に冬に突入したようです。流星群観測には絶好の天気でしたが、本当に寒く私もすぐに家に戻ってしまいました。これからますます寒さが厳しくなると思います、年の瀬で何かとあわただしい時期かと思いますが、風邪などひかぬようどうぞお体大切になさってください。
2022/12/15 23:15
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
コメントありがとうございます。今日はたいへんお世話になり、ありがとうございました。雪が気になりたいへん失礼いたしました。駒ヶ根インターに着く頃はかなり吹雪いていましたがつもることはなく、無事到着いたしました。
2022/12/17 21:55
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ゴジラさん、こんばんは。
すみません電話までいただきながら、大変失礼をいたしました。
今無事にお江戸に帰りつきました。日頃ほったらかしてあるところに帰るとあれやこれやとすることが山積みで寝る暇もない状態でした、やはりしばらく空けていると不測の事態も発生し何回かお近くを通りながらも、ご尊顔を拝せず大変失礼いたしました。年が明け春の帰郷のおりにはお声がけさせていただきますので、お時間が合うようでしたらよろしくお願いいたします。今回は本当に失礼をいたしました。これに懲りず今後ともよろしくお願いいたします。
2022/12/19 17:39
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
niyakeodoiさん、こんばんは。
自然相手故なかなか思うようにはなりませんね。当たり前なことですが、みんながみんな越冬出来たら世の中蜂だらけになってしまいます。適度に繁殖しバランスが取れているのですが、ついつい自分の所の蜂さんだけはと思うのは親心でしょうね。
2022/12/22 20:50
蜜蜂と蜜源と異常気象の経過報告
昨日に続いてまたまた入居か、どうなっているのだろう?。
久々に、ほったらかしの養蜂日誌
昨年の秋以来、久しぶりに蜂さんと再会。
天の声が聞こえてきました。今年の分蜂は早いよ・・・。
我が家にも、待ちに待った春の訪れ。
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいもさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。消滅と思って居た群が居るとは嬉しいですね。自分は8月以降に入居した群で冬越しした事は無いですね。給餌も何もしないからとは思いますが、給餌したあくる日に逃居された事が有りますね。お疲れ様でした。
2022/12/15 10:11
おいも様 こんにちは、氷が張るほど冷え込んだのですね。昨日、広島に出張しましたが、広島は、北風が強く初雪でした。
この様な情景を見ると、冬が来たなと実感します。
私は、冬に成ると踵や指が荒れて仕方ないので、ハンドクリームは欠かせません。オリーブオイルやシードオイルと蜜蝋を混ぜて作っています。今のところ私と孫専用です。家内は病院から貰ったものを使ってます。
表面を鉋掛けしたとても綺麗な巣箱ですね。私の巣箱は、荒材のままですし、巣箱を汲み上げた後に巣屑の煮汁に浸けますから黒く変色しており、この様な綺麗な巣箱は有りません。この巣箱の群れが無事越冬出来る事を祈っております。この蜂の量ですから給餌でも保温でもしてあげてください。
この群れより大きな群れではありましたが、我が師匠は、カーボンヒーターを使って巣箱の中を30度に保温して越冬させてました。
頑張ってください。
2022/12/15 11:37
こんにちは。 お正月が近いんで里帰りですかねー。めでたいけど寒そうです。 家主さんが優しい方だと蜂さんも知っていたんですね。私は何にもしないグータラ大家なんで恥ずかしいです。m(__)m
2022/12/15 12:30
おいもさん おはようございます。 南麗の風と共にさん横レスすみません。m(__)m おいもさんお疲れ様です。 ご予定にお時間有りましたらお茶でも飲みに(粗茶ですが)どうですかー-? 今日少し出かけますがほぼ自宅に居ますよー-。よろしかったらお出かけくださいなm(__)m
2022/12/18 07:40
おいもさん、こんにちは!
こちら宮崎でも初氷を記録しましたと先ほど昼のニュースで言っていました。寒いです(>_<)
2022/12/15 12:43
おいもさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私の所も風の吹き抜ける場所に置いてあるビオトープが凍っておりました(-。-;
昨晩は深夜双子座流星群をお外で眺めておりましたが…あまりの寒さにすぐにお部屋へ戻りました^^;
本格的に寒波到来、どうぞお身体をご自愛くださいねm(_ _)m
2022/12/15 20:44
おいも様 いよいよ寒くなりましたね。
このサイトの閲覧を怠っていて、今この素晴らしい貴日誌を確認、失礼しました。また、今日は遠路の途中を我が山荘にお立ち寄り頂き、誠に有り難うございました。嬉しかったです。
貴蜂さんたち、まだ残っていた?あるいは出戻ってきた?それとも他所から?…、いずれにしても、蜂さん存在の確認は嬉しいですね。暖かくして見守ってあげてください。続報を楽しみにしています。
寒さも厳しくなりますね。ご夫妻様には、くれぐれもご自愛なされますようお祈りいたします。
2022/12/17 15:49
おいも様 早速のお返事、有り難うございました。こちらこそ、あっと言う間の楽しい一時を作っていただき、誠に有り難うございました。
ご無事ご到着とのことで、何より良かったです。旧宅でごゆっくりされますと共に、お帰りのご無事をお祈りしております。有り難うございました。
(ご多忙でしょうから、再お返事は結構ですよ。)
2022/12/17 23:10
おいもさん はじめまして!。閲覧ありがとうございます。今の状態での越冬は非常に厳しいです。空間も無用に広すぎ、蜂の数も少ないのでジギリングによる暖房も効果を発揮できません。むげには出来ませんが最善の手助けを施せば結果がどう有れ納得できると思います。幸運をお祈りいたします。
2022/12/22 13:38
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!