どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
投稿日:2023/3/7 23:17, 閲覧 514
昨日引っ越しした多段群:この場所に飼育していた群は、夏分蜂の跡取りが無王群となって消滅していました。
2日連続のストレスはちびっ娘達の負担になるので、作業や撮影は素早く行います。まずは天蓋を開けて、給餌・治療スペースの最上段重箱内を確認。重箱内や天板スノコの修復作業中でした。
重箱と天板スノコを取り除き、2段目の重箱をチェック。結晶蜜も移動?あるいは食べたのでしょうね。
昨日切り取った貯蜜層の重箱を巣板の方向を間違えないように戻します。
更に、天板スノコも戻します。
アカリンダニ対策をしておきます。
給餌・治療用の重箱と天蓋をしてガムテープで隙間を塞ぎます。
巣門枠を含めて9段重箱群の完成です。
スダレを取り付けて作業を終えました。
この場所で、何回分蜂するのかな~。楽しみです。
どじょッこさん
こんばんは。そしてお疲れ様でした♪
こんな事が有るか分かりませんが、大変参考になりました^ ^
この時期だとしても、きっと重いであろうタワーを運搬する作業を見てビックリです( ゚д゚)
2023/3/7 23:48
どじょっこさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。巣版を戻したのは良いですね。フローハイブと同じで今からですので6月20日過ぎには満杯になりますね。良い仕事をされていますので、見ていて気持ちが良いですね。お疲れ様でした。
2023/3/8 05:46
ファルファーレさん おはようございます。
相棒と「どっこいしょ!」と掛け声をかけながら行いました。私もこの時期の多段群移設は初めてです。まあ、何とか移設及び修復ができました。
コメントをありがとうございます(^-^ )。
2023/3/8 08:00
onigawaraさん おはようございます。
移設1群目は、貯蜜がほとんどないスカスカの巣板だったので、黒蜜を給餌しておきました。
この群は6割程度の貯蜜があったので、移動の時に重たいのと不安定なので外していたのを元に戻しただけです。
移設した2群とも、盛んに花粉を持ち帰っていたので、子育ては順調のようです。コメントをありがとうございます(^^*)。
2023/3/8 08:06
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...