ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
5/12:継箱づくりが続きます。今回も40箱位です・・・(^^*)。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2023 5/12 , 閲覧 331

4m道板を6枚購入してきました。節だらけですが少々の狂いは問題にしていません。板厚は35mmをメージャーでチェックしています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/174/17410139931830535949.jpeg"]

年季の入ったスライド鋸でカットしています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/107/10728058794453908039.jpeg"]

道板1枚がミカンコンテナ1個に収まります。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/073/7323953249565375020.jpeg"]

更に半分にカットして概ね12cm幅にします。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/155/15597377220761862078.jpeg"]

高さを調節してガタピシの少ない4枚ずつに組み分けます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/138/13831276127252715674.jpeg"]

次々と組み立てていきます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/152/15257058938512939236.jpeg"]

半端に残った道板に35m角材を取り付けて、長さを調整して重箱にします。給餌・治療スペースとして主に使用します。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/125/12575668338757269865.jpeg"]

墨付けして完成です。自転車操業がまだまだ続きますね~(≧∇≦)。

コメント6件

にたけん 活動場所:広島県
投稿日:2023 5/12

どじょッこさん

こんばんは、板を無駄なく活用して素晴らしいです。

沢山の継箱ができますね、頑張ってください。(^_-)-☆

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 5/12

どじょっこさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 道板は38mmが多い感じでしたが、35mmが本当ですかね。自分も後50組は作らないと足りないですね。前のは全部製材所で杉丸太を製材して作りましたね。今度から購入しますね。スライド丸鋸が要りますね。お疲れ様でした。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 5/12

にたけんさん こんばんは。

アハハ・・・。。。ケチケチ作戦です。最近流行りはSDGsですかね~。コメントをありがとうございます(^^*)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 5/12

onigawaraさん こんばんは。

道板の規格もちょっとずつ違うようで、板厚は35~38mmがホームセンターで販売されています。私は35mmを使用しています。

スライド丸鋸は良いですよ~。吸塵機もセットで購入する事をお勧めします(^-^*)。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2023 5/13

どじょツこさん おはようございます。

35mmは素晴らしい厚さです。

巣箱は板厚が厚いほど日本みつばちが喜ぶと思います。

作業台もきちんとしていて凄いとしか言いようがありません。

半材の活用(ケチ=地球に優しい)、感激ですよ!

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 5/13

おっとりさん おはようございます。

私も同様の考えで板厚35mmを使用していますが、飼育箱が重たい事が難点です。5段以上の継箱時にはリフトが欠かせません。

作業台は使わなくなった子供の学習机を使用しています。割と頑丈でキャスター付きなので、移動や収納がしやすく重宝しています。

コメントをありがとうございます(^-^*)。

投稿中