ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
消滅の心配な群が頑張っているので給餌器(ハニーフィーダー)を変更し、その外部置場、差込み口を製作する

雄山 活動場所:島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変…もっと読む
投稿日:2023 5/17 , 閲覧 306

2023.05.16(火) 晴れ、気温(H:28度、L:13度)

今日は凄く暑い日、このところ急に暑くなったり、寒くなったり、また1日の寒暖差大きく体調を崩していたが、大分良くなってきたので、以前から作ろうと思っていた給餌器・給水器(ハニーフィーダー)の差込み口と置き場台座を作ってみた(まずは1台目)

巣箱は少数ながらも全部給餌室は置いているが、給餌室の内部高さが8cm位低いので大量の給餌が出来そうな給餌器(ハニーフィーダー)を新規購入したのでその置き場を巣箱外に作ってみた。本来は給水に使用するのが主のようですね。

黒蜜の給餌なら使えそうと思ってポチしてみたものです。

今迄はペットボトルの様な容器を取り付けて使用するハニーフィーダーで(現在はペットボトル無しで)給餌室の内部に入れて使用していたが、容器が無いので給仕が少量づつで、消費が早く黒蜜追加大変面倒でした。

給餌は底板の上には置きたくないので、上部の給餌室(箱)を利用したかったので今回ハニーフィーダーは給餌室に差し込んで使用できそうだと思ったのでポチしたものです

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/059/5934659646546222703.jpeg"]

6個入りでしたが・・・

巣箱の給餌室で食事ができるように差し込み孔と容器受け台を(現在の給餌室を利用して)製作してみました。(給餌室高さが約3cm高くなりました)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/053/5394923642697082838.jpeg"]

給餌室扉は従前どおり使えるようにしました。

給餌器を差し込んだ状態(黒蜜はまだ入っていません)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/045/4566688741136386397.jpeg"]

この給餌器の上面が天井より高くなると屋根が置けないので給餌室が約3cm位高くしました。ハニーフィーダーの高さは13cm。

また給餌をしなとか給餌器を外す場合は差込み口を塞ぐ必要が有るので蓋をする必要がありますが取り敢えずこの状態で試運転の予定です。この写真の巣箱は山で分蜂群捕獲後、(4/4)持ち帰りましたが、活動が非常に悪い群です(5/1から給餌は継続中)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/018/1860691424890029332.jpeg"]


本題の消滅の危機に有る群は給餌は継続中なるもここ1カ月、小康状態です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/022/2286354392513148601.jpeg"]

この2群は山に返す運命に在るかも解りません。


余談です、製作途中で「大スズメバチ」の女王様が作業場に来訪されましたので、反射的に電撃ラケットで〇○してしまいました。申し訳ありませんでしたm( _ _ )m

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/177/17756885810053862251.jpeg"]

コメント4件

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2023 5/17

おはようございます

給餌用具同じですね。私のは巣箱の中で使っていたのに下の黄色い部分が変形して水平を保てません。(^^ゞ

気になるのが簀の子のカビです。

雄山 活動場所:島根県
投稿日:2023 5/17

たまねぎパパさん、こんにちは!

早速コメント有難うございます。既にお使いの方の使い勝手がどうか、意見を聞いてから購入しようかと思っていましたが、即ポチしてしまいました。

黄色の部分が変型するとの事でしたが、差し込んだだけでは重くて変型するのではないかと思って台座を付けていますが、それでも変形するでしょかね?(大体底板等の水平な場所に置くものでしょうね・・・)

今日黒蜜を入れてみました(量はこの程度で止めました)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/096/9683382384517576143.jpeg"]


ご指摘のカビの件ですが、分蜂群の捕獲時の写真から見てみますと、簀の子材の合板の内側が1枚捲れたのを使用しているようです。(ザラザラした面に蜜蝋を塗っていたもの使用しています)

結露も見えましたので、カビが発生したものと思います。これが原因で弱小群になったのでしょうかね?

この状態で簀の子板を交換すれば巣板は落ちてしまうでしょうし・・・。もう暫く様子を見たいと思うのですが、巣板が初期の場合の簀の子交換で何か良い策、有るでしょうか。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 5/17

雄山さん こんにちは。
今日は、東京から帰って来ましたが、御江戸は、とっても暑かったです。そちらも暑いですか?寒暖の急激な変化は、体力奪いますね。ご自愛くださいませ。
ハニーフィーダーって、そんなに大きな物なんですね! ネットで見かけて、細身のショットグラスくらいなのかなぁ~と思って居ましたが、雄山さんの使われたフィーダーで、もっと大容量なんだと解りました(^^;
これなら、飲みごたえがありますね~!(^^)!
栄養補給して、メンバーが増えて欲しいですね。◠‿◠。♥

雄山 活動場所:島根県
投稿日:2023 5/17

れりっしゅさん、( ゜▽゜)/コンバンハ!

今日は28度まで上がりましたが、風が有りましたので涼しく感じました・・・。腰痛も有るし、歳を考えて無理しないように日々を過ごしています。ご心配有難うございますm( _ _ )m

給仕は勢力が有る群はしませんが、元気の無いのが居るのでに実施しています。このハニーフィーダーは満タンで500ccくらいだと思うのですが1回満タンにして何日で無くなるか解りません(以前から食い付きはいいのですが元が弱小群ですのでどうなるか???です)

投稿中