令和5年6月5日 月曜日 大分山荘蜂置き場:冬越し群コンクリート桝群のフローハイブに蜂蜜が貯まりだしましたね。

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • 投稿日:2023/6/5 09:48

    フローハイブを載せている目的が違いますので、色々言うのは御遠慮くださいね。飼育群数が多いので巣版を作らなくて好いように、3群にフローハイブを載せていますね。フローハイブに蜜が貯まるようになってくると、その下の巣箱は満杯の貯蜜になって居ますね。採蜜時期を考えるために、冬越し群だけ目視確認を致しましたね。

    昨日は一番下だけに5mmほど貯まって居ましたが、今日は急に増えてきましたね。又お天気が悪くなると食べてしまいますね。8時13分ですね。

    18時13分には又少し増えて居ますね。

    6日の16時44分今日は雨模様ですので、無くなって居るかと思い見に行くと、不思議に少し増えて居ましたね。雨の日でも出入りはあって居ますが、ビックリしました。

    まだコンクリ―桝台は巣箱2段分の空間が有りますので、フローハイブには中々貯まりませんが、此処に底板が有ればまだ早く貯まりますね。

    是もフローハイブに少し溜まって居ましたが、雨が降った時に無くなりましたね。

    中は6段目の巣落ち防止棒が見えて居ますね。今月の終わりくらいには2段採蜜出来ますね。

    此の群だけはフローハイブと巣箱の間に簀の子が着いて居るので、余り良くないですね。此の群が8群目5月27日強制捕獲した分蜂群の元巣ですね。捕獲しただけ減って居ますね。

    中は5段目の巣落ち防止棒が少し見えて居ますね。月末に1段採蜜して簀の子を外すですね。山荘8群目5月27日強制捕獲した分蜂群の元巣ですね。捕獲しただけ減って居ますね。

    左のクロガネモチにはシジュウカラが抱卵中ですね。イロハモミジ群ですね。是だけフローハイブを載せていないですね。

    中は6段目の巣落ち防止棒が見えて居ますね。月末に1~2段採蜜ですね。

    コメント

  • 2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...

  • おはようございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ

    フローハイブを乗せたようですが正規品でしょうか。であれば3万円近くすると思いますが養蜂も大変ですね。(;^ω^)

    無事に蜜が溜まりますように願っています。

    2023/6/5 10:37

  • ふさくん

    岡山県

    令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...

  • おはようございます❣️

    大分山荘は周辺の環境も良いのでどの群も調子良さそうですね。

    2023/6/5 10:46

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • 野良みつばちさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。正規品しか無い時代の購入ですからね。5組で21~24万だったと思いますね。値段を忘れるくらい前の購入ですね。1組が42,000円くらいだと思いますね。コメント有難う御座いました。

    2023/6/5 11:06

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。今ビックリするほど大きなオオスズメバチを見ましたので、ペットボトルトラップを2個下げました。今年捕獲群が6群居ますので、10群の飼育ですが、上手く管理が出来ればと思って居ますね。コメント有難う御座いました。

    2023/6/5 11:11

  • 2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...

  • onigawaraさん,滅茶苦茶安いですよ~(笑)

    たったの5組21万~24万・・100均ですか~?(*⌒∇⌒*)

    スズメバチは来ても怖い事ないですよ、一番怖いのは人間です!

    自動販売機でオオスズメバチ売ってるでしょ?

    https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/129/12915968247360442768.jpeg

    2023/6/5 14:07

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • 野良みつばちさん こんにちわ お金の事をそんな風に言うとは、ビックリですね。100均は安い感じですが、孫の教育にはならないですね。無駄使いしますね。コメント有難う御座いました。

    2023/6/5 14:47

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • 野良みつばちさん フォローを解除しましたので、自分のも解除してください。

    2023/6/5 16:20

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • 野良みつばちさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 自分のお金に対しての感覚が、冗談を取り違えたみたいですので、又宜しくお願いしますね。

    2023/6/5 16:56

    分蜂マップの最新報告
    onigawaraさんの最新の日誌

    運営元 株式会社週末養蜂

    令和5年6月5日 月曜日 大分山荘蜂置き場:冬越し群コンクリート桝群のフローハイブに蜂蜜が貯まりだしましたね。