どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
投稿日:2023/6/15 14:24
金網が一番高かったのでは(笑い)
制作が始まってからあれが無いとか、慌ててもしかたないですから、
雨の日の有効な使い方ですね。
明日からしばらく晴れそうなので気持ちも明るくなります。
2023/6/15 14:53
おっとりさん こんにちは。
おっしゃる通り、金網、工作ネット、ビスの順番にお金が飛んで行きました。明日からの作業が順調に行くことを念願しています。
コメントをありがとうございます(^^*)。
2023/6/15 17:30
ハッチ@宮崎さん おはようございます。
ホームセンターにもネオニコがいっぱい置いてありますね~。アドマイヤー、アクタラ、ダントツ、スタークル、バリアード、ベストガード、モスピラン・・・。
専業農家だけでなく家庭菜園に誰もが使用したらイチコロでしょうね・・・。何とかならんものかね~~~!! 私は見ない様にしています。
コメントをありがとうございます(^-^ )。
2023/6/16 07:54
ハッチ@宮崎さん
メネデール:私は使ったことがありません。何か挿し木(挿し芽)、発芽:発根促進でもされるんですか?
2023/6/16 08:23
ハッチ@宮崎さん こんばんは。
理屈は良く分からないですが、金稜辺の活力UPにも有効なんですね~。勉強になります。私も使ってみようかな~・・・。HB101なども効果があったりして・・・(^-^ )。
2023/6/16 19:44
ハッチ@宮崎さん
やっぱり!!!
株分けした物やお疲れモードの株に使用してみます。ありがとうございましたm(_ _)m。
2023/6/16 19:56
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...