ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2023/6/27 19:05
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣️
冗談半分で査定と見積もりしてもらったら想像以上の下取り値段だったので負担も少なくて新車に替える事が出来ました。
コメント有難うございました。
2023/6/27 21:48
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
まーやさん 今晩わ❣️
人気車種と言えどもたかだか軽トラなのにビックリする程の高額で下取りすると言うので即決しました(笑)
夏を迎えようとしているのに懐は寒くなる一方ですσ(^_^;)
コメント有難うございました。
2023/6/27 21:51
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
スーパーキャリーは人気車種なのは知っていましたが、まさかの高額下取り金額を提示されたので即決しましたσ(^_^;)
やはり車は最新式が良いですね。ついでにドラレコも付ける事にしたらサービスで付けてくれる事に成りました(=^ェ^=)
コメント有難うございました。
2023/6/27 21:58
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
T.山田さん おはようございます❣️
いつ頃納車に成るのか聞いていないのですが、車検から帰って来た車が有るので全く急ぐ必要は無いです。かってのように納車が半年以上待ちと言うような事は無いようです。
試しに査定を受けてみられたら?多分思ったより高い金額を提示してくれるのでは?と思いますよσ(^_^;)
コメント有難うございました。
2023/6/28 08:31
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
オッサンハッチーさん おはようございます❣️
確かに若干荷台の狭さは有りますが、室内の広さがその不便さを上回るので人気なのだろうと思います。どちらを重視するかだけでしょうね。
コメント有難うございました。
2023/6/28 08:34
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん おはようございます❣️
ピンポーン❗️大当たりです。
5年落ち5万kmの軽トラで私には考えられないですね(笑)
2023/6/28 08:58
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
38おっちーさん 今晩わ❣
前回もタイヤ交換を進められ、その際は長く乗っていたので買い替えたのですが、走行距離が少ないと言う事で高く下取りして貰いました。今回は走行距離は出ていたものの、人気車種と言う事で高く下取りしてもらえました。
出費は痛いですが、結局お得だったのかな?と思っています。
コメント有難うございました。
2023/6/28 20:23
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 買い替えされたのですね。日本の活性化には最高ですね。自分のは平成10年式ですね。190,000kmを50kmほど超えましたね。中々新車を買うタイミングが合わないですね。お疲れ様でした。
2023/6/27 20:06
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
今晩は!
車の事は、分かりませんが…農家の方が、スーパーキャリー?は、人気だと聞いて居ました!カーキ色で、入荷待ちだとか(°▽°) 5万キロで、もう新車にチェンジされたのですねー♪コロナからの景気回復に、色々とご協力されて居るのでは!!
2023/6/27 21:05
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
人気車種は乗り潰すより乗り換えの方がお得ですね。
いい決断だと思います。
2023/6/27 21:16
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんばんは
あら良いですね~新車乗り換えとは❣(*^-^*)
私の所と同じ車種なので高額なのかしら~でも直ぐ新車入手できるのですか?・・(*^^*)
2023/6/28 01:03
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ふさくんさん。おはようございます(^^) 新車乗り換えですね(^^) 良いですね〜(笑) スーパーキャリイかダイハツのジャンボが欲しいのですが荷台が狭いので農家には不向きなので、諦めました(笑)
2023/6/28 07:55
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくん おはようございます。
スーパー ジャンボ愛用者が多いですね。
リクライニングだから運転が楽でしょう。
下取りは6~70万ぐらいですか???
年金暮らしの我が家は買えないです。
2023/6/28 08:53
ふさくんさんこんにちは。車検でタイヤとバッテリー交換を進められ新車に交換とはすごいですね。私なんかバッテリー交換を進められても次の車検まで持ち超しました。タイヤは年がら年中スノウタイヤ。でももう年末には交換予定ですが。年間走行距離が3000kmと極端に少ないのも手伝ってこんな有様です。今日、免許の更新に行ってきましたが、津山でも即時免許証発行できるようになり20分足らずで終了。後期高齢者は今の車を乗りつぶす予定です。
2023/6/28 15:20
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...