ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
6/30:元巣群の衰退はスムシの楽園となってしまいます(_ _|||)。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2023 6/30 , 閲覧 409

6/27に巣落ちと思われたSIM1号群:当日は大変気が荒く、ズボンの上から左太ももを刺されたので、3日経たので落ち着いたろうと確認に行きました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/121/12194704303865591521.jpeg"]

巣門前はスムシの糞や巣くずが散乱していました。心なしかお婆ちゃんに見えます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/140/14092564272584229021.jpeg"]

巣門を開けると「やっぱり。巣落ち防止棒ごと食べつくされた巣板が落ちていました。」

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/144/14456506972540254584.jpeg"]

底板を引っ張り出して、巣落ち防止棒を取り外して草むらにポイ捨てしました。この中にも100匹程度はスムシが居るはずです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/034/3479405648716962076.jpeg"]

天蓋を取り外すと給餌・治療スペースをはスムシの繭だらけでした。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/135/13596993451677485818.jpeg"]

天蓋スノコを取り外すと巣板はグチャグチャです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/137/13732141578704831859.jpeg"]

スムシ幼虫は巣板中央を食いつくしていきます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/011/1106667954208128266.jpeg"]

天板スノコや重箱をアスファルトの上で振るったり叩いたりしてスムシを落としています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/018/1866365835044928617.jpeg"]

まあ~相当な数のスムシが居ました。ざっくりとカウントすると400匹を超えていました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/114/11446322470432469533.jpeg"]

しばらくするとアリさんがご馳走とばかりに群がっていました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/116/11686961102338696265.jpeg"]

重箱2段目です。スッカスッカのグチャグチャです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/026/2627646631163781105.jpeg"]

3段目:右側に少しだけ貯蜜が残っています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/047/4717765261695758259.jpeg"]

4段目:集中攻撃を受けていますね~。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/153/15325870113811861676.jpeg"]

5段目:巣板が崩れて蜂蜜とスムシの糞や糸と絡まっています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/135/13511034767553176200.jpeg"]

6段目:ガサゴソと動かしていたら、巣落ち防止棒ごとグチャグチャの巣板が落ちました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/001/191731784263633260.jpeg"]

蜂数は200~300匹位だと思います。盗蜜に来る西洋さんや他群の和蜂と喧嘩もしません。お婆ちゃん達は行き場がないので、新しい巣箱に引っ越しさせました。最上段には黒蜜を給餌しておきました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/183/18308975059237590587.jpeg"]

越冬元巣の跡取り女王蜂が交尾から帰還できなければ、最強群であっても崩壊しスムシの楽園になってしまいます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/088/8816342546870179939.jpeg"]

重箱はグチャグチャの巣板と共に自宅に持ち帰り、給餌に使用していますが、盗蜜を誘発するので皆さんは避けて下さいね(^-^ )。

コメント17件

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2023 6/30

こんにちは

私の元巣がスムシに占拠されたのと似ています。このスムシ何かに使えませんかね?我が家も300匹はいました。

四季ハッチ 活動場所:福岡県
投稿日:2023 6/30

こんにちは!強群が維持出来なければ、やはりスムシの温床に成りかねないですね\(//∇//)\自分も重箱の時、弱い群の間に何度も侵入されました・・・手の打ちようが無いですもんね\(//∇//)\

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2023 6/30

どじょッこさん こんばんは。

この巣箱はなんですか・・???

私は結構行き当たりバッタリの飼育をしていますが‥、ここ迄巣虫を育てたことは 記憶にございません・・

ヘラブナの餌に丁度いいのでは?

ブルーラインの下で県外ナンバーの方が2~4人来られています。

我が家の蜜蜂は家主に似ないでおとなしいですよ・・。面布は写真撮影以外は殆どしたことは無いです。

四季ハッチ 活動場所:福岡県
投稿日:2023 6/30

たまねぎパパさん、人の投稿に失礼致します!渓流釣りや、ワカサギ釣りの人は大喜び(^∇^)今では『ぶどう虫』の代用として販売もされてますし、ワカサギ釣りでは、スムシのエキスが万能な寄せ餌として爆釣りした事があります(^∇^)また、今ブームの爬虫類の世界では『ハニーワーム』として販売され、トカゲなんかが大好物(^_^)凄い栄養ですよ!

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 6/30

どじょっこさん ( ゜▽゜)/コンバンハ この状態はしょうがないですね。冬越し群が衰退すると誰のでもなる事ですね。良く日誌に上げたと思って居ますね。しかし本当に60群以上になると大変ですね。お疲れ様でした。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2023 6/30

今晩わ❣️

悲惨な状況に成ってしまいましたね。

母親群以外の分蜂群や元巣跡取り女王などの無事を確認(時騒ぎなど)するまで安心出来ず、いつもドキドキですσ(^_^;)

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 6/30

たまねぎパパさん こんばんは。

スムシの老齢虫や蛹を見るのは久し振りですね~。元々、巣箱内の清掃屋さんですから、若齢虫や成虫は何時も見かけています。

夜蛾類は1匹の雌成虫が産卵する能力は400個前後との認識です。巣箱を解体しながら4~5匹の成虫を確認したので、卵を含めると更に2,000匹以上が天敵になっているでしょうね~。

コメントをありがとうございます(^-^ )。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 6/30

四季ハッチさん こんばんは。

巣枠式も想定していましたが、野生群を家畜のように飼いならす事に違和感を覚えました。自然に委ねるようにしているのが私のやり方です。

究極的には丸胴式になるのでしょうかね・・・。コメントをありがとうございますm(_ _)m。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 6/30

cmdiverさん こんばんは。

私は「飼育している」との概念や感覚はありません。『居着いて頂いている』との認識です。

ですから、栄枯盛衰は当たり前ですよ~。ただ、皆さん成功例を主として公開しているだけです。コメントをありがとうございます(^^*)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 6/30

onigawaraさん こんばんは。

私は飼って育ててrいる訳ではないので、飼育群とは言いません。居着いて頂いている群です。関わっているのは三ケタになりました(^^*)。

10群の飼育(居着群)でも2~3群は、当たり前に消滅します。手間暇をかけるかある程度放任するかだけだと思っています。コメントをありがとうございます(^-^ *)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 6/30

ふさくんさん こんばんは。

元巣の成れの果て・・・かな。こんな事はいつも起こるので、ちびっ娘達との付き合い方や距離感を大事にしておきましょうね~。

コメントをありがとうございます(^^*)。

四季ハッチ 活動場所:福岡県
投稿日:2023 6/30

どじょッこさん、巣枠式でも家畜の様に飼い慣らす事が出来ればそんな楽な事はありません(^∇^)蜂も自然洞に入って、スムシに占領されるなら本望でしょうが、結局人間が作った箱に入れられて、放置されれば早く逃げてた方がが幸せだったかも知れませんね\(//∇//)\

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 6/30

四季ハッチさん

私は1群に対して最低でも「週末養蜂:1週間に1回」を意識しています。実際には1~2ヵ月に1回ですね~・・・。

私は放置していませんよ。逃げなかった理由は只々、ちびっ娘達が「忠犬ハチ公」だったからですかね~。人と同じように色々と個性がありますから(^^*)。

股火鉢 活動場所:滋賀県
投稿日:2023 7/1

どじょっこさん おはようございます。スムシが蔓延すると凄いことになりますね。このようになりたくない場合は、普段の点検や内見で何に注意すれば良いのですかね。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2023 7/1

どじょッこさん。お疲れ様でした。残念ですが仕方ないですね(/。\) 私の所でも元巣が代替わり出来ずにスムシにやられている群が有りますね(>_<)

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 7/1

股火鉢さん こんにちは。

自宅群は毎日様子が見れますが、あちこちにある巣箱は家主さんからの連絡が無い場合は1~2ヵ月に1回程の頻度で内検しています。

この群も一か月前の確認で、蜂数の減少はわかっていたのですが、無王群だとは思ってもいませんでした。

よく言う「スムシにやられた!」は結果ですが、これ程ひどくやられたのは何年振りですかね~。思い込みは行けませんね~。コメントをありがとうございます(^^*)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 7/1

オッサンハッチーさん こんにちは。

今年は越冬元巣群が40群いましたが、春分蜂後の悲惨な結果第1号になっちゃいました。無王群と思われる元巣は3群あるので、早めに確認して対処したいと思います。コメントをありがとうございます(^-^ )。

投稿中